• ベストアンサー

結婚生活においての秘訣

初めて質問させていただきます。 20代・女性です。 既婚者様・結婚経験者様にご質問です。 4ヶ月間同棲し、先月入籍しました。 お互い中学の同級生ということもあり、気心も知れており、 ケンカもたまにしますが、楽しく過ごしております。 式をまだしておらず、同棲もしていたので、 実感がいまいちわきません… 今現在、共働きなので、忙しいけれど、 二人の時間を楽しみつつわずかながら 結婚式に向けてふたりで貯金もしています。 同棲もしているので、分かっているつもりなのですが、 夫婦とはいえ他人なので、苦楽を共にするので 結婚生活とは?秘訣はあるのか?など疑問に思い、 皆様の場合、どうなんだろうと、参考にさせていただきたく 質問させていただきます。 (1)結婚生活を楽しく過ごす秘訣はありますか?  (トラブルあったとき、こう切り抜けた等の経験談でも構いません) (2)結婚生活を営む上で、大切なことありますか? (3)また、(1)(2)とかぶるかもしれませんが、  結婚生活する上で、心得はありますか?  (叱咤激励でもかまいません) 参考までに、ご教示いただければと思います。 男女・共働きかどうかは問いませんが、 明記していただければと思います。 長文・乱文失礼します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -rino-
  • ベストアンサー率59% (39/66)
回答No.2

こんにちは^^ 結婚10年目、30代の専業主婦です。 ご結婚おめでとうございます♪ 式後はきっと、すご~く実感沸いてくると思いますよ~。 なんだか爽やかなご夫婦で、奥様も結婚生活に向けて慎重かつ前向きに捉えて らっしゃるので、きっと幸せな家庭を築かれるであろうと思います。 我が家も、新婚さんにラブラブ度だけは負けていないつもり♪笑 ですので、何か少しでも参考になればと回答させて頂きます^^ >(1)結婚生活を楽しく過ごす秘訣はありますか? 相手は貴女に何を望むのか、自分はどんな奥さんで居たいのかを考え、 明確に「理想の奥様像」を描く。そしてそれを崩さないような行動を取ること。 ご主人には何も言わなくても、貴女が実行していくことでご主人も貴女に とっての「理想の旦那様」を崩さず居てくれます。 これは愛情がある者同士でないと、出来無いことなのです^^ 誰でも最初は自然にそれが出来ていても、日々の生活の中でストレスもあったり 自分に弱い部分も出たりするので出来なくなりますが、それも自然な流れで 起きてしまうことです。だからこそ、最初に明確に決意を固めておくのが 大切だと思います。たまに初心の決意を振り返り、出来ているか自己確認。 ↓『私の場合』 旦那が望むのは「いつでも可愛らしい嫁」(私の想像。尋ねたわけでは無い) 私が理想とするのは「いつでも主人をたてる。主人の心を癒せる奥さん」 私は新婚の時、密かに上記の2つを遂行し続ける決意を固めました。 10年間、毎日楽しく幸せに過ごせている理由のひとつはこれだ!と私は 思っています。 >(2)結婚生活を営む上で、大切なことありますか? 価値観の違いをお互いに尊重し合うことですね。双方が半歩ずつ譲り合うのが 基本だと思います^^2つに1つしか無く、半歩ずつ譲れない問題の場合は お互いが納得いくまでゆっくり話し合うこと。 >(3)結婚生活する上で、心得はありますか? 挨拶「おはよう」「おやすみ」などはもちろんなのですが、特に感謝の気持ち 「ありがとう」を言葉にして伝えることは大切です。 「言わなくても分かるだろう」はダメです^^いくら夫婦であろうと、言葉に 出さなければ伝わらないこともたくさんあります。 これも相手に強要せずとも、貴女がすることでご主人も必ずしてくれます。 それとね、これは少し見る方向によっちゃぁズル賢いですけども。 おバカで居ることです(笑)。バカなフリとか、そういうことじゃ無く、 逆ですね。賢い女性は、旦那に対してはオバカなところも備えていると思い ます。先ほど揚げた3つの項目を常に頭に置いていれば、きっとご主人は ず~っと貴女の尊敬出来るご主人で居てくれると思うんですね。 でも貴女が、ご主人を頼っている気持ちを行動に示さなければ、ご主人は 物足りなさを感じてしまう。 男性は「オレが守らないと」と思える女性を常に探しているようなハンター のような要素を持っている方も多いですから、愛情があっても「オレは嫁には 頼られていない」と感じると、頼ってくれる女性を求めてウロウロしちゃう人も多いです。 頼りにしてますよ、って言葉や行動で伝えることも大切だと思います^^ 長文になりましたが。 これからの結婚生活、ご主人と共にいつまでも楽しくお幸せに♪

angel_snow
質問者

お礼

「理想の奥様像」ですか。う~ん・・・ しっかり考えてなかったですねぇ。 以前、謙虚な女性が好きだな~なんて言っていたので、 理想の奥様像をじっくり考えて、謙虚な女性を目指したいですね!! やはり、感謝の気持ちを伝え、お互いを尊重することは 大事ですよね。これ、肝に銘じておきます^^ ナァナァになって、頼られてないなぁなんて思われないように 感謝の気持ちを伝えていきたいです。 いつか、-rino-さんのようなご夫婦になれるといいな☆

その他の回答 (7)

noname#109641
noname#109641
回答No.8

#7です。 コメントありがとうございます。 1つ書き忘れました。 ・ケンカをしても必ずきちんと仲直りをすること   ケンカといっても、なんとなくお互い不機嫌になる程度なんですが、   それでも家の中の雰囲気が悪くなるんですよね・・・   そういう場合は、うやむやになんとなく元に戻るのではなくて、   「はい、仲直り!」と握手しています。   握手をしたら、それ以降は完全にいつもの通り。   決してぐじぐじを掘り返すことはお互いにしません。   子供っぽいんですけど、ハッキリと仲直りしたことがわかるので、   私たちには良い習慣です(笑) 交換日記もいいですね♪ うちの旦那も夜勤になったり、私が寝てから帰ってくることもあるので、 顔を合わせないこともあります。 その場合、交換日記とまではいきませんが、 メモは書いていくようにしています。 レポート用紙だったり、何かの裏紙だったりしますが、 「お疲れ様」のひとことと、あとは用件。 「ごはんはレンジの中です」とか「○時頃に帰ります」とか。 それでもコミュニケーションを取っているので、何も無いよりもいいですし、 携帯メールではなく「手書き」というところが、 ちょっとあったかい感じがします(^^) うちにも「暗黙の了解」はありますが、 改めて「うちらの暗黙の了解ってこういうのがあるよね?」と 話してみると、いろいろなことに気付きました。 私が「暗黙の了解」だと思っていたことが、 彼にとっては「そこまで厳密に考えてなくて、自分の思う通りにしてただけなのに、 たまたま私の考えと合っていた」だったりとか。 週末だけの同棲とは言え、3年以上も一緒にいたはずなのに、 夫婦生活が始まってから改めて知ることもあって、 「夫婦っておもしろいな~」と思う今日この頃です(笑)

angel_snow
質問者

お礼

再度、コメントいただきありがとうございます。 mttmmさんご夫婦のルールが私達とよく似ているので 思わず共感してしまいます^^ 私達も、ケンカというより、ご機嫌ナナメっていう感じです^^; しばらくしてケロッとふたりならんで お笑い番組見て笑ってますが。。。 でも、ちょっと不機嫌というだけでも、空気がらりと変わりますよね。 冷静に、かつすぐ仲直りするよう心がけたいですね。 一度、我が家のルール・暗黙の了解って何だろうと 週末にでも話してみようと思います。

noname#109641
noname#109641
回答No.7

このたびはおめでとうございます! 3年間の週末同棲→昨秋入籍→今秋挙式予定の者です。 共働きで子供はいません。ご参考までに。 私も入籍して完全に一緒に住んだら、実感も出て、 精神的にも変わるかと思ったんですが、 実際は実感もないし、名字と住所と彼が指輪をするようになったこと以外、 たいして変わらなかったです(笑) でも、入籍をした時に2人で決めたことがあります。 ※内容がかぶるので特に区別していません。 ・相手の言動を否定しないこと。   夫婦とは言え、元は他人です。   それまで培ってきたことは違うので、自分の意図とは違うことをします。   でもそれはわざとではないので、決して否定してはいけません。   同意できない、納得できない場合は、   その理由を聞いて、話し合うことにしています。 ・思いやりをもって対応すること。   お互いを思いやれば、相手がイヤに思うだろうという言動は   自然としなくなります。    ・たまには外で待ち合わせ   一緒に家から出かけるのではなく、仕事帰りだったり。   どちらかが何かの用事で出かけて、後から合流したり。   元々デートらしいデートをしていない私たちですが、   やはりたまの「待ち合わせ」は新鮮です。   月に1度とは決めていませんが、休日が違うこともあるので、   私の仕事帰りに彼と最寄駅で待ち合わせて一緒に買い物に行くなんてこともあります。   それでも充分新鮮ですよ。 ・生活資金についてはきちんと話し合うこと   結婚生活を送る上で、避けられないのが「金銭関係」   我が家の場合は共働きですが、家賃や光熱費等、   生活資金の大半は彼のお給料で賄っています。   私のお給料は食費と貯金です。   これは、もし私が妊娠して仕事ができなくなっても、   今の生活を問題なく続けられるようにという意味があります。 ・共同生活の意識   一緒に住むからには、最低限のマナー・ルールが必要かと思います。   家事の分担は我が家では私と彼で9:1くらいですが、   これは私が自身が納得してやっているので問題ありません。   それよりもお互いに気をつけていることは「連絡」です。   夕飯が不要になった時、予定より帰りが遅くなる時、   友人と遊ぶ時・・・別に詳細まで話す必要はないのですが、   最低限、相手に迷惑や心配を掛けないようにしています。 ・お互いの実家も大切に   我が家の場合は、どちらの実家も1時間圏内なので、   月に1回程度、顔を出したり、電話をしたりしています。   どちらの実家へも頻度は同じくらいです。   その実家があってこそ、今の自分たちがいることを忘れないようにしています。 相手を否定しない・思いやりを持つ・・・これだけで、ケンカらしいケンカはありません。 ケンカの種になるようなものができないからです。 これからいろいろあるかとは思いますが、 悪いことがあった時こそ冷静に、売り言葉に買い言葉はしないこと! 末永くお幸せに♪

angel_snow
質問者

お礼

mttmmさんも、おめでとうございます。 私達も、言葉には出していないものの、 mttmmさんと同じようなルールが、 暗黙のルールみたくなっています(^^ゞ >相手を否定しない・思いやりを持つ 相手を尊重し、思いやりを持って接する。 よく聞きますが、とても大切なことですよね。 たまに、外で待ち合わせてデート、やはりいいんですね^^ 今度提案してみようかしら… ふたりで、デートすることはあっても 同棲する前のように外で待ち合わせ、すっかりなくなりました。 仕事が終わったら駅まで迎えに来てくれるぐらいですかね… 旦那は、隔週で夜勤になる週もあり、そのときは、 朝しか顔をあわせず、会話が減ってしまう。 それではだめだと思い、一緒に住み始めてから、 その週だけは交換日記することにしました。 小学生以来なので、楽しんでやってますよ♪ すいません、個人的な話になりました(^^ゞ 冷静に話し合い、思いやりもって生活していきたいですね。 mttmmさんもお幸せに♪

noname#151896
noname#151896
回答No.6

愛されたければ、愛する事です。 優しくされたければ、優しくする事です。 子供が出来ても、『親になったんだから!』って事で、子供優先にし過ぎる事のないようにしなければいけません。 男は寂しがりやさんが多いように思いますよ。 寂しく思ってしまったら、他所に癒しを求めてしまうように思います。 そんな事になってしまわないように、御主人には愛情をたっぷり与える事です。 私以上にあなたを愛する女は居ないと、御主人に実感させる事は大事なんだと思います。 私はそうして来ました。 その結果、結婚生活26年間、とても大事に愛されて生活出来ています。 二人の絆が深くなっていけば、少々のトラブルは回避出来ます。 義両親の理不尽さにも、夫婦で対応出来ています。夫婦がしっかり愛し合っているので、義両親に対しても冷静な対応が出来ています。 お互いに対してちょっかい出して来る相手には、夫婦がしっかりしていれば、間違った方には向いません。 結婚当初は専業主婦、その後在宅で仕事をしながら(月に18万ほどの収入)夫の会社の簡単な経理を手伝い、10年以上前から夫の会社で事務をしています。 結婚当初、家事は全て私がしていましたが、ありがとう!嬉しい!助かる!の言葉と態度で、随分手伝ってくれる夫になってくれました。 もう、そんな夫であってくれるだけで、私にしたら嬉しくて、その気持ちは今も素直にあらわしています。

angel_snow
質問者

お礼

>愛されたければ、愛する事です。 >優しくされたければ、優しくする事です。 相手にしたことは、必ず自分に返ってくる、ですよね。 相手に求める前に、まず自分から…を忘れず 生活したいです。 まだまだこれから長い人生を一緒に歩んでいくので、 yk5859さんご夫婦のように、絆を深くしていこうと思います。 「ありがとう」「ごめんね」の気持ちを常に忘れず、 素直に相手に伝えて毎日を過ごしていきたいです。 ご回答ありがとうございました。

noname#248727
noname#248727
回答No.5

質問者さんの家族関係がわからないので自分の書き込みが役に立つかわからないですが、 自分の経験で言うと 相手本人だけじゃなく特に相手の親や家族を大切にすることですかね 姑さんには姑さんなりの息子夫婦に対する理想の関係や求めることがあります。 冗談抜きでテレビの嫁姑関係のような理由で別れる人も結構いますので。 本人達がどんなに良好でも相手の親や自分の親との関係が悪くては 現在は良くても将来新たな問題が必ず起こります。 逆にそういう人たちと関係が良好だとメリットは必ずあります。 困ったときには助けてもらえますし。 まあ姑さんというのは結構強欲な部分が多いので 嫁に完全に満足してくれることはほとんどないですが 大切にする気持ちは相手に伝わるものです。 出来る範囲でいいので相手の嫌がることをなるべくしない してほしいことに出来るだけ対応する。 特に一番やってはいけないのは相手の親と距離を置いて 自分の親とばかり接触することでしょうかね 子供が出来たら絶対やってはいけないかも。

angel_snow
質問者

お礼

>相手の親や家族を大切にすること 意外と忘れがちなんですよね。でも、何より大切な ことなんですものね。 相手の家族を大切にすること、心がけておきます。 >大切にする気持ちは相手に伝わるものです。 >出来る範囲でいいので相手の嫌がることをなるべくしない >してほしいことに出来るだけ対応する。 誰に対してもそうですよね。常に心がけているのですが、 父方の祖母が、お金に卑しく平気でうそをついたり 嫌がらせをする人ですので、祖母には悪いのですが、 反面教師にしています。 ときどき彼(旦那ですね、まだなんだか慣れないです…)の 実家にもお邪魔するのですが、皆さん元気でなかなか お家にいらっしゃらないんですよ・・・ いらっっしゃれば、仲良くなりたい仲よくいたいと 思っているので、この頂いたご回答を忘れず 接していきたいです!! ご回答ありがとうございました。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.4

結婚生活も長くなってくると、単調な日常の繰り返しになってしまいます。そういう生活にアクセントを付けて楽しくするには、誕生日や二人の記念日、バレンタインやクリスマスなどのイベント、子どもが生まれたら子供の誕生日や子供の日など、何でもいいので記念日やイベントを家族で積極的に楽しむ気持ちが大切だと思います。 当たり前の事と思われるかもしれませんが、そういう事を大切にしなくなってしまうと寂しい家族になってしまいます。

angel_snow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 記念日を祝うっていいですね~!! あまり気にしない方なのですが、 いつも一緒なので、逆にしんせんかもしれませんね。 誕生日や、クリスマスに限らず、 月一のデートを提案してみようと思います☆

回答No.3

ランダムに並べます。 ・仲がいいことと馴れ合うことは違う。夫婦でも他人なのだから馴れ合ってしまわないこと。親しき仲にも礼儀あり。長持ちするコツです。 ・ご主人の中にきっとここは凄い、立派、尊敬できるところがあるはずです。そこを殺いでしまう妻、家庭にならないこと。 ・あなたもすばらしいところがあるはずです。女性として人としてすばらしい品性を失わないこと。 ・3つのエ(えさ=食事、H,笑顔)があれば男は離婚など考えません。 ・言いたいことを100%言わない。言い過ぎたことは取り返しがつきません。足らないことは後からでも言えます。 ・セックスは大切に。原則として夫から求められたら可能な限りは応じること。ただの家族や仲間と違う、一番大切なことだと理解すること。 ・女性は夫に愛されることが一番幸せなことだと信じること。そう信じている女性を男は捨てれません。 結婚暦10数年の男性、共働きです。 僕はこの年齢では少し、古いタイプの男です。

angel_snow
質問者

お礼

「3つのエ」のえさにクスッとしちゃいましたw でも、仕事から帰ったときに暖かいご飯が出てくると うれしいとよく聞きます。料理の腕磨きたいですね。 >仲がいいことと馴れ合うことは違う 他の回答者様も、おっしゃってました^^ やはり、親しき仲にも礼儀ありで、感謝の気持ち、 お互いを尊重しあえるいい夫婦でなりたいし、そうありたいですね。 夫婦になるのは簡単でも、いい夫婦でありつづけるのは 難しいと思うんです。女性として、妻として、また一人の人間として 悪いところは直しつつ、長所や品性を失わないよう気をつけたいです。 笑顔の絶えない家庭を築いていきたいとおもいます。 ご回答ありがとうございました!!

noname#152554
noname#152554
回答No.1

既婚男性です。 若いのに、感心しました。 (^^) >(1)結婚生活を楽しく過ごす秘訣はありますか? ↑ 秘訣と言う程の事でも無いでしょうけど、「プラス」に考える。 具体的に書くと、 「彼(彼女)は、歯ブラシや歯磨きの片付け方が悪い(怒)。 コーヒーカップを、いつもパソコンのそばに置きっぱなし。 コーヒーがパソコンにコボれたら大変だろうに(怒)」 なんて事で腹を立てるのが「マイナス」な考え。 「まあ・・・、彼(彼女)は、ざっくばらんでいいんだ♪。 でも、パソコンにコーヒーがかかったりしたら大変だから、気を付けるように注意して上げよう♪」 と、考えるのが「プラス」な考えです。 (2)結婚生活を営む上で、大切なことありますか? (3)結婚生活する上で、心得はありますか? ↑ まとめて回答すると、(1)の応用です。 「プラス」の考えは、別な書き方をすれば、 「相手に対して怒るよりも、『寛容になる』事だと思います」 人間ですから、長い夫婦生活、ケンカもしますって。 (経験者は語る・・・(^^;) そんな時は、「怒るよりも、寛容の精神」です。 はい。 どうか、お幸せな結婚生活を送られて下さい。

angel_snow
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます☆ 何事もマイナスよりプラスですよね!! マイナスなことを言われると、一緒にいて気分良くないですし。 言い方次第で受ける方の気持ちも変わるってことですよね。 気をつけていきたいと思います!! >相手に対して怒るよりも、『寛容になる』事 この言葉、忘れないようにしたいですね。 けんかになったりすると、忘れがちになりますからね…(^^ゞ ありがとうございました☆