- ベストアンサー
車での移動について・・・。
いつも利用させていただいております。 今、妊娠7週目ですが、車での移動について質問させていただきます。 実家まで車で片道約90分かかります。 車を運転するのと、車の助手席に乗って移動するのとでは、どちらが負担があるのでしょうか? 人によって違いますか? 車の運転って、出産ぎりぎりまで出来るのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
運転の方が心身共に疲れるでしょう。一番安全なのは後部座席では?? 間に何度か必ず休憩を取りながら(いつもより長めに外の空気を吸って体勢を変えて)行けばそれ程不安に思う事は無いでしょう。 まぁでも今すぐはまだ7週で不安定ですから心配なら病院へ問い合わせてください。かえって安定期に入ったり大きくなってからの方が、ちょっと無理すると張りが強くなったり、信号が出るという意味では安心かもしれません。 私個人はお産当日と言うか、陣痛が来てから旦那を迎えに行くのに運転しましたけどね(笑) お腹が大きくなってからわかったのは、ブレーキやアクセルに足を置き換える時に足を浮かしますよね。その時、意外と腹筋使うんだなぁって。足を浮かす度にお腹に力入るんですよね。普段は全く感じないのにびっくりしました。 車自体は普段と変わらず落ち着いて安全運転をしていればそれ程神経使わなくていいと思います。 ただ、具合が悪くなったり何か違和感を感じたらすぐにどこでも車を止めて10分なり15分なり休憩する。これは常に心がけてください。万が一を考えて腰に当てるクッションを用意するとか、ご実家近くの病院を調べておくとか。 備えあれば憂いなしです!楽しい妊婦生活を祈ってます!
その他の回答 (2)
- mie-tan
- ベストアンサー率19% (26/134)
1児の母、2人目妊婦です。 あくまで私の場合ですので、参考にして下さい。 妊娠初期でしたら、運転席でも助手席でもあまり変わらないかと思います。長距離で休憩さえ取れば胎児にも問題無いと思います。 先日、車で5時間かけて帰省したのですが、いつも休憩1回で帰ってましたが、吐きづわりの都合2回取ってもらいました。 あとは、吐き気が酷いので、運転していると気が紛れて気持ち悪くなりませんでした。 これは上の子妊娠中の話です。 車の運転はプライベートでは9ヶ月までしていました。 切迫早産を診断されたくらい、お腹が頻繁に張るようになって、運転を辞めました。 8ヶ月まで仕事をしていて車に乗る機会が多かったです。 ママ友では臨月も自分の運転で健診へ来ていた人もいます。 いつまで運転できるかどうかは、体調やお腹の張り次第かなと思います。
お礼
返信遅くなりすみません。 参考になりました。ありがとうございます。 1児の母で2人目妊娠なんてかなり大変そうですね。 2人目も無事ご出産できる事を祈ってます。
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
車を運転する為には、非情に神経を使っています。 助手席に座っての移動よりも、運転をしての移動の方が遥かに負担は大きくなります。 だからと言って、赤ちゃんへの影響が出るほどではありませんが・・・ 車の運転自体は、お産当日でも可能は可能ですが、シートベルトの締め付けの問題があったり、質問者さんが事故を起こさなくても、相手車両が突っ込んでくる可能性もありますので、極力運転は控えられた方がベターでしょうね。 車の運転を控えて、徒歩を増やせば、程よい運動にもなり一石二鳥ですよ。 元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
お礼
返信遅くなりすみません。 ありがとうございました。 元気な赤ちゃんを産みます(*^。^*)
お礼
返信遅くなりすみません。 詳しくありがとうございました。