• 締切済み

結婚費用って、、、

いつもお世話になっております。30代の男ですが近い将来結婚を考えてますが貯金があまりありません。因みに年収は300万ほどです。もし30名程招待して平均的な式をした場合、指輪、結納金などだいたい、いくら位かかるものですか?

みんなの回答

noname#166310
noname#166310
回答No.2

人数が少なければ単価は上がります(何人でやっても司会者は通常1人だし、ドレスも人数によって数が増えるわけじゃないからです。人数によって増えるものもありますが、変わらないものもあり、結果として少人数は費用は少なくても人数割りしたら単価は高いというものです) ビデオや写真をつけて、お色直しをして・・・という平均的オプションをつけていくと平均的な人数(70名前後)でも@5万くらいになります。 九州沖縄や北海道・東北のように人数が多い場合は内容も異なりますのでこの限りではありません。 質問者様たちがビデオや写真もつけてお色直しもしてと考えるなら、@5.5万と仮定して170万ほど。 ご祝儀が3万×30=90万ほどで、負担は80万ほどですね。ざくっと半額として40万。 そこに指輪(婚約指輪30万、結婚指輪10万×2)、新生活費用(家電・家具で50万ほど)が結納として、敷金礼金は地域により家賃相場が違うので割愛しますが新郎負担が多いです。合計家賃3か月分くらいと最初の2か月分くらいの家賃。合計5か月分くらいの家賃。 新婚旅行がもろもろ含め100万。引越しの費用。 結納除き新郎新婦が半額ずつもつとするならば、最低でも250万くらい。 でも貯金ゼロになるわけにもいきませんから、350万くらいはないと厳しいと思います。

daiet70
質問者

お礼

具体的なご回答ありがとうございました。本当に予想通り高くつきますね。

  • abusan-53
  • ベストアンサー率22% (111/489)
回答No.1

> 年収は300万ほどです。 結婚式費用は、年収によって変わるものではありません。一生に一度のことですから、ブライダルローンを組んで派手に挙げる人もいます。 > もし30名程招待して平均的な式をした場合、指輪、結納金などだいたい、いくら位かかるものですか? 住んでいる場所はどこですか? 招待する人は親戚何名、友人何名ですか?遠方の人はいますか?その人に交通費や宿泊費を出すのですか? 平均的な式とは、どのような式ですか? 指輪は、婚約指輪と結婚指輪、どちらですか? 指輪は、石は入れますか?入れるならどのような石ですか?大きさは? 結納金ですが、あなたとお相手は、実家暮らしですか?一人暮らしですか?あなたのお相手が既に持っている物は、どのような物ですか?新生活の家具家電は揃っていますか? ・・・・・ あなたの質問は、あまりにも漠然としすぎて、回答できません。まずは、住んでいる場所を教えてください。住んでいる地域によって、金額は変わってきます。 ゲストの親戚と友人の人数というのも、結構大きなポイントとなります。友人よりも親戚の方がご祝儀が高いので、それを見越して、費用も大きくできます。遠方のゲストに対する交通費や宿泊費についても、全額出すのか、一部出すのか、ということがあります。その人数によっても、費用は大きく変わってきます。 また、平均的な式と書かれていますが、平均とは、何を基準に平均なのか分かりません。あなたが出席して知っている式を基準にしているのでしたら、誰も分かりません。あなたが出席している式でも、高価なオプションや演出をしている可能性もあります。 指輪も、結婚費用の質問を考えると結婚指輪ではないかと推測できますが、その後で結納金と書かれていますので、婚約指輪なのか、結婚指輪なのか、という判断がつきません。なお、婚約指輪は月収の3倍というのは過去の話で、ダイアモンドは定番ではありますが、絶対ではありません。私の妻は、ダイアモンドよりも他の石を望み、二人で気に入った指輪を買いました。金額は、月収の約半分でしたが、その何倍もする指輪よりも、私たちにとっては良く思えました。本人が望む物を買えば良いのではないでしょうか。 結納金は、嫁入り道具を揃えるという性質のお金ですので、既に相手が鏡台やタンスなどを持っていれば、その分の金額は減らせる可能性はあります。一人暮らしをしていて、生活に必要な物も揃っていれば、新たに買う物も少なくなるので、金額はさらに減らせるかも知れません。ただし、結納金に関しては、渡さなければならない、というものでもありません。私たちは、両方とも実家暮らしのため、すべてを揃えなければならなかったため、結納金なしの代わりに、嫁入り道具は何もいらない、ということで話がまとまりました。こちらとしても、家具や家電は二人で好きな物を買いたかったですし、相手も、嫁入り道具を揃えるためにあちこち何時間もかけて買いに行くのが大変(妻の実家は田舎のため、あまり店がありません)ということから、お互いの思惑が一致し、すんなりと合意できました。なお、結納金は、両家の合意があって成立することですので、最終的には話し合いです。相手が言う金額の方が高かったら、値切りますか?やはり、相手方の言い値に合わせるしかないと思います。貯金もないのでしたら、自分なりに誠意ある金額を貯めて、「これが今のところ精一杯です」と、正直に頭を下げるのも、ひとつの方法だと思います。 上記の事柄をこと細かく書くのが面倒でしたら、ゼクシィを立ち読みしてください。ゼクシィはエリア別になっているので、その土地の事が載っています。また、お金の特集は、3ヶ月おきくらいにやっているんじゃないかと思うくらい、定番の特集です。後ろの方に載っている式場広告にも、だいたいの費用目安が書いているところもあるので、参考になると思います。

daiet70
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。世間知らずで本当に恥ずかしいおもいです。あなた様のおっしゃるとおり、本など読んで勉強するのが先と思います。それでもわからないことがあればまた質問させてください。この度は本当にありがとうございます