- ベストアンサー
プロに頼む?外部に頼む?結婚式の写真・ビデオ撮影の選択肢に迷っています
- 新婦が3月下旬に行う少人数結婚式。プロの写真とビデオ撮影をホテルに頼むか、外部のプロに頼むか迷っている。
- ホテルでは写真100カットとデジタル写真集が105,000円、ビデオ撮影が84,000円。外部では写真350カットとデジタル写真集、スナップ写真、全写真プリントが104,500円、ビデオ撮影が89,500円。
- 新郎側はビデオ撮影のみが好みだが、新婦は写真のみで十分だと感じている。どちらに頼むか迷っている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ビデオ撮影おすすめです。 予算が許すならビデオと写真両方がいいかなと。 私もビデオは気が進まなかったのですが、今でも(結婚3年)たまに引っ張りだして見ますよ。 式場か外部かは内容の良いほうに決めれば・・・
その他の回答 (3)
おめでとうございます。 某ホテルで、婚礼のスナップ写真を担当することがあります。 私的には、挙式・披露宴のビデオは1回見ただけであとはキャビネットの奥で眠ったままです(もう20年近く前のことですが・・・)。 ま、ビデオか写真(アルバム)かは質問者さんと新郎さんのお好みになると思いますが、写真(アルバム)は機会があるごとに(掃除や片付けなど)たまに開きます。 また、ホテルの写真室は当然ホテル直営の所は少なく、多くはホテル内で営業する写真屋さんです。 当然ホテル側にパテント料を支払っているので、価格的には多少割高になりますが、逆に挙式場の中や披露宴でも外部業者や参列者の入れない場所での撮影が可能だったり、進行についてもホテル側との打ち合わせで熟知しているので、スムーズに進むことが多いです。 また、ホテル内をよく知っているので、お色直しの間や披露宴終了後に時間があればきれいな場所での記念撮影などもしてくれることが多いです。 ビデオについては時々バッティングしますが、最近は3~4割の確率ですので、両方を一緒にオーダーされる方はその程度の割合だと思います。 見ていると、ビデオのカメラマンは出席者全員を収めようと食事中などにもテーブルを回って撮影されるので、食事中の方が困っている場面にも遭遇します(なんせビデオはまわしっぱなしなので・・・)。 写真の擁護派発言ばかりになって申し訳ありません。 最終的には外部の業者がどこまでの撮影ができるか(やってもらえるか)と、アルバムの仕上がり具合によって決められるとよいと思います。 ただし、内部的に言っちゃいますとカメラマンもレベル的にはピンからキリまでありますので、また進行は1回ごとに違うのでアルバムの見本はあくまでも見本として考えておいてください。 見本の中で、こんなカットが欲しいと思うのがあれば撮影を依頼するときに、 「こんなカットが欲しいんですけど」 と伝えておけば対応してもらえると思います。 末筆ながら、素晴らしい挙式・披露宴になることをお祈り申し上げます。
- nagii
- ベストアンサー率24% (19/78)
結婚式は形ないものなので、あえて形で残せるものは写真とビデオだけです。どちらも撮ることをおすすめしますが、予算的に厳しい場合は写真を優先しては?というのは、お嫁さんは自分の美しい姿を一番美しいカットで残したいというのが本音だと思うので。ビデオではそれは難しいです。それと持ち込みは避けた方が無難です。安くてもなんでもです。その時はよくても後あと、出来上がった写真を見て納得がいかなかったとしてもホテル側は何ら責任を負えません。ホテル内部であればクレームも受け入れてもらえるでしょうが・・・。実際に記録物に関しては持ち込みだとあとあと苦労したお客様が多いようです。
- loudey0000
- ベストアンサー率34% (39/113)
写真と動画、高いですよね。 私は散々迷った挙句に外部の安い業者さんに頼みました。 理由は 1、写真の質はスナップで十分 やたら大判に伸ばされても邪魔 イメージ画像(花だけ、指輪だけ、シルエットだけなど)が無駄 2、データ納入で好きな写真を好きなだけプリント出来る snapfishなどでしたら1枚15円 新郎や親族にサイトを紹介して無料特典獲得 3、料金 式場:挙式+披露宴 10万円 外部:メイク~披露宴(約6時間)500枚分程度 4万円 諸経費込 動画に関しては『後々見ることはない』と思い止めました。 ただ代わりに自分たちで30分のプロフィールDVDを作成し、 希望者には焼き増しをして当日の写真と併せて差し上げました。 因みにウチは親族のみ25名ほどの結婚式と披露宴でした。 少人数だと社交的な笑顔を振り撒いたりする必要がなくてラクですよね。 準備期間には苛々したりケンカをしたり色々あると思いますが、 それこそが後々の良い思い出になります。 楽しい結婚式をお迎えになって下さい!
お礼
回答ありがとうございます。 ビデオは、あとあと見ないと思っていたのですが・・・ あると、ついつい見てしまうものですよね。 今の子供たちには動画が当たり前ですが、私たち世代には ないものなので、両方を依頼する方に傾いてきました!!