質問の時間が時間ですし、大分お急ぎのようでしたからもう解決はしていると思いますが。
結論としてはおやめになる方がいいです。
緊急時の代替策としては、ご飯粒を良く練って糊状にした物や20分以上噛んだガムなどでとりあえず押し込んどくぐらいでしょう。それでもせいぜい3日ぐらいが限度で、
そのまま再装着できる物もできなくなりますし、感染など起こすと最悪歯を失うことになりますから、緊急時以外は歯科医院に駆け込んでください。
理由については、市販の瞬間接着剤は水分に弱く、常に湿った状態の口の中では機能しにくいこともありますが、そもそも歯科では冠をつけるのに接着剤は使わないんです。
皆さんも良く耳にすると思いますがセメントです。
つまり、接着力ではなく勘合力でついているんです。
これによって、無理な力がかかったとき歯自体のダメージをおさえ、冠が外れることで歯自体を守ってもいるのです。
歯科分野で瞬間接着剤が最も良く使われるのは、技工時の模型破損などの修理でしょう。
そのほか義歯修理の過程で仮どめに使ったりかな。
また特別に作られた傷口の縫合代わりに使われる物もありますが、歯科で使用することはまれです。
ついでの知識としてお節介しときました。
お礼
大変的確で専門的なアドバイスを有り難うございました。