• 締切済み

カラオケのマイク

マイクの上?を手で包むようにして歌うと声が響くよ って言われたんですけどキーン!となってばかりです(>_<) どうしたらいいのでしょうか?   あと、スピーカーから聞こえる自分の声に慣れてないみたいで(多分)上手く歌えません…。(自分の声ヘン…) それで声が小さくなっちゃってひょろひょろです。 大きい声を出そうとすると息苦しくなるしハズれちゃいます。 どうしたら上手くキレイに歌えますか?

みんなの回答

  • 2222794
  • ベストアンサー率73% (93/126)
回答No.6

nakaso 様 私は、元来カラオケBOXは嫌いです。電子音の伴奏で歌を歌う事はロボットと競演する様なもの、歌を引き立ててくれません。それでも過去に付き合いで約10軒ほどBOXへ行きましたが、当時は機械に触れられない店は1軒だけ、その他の店は自由に調整できました(名古屋の店)。当時は調整しなと歌えない状態でした。 カラオケBOXへは、もう10年くらいは行っていません。最近は調整できないなら、一般的な人なら歌える状態に調整してあると思います。それでも気に入らないなら、自分に合った調整の店を探せば済む事です。 私が歌える店は名古屋に1軒、バスと地下鉄を乗り継いで、名古屋の西端から東端まで50分かけて行きます(カラオケ喫茶)。ロボットと競演は好まないのでCD持参で行きます。人前で歌う時は歌詞を暗記して歌います。何時でも50曲は暗記して歌えるレパートリーを持っています。 このコーナーはsoleil2303さんの、「スピーカーから聞こえる自分の声に慣れてないみたいで(多分)上手く歌えません…。(自分の声ヘン…)それで声が小さくなっちゃってひょろひょろです」に対して、マイクを通して聞こえる自分の声に自信を持って欲しいからマイクの使い方を記入しただけです。 その時にsoleil2303さんが間違って認識しないよう、nakasoさんの「マイク入力の高音とミュージックの高音を下げるのが一番簡単です」内の「ミュージックの高音を下げる」を訂正しただけです。soleil2303さんがマイクを味方に付ければ、自宅での練習も、友人とカラオケBOXへ行っても自信持って歌える様になれると信じています。

  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.5

2222794 様 何か勘違いをされているようなので >>カラオケBOXで機械に触れられない店は避ける事です。 との事ですが、現状カラオケBOXにメインで使用されている機種は 店独自の暗証番号を打ち込んでマイクのトーンを調整しなければならないようになっている機種が大多数です。 特殊なキーを打ち込んだり暗証番号を聞いたりする事が事実上無理だと思うんですよ。 今マイクのトーン調整が出来る機種は5~6年前以上前の非常に古い機種(V2,UGA)くらいですかね。 もし現状メイン機種でサービスマンモードに入らないでマイクトーン調整が出来る方法があるのであれば是非ご教授ください。(カラオケ再起動がかけなくても出来るのであれば現場で使えるので)

  • 2222794
  • ベストアンサー率73% (93/126)
回答No.4

nakaso 様 「客として行った人間にサービスマンモードに入れという事ですか?」は違います。 カラオケは自己満足の世界だと思っています。お金を払って歌うのに、聞いている仲間にサービスせよとか、カラオケ喫茶とか知らない人と共有する場所で歌うのも、お互いに楽しければ良いと思っています。 しかし、カラオケの楽しみ方は人それぞれ、自分に合った場所を選んだり、初めての場所へ連れていかれた所が自分の楽しみ方と違っていたら、その場所の雰囲気に合わせ、他の人を不愉快な思いにさせない気遣いも大切だと思っています。 私が記入した意味は、練習している時も、人前で歌っている時も、自分の声が風邪を引いている様なシャカシャカ声より、「いい声になったね」と褒められるような声で歌える方が楽しめると言うことです。それが練習の成果だと思います。 通信カラオケは、DAM(他の通信カラオケは知らない)には一部[楽団演奏曲(早見表には、録音してあるのに何故か生演奏と記入してある)]が含まれています(その他は電子音の打ち込みですが)。その音楽の高音、低音等全体のバランスは、その道数十年の専門家がミキシングして世に送り出しています。 高音を絞ったり、イコライザーを通したりしないで、その音源をそのまま再現しないと全体のバランスが狂い歌い難くなると言う意味です。但し、一人の部屋で自分の好みに合わせて聞くのは勝手です。 「マイクの設定は最近のカラオケでは触れないようになっていますが?」は、カラオク喫茶とか不特定多数の人たちが共有する場所のことです。共有の場所でマイクを勝手に調整できません。「歌うたびに違う」と苦情が出るからです。 私が記入したことは、自分の部屋で練習する時の事です。自分の声を覚えておけば、友人同士でカラオケBOXで楽しむ時に自分が歌う時にベストに調整し、歌い終わったら元に戻しておけば済む事です。カラオケBOXで機械に触れられない店は避ける事です。

  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.3

#1です 2222794様 見ていたらで良いのですが  カラオケと比較すれば声の音域は狭いもの、マイクの高音、低音とも少 し 絞って歌いましょう。高音が上がり過ぎれば耳に入らない雑音(空 気が喉 を通過する摩擦音)をマイクが拾い、シャカシャカした声に聞 こえます。 マイクの低音のボリュームが上がっていると、歌い出し(息継ぎ後)の度 に、ブォッーとマイクに息が大量に当ったような、吹 き返すような音が聞 こえて聞き辛くなります。 というのは客として行った人間にサービスマンモードに入れという事ですか? マイクの設定は最近のカラオケでは触れないようになっていますが? それと   ハウリングの件ですが、音楽(カラオケ)はハウリングには関係ありま せん。マイクを通していないからです。 これもミュージック調整は実際の営業中ではカラオケ業者、BOX担当等がやっています。実際効果はありますよ。(歌いやすい等は別としてですが) これらが違うのならカラオケメーカーの指導は間違っているという事ですね?

  • 2222794
  • ベストアンサー率73% (93/126)
回答No.2

nakasoさんのご回答でほぼ正解ですが、少し付け加えさせていただきます。 テレビで歌っているプロ歌手の、マイクを持つ手をご確認ください。風防(網状の部分)の部分を握っている様に見えますが、風防の部分は指を浮かせています。 声が前によく出る人は、マイクのボリュームが上がっていないから指を浮かせばハウリングが解決するかも知れませんが、声量が無くマイクのボリュームを上げて歌う一般の人には声がこもり、ハウリングを起すことは同じです。 声がこもらない様に良い声で歌うには、マイクの正面(真上)から声を当てず、45度程度斜めから声を当てましょう。正面からマイクに声を当てると振動板に垂直に声が当たり、振動しにくく声がこもる様に聞こえる原因になります。 プロ歌手がテレビでマイクを垂直に口に当てている様に見えても、必ず左右か上下にずらして斜めに声を当てています。斜めにあてれば、振動しやすく声の抜けが良くなります。 ハウリングの件ですが、音楽(カラオケ)はハウリングには関係ありません。マイクを通していないからです。カラオケの高音だけ絞ると、カラオケが低く感じて歌い難くなります。 カラオケと比較すれば声の音域は狭いもの、マイクの高音、低音とも少し絞って歌いましょう。高音が上がり過ぎれば耳に入らない雑音(空気が喉を通過する摩擦音)をマイクが拾い、シャカシャカした声に聞こえます。マイクの低音のボリュームが上がっていると、歌い出し(息継ぎ後)の度に、ブォッーとマイクに息が大量に当ったような、吹き返すような音が聞こえて聞き辛くなります。

  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.1

マイクは風防(マイクの上の部分の丸い部分)の一番上から音を拾います。 横の部分はどちらかというと余分な音を逃がす部分です。 なので >マイクの上?を手で包むようにして歌うと声が響くよ ではなく声がこもるという事です。 キーン(ハウリング)となりやすくしているという事です。 高いハウリングを緩和させるにはマイクの調整でマイク入力の高音とミュージックの高音を下げるのが一番簡単です。 ハウリングの一番の原因はスピーカーから出た高い音がマイクに入るのを繰り返しておこります。 2本マイクがあれば使っていないマイクの電源は切る事と スピーカーからなるべく離れる事ぐらいですかね。 大きい声を無理に出さなくてもマイクとの距離を近くしても声は大きくなりますよ。