- ベストアンサー
高専生の留年後の進路
北海道に在住している某高専3年男です。 今、自分は単位的に留年か進級かの狭間にいるんですが 仮に留年した場合今からだと何処に行くにも時期が遅いので どうしようか悩んでます。ちなみに地理、倫理、政治経済の単位はとってる ので高卒認定はしてもらえると思うのですが。 何かいいアドバイス助言などがありましたらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さんと同じく、北海道の高専出身の者です。 高卒認定と、留年の関係性がちょっとよくわからないので、退学&高卒認定をするかもという前提で回答させて頂きます。 何かをしようという強い目的意志が無いのであれば、bkbkbさんと同じ理由で、自分も進級を薦めます。高専中退者の仲間を見ると、就職にしても、進学にしても非常に大変の様です。高専を我慢してでもきちんと卒業しておけばよかった・・という声をよく聞きます。 もしも学校での勉強内容が合わないならば、後2年我慢して、大学編入&転科という手もあります(その方がセンター試験を突破するよりも楽ですし、驚くような高レベルの大学に手が届きやすいです。) 私見ですが、就職するにしても、あまり成績は考慮されていなかった様なので、多少学業成績が悪くても、問題は少ないかと思われます。(留年をしても、それが明らかなハンデとなったような話も聞きません)
その他の回答 (1)
- bkbkb
- ベストアンサー率33% (97/289)
回答No.1
もう無理っていうのでなければ5年卒業まで続けた方が良いですよ。 今いる学科とは全く関係ない業種につくんじゃー!っていうのであれば、確かに高卒で卒業して仕事しても良いと思いますが 知り合いで言えば、警察、イラスト専門学校、夜の街…てなところですかね。 やっぱり多少苦痛でも最後まで居た方が無難ですよ。 本州どこかの某高専出身です。