- 締切済み
パソコンがおかしい
OSはWinXPです。 まずは出来事から、 パソコンについては疎くてIE7にアップグレードしてしまいました。そうするとインターネットが使えなくなり、友達に相談してIE7をアンインストール、SP3にアップデート、そうするとなんとか元には戻ったのですが、次は使っている最中に青い画面「A probram has been~」になり、しばらくすると再起動、そしてまた青い画面・・・の繰り返しになります。これはOSがイカレているということらしいので再インストール(フロッピーX6+CD)しました。 cmsetACL.dll netrndis.inf xmlp_fcd.xdr xmlp_fcd.xdr XPBlkPop.wav XPInfBAR.wav がコピーできませんでした。 なんとかインストールを終え、ドライバをコピーし、ためしにインターネットを開くと、 ウィンドウを動かしたり、大きさを変えたりする時に反応するのが遅く、滑らかでなくなります。また、画面スクロールがものすごく波打ちます。 こんなときはどうしたらいいんでしょうか。 本当に困っています。助けてください!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
#3です。 >これはその道の人が作ったものなのでよくわからないんですよ。 >フロッピーには「XPブート」、CDのケースには「Windows-XP ServicePack-2」と5桁x5のコードが書いてあります。 正規版のXPでは無いようですね。(割物か海賊版と言ったところでしょう。) ThinkPadのA3と書いてありますが、A30、A31のどちらでしょうか? A30とA31ではハードウェアの仕様がまったく違います。 (A30はPentiumIIIの933Mhzから1.2Ghz、A31はPentium4の1.4hzから2Ghz) それとこの両モデルはリカバリーCDは最初から付属していません。 DtoDでHDD内の不可視領域にリカバリーエリアが設けられているモデルです。 通常ですとF11でDtoD領域からのリカバリーが掛けられるのですが、F11が選択できないのであればDtoD領域が削除されているか、HDDが別の物に交換されているかのどちらかです。 また、このDtoD領域からリカバリーCDを作成することは可能ですが、作成したリカバリーCDでリカバリーを掛ける際にはプロダクトIDは必要ありません。 また、正規に作成されたリカバリーCDから起動を掛けるときにはフロッピーディスクからの起動も必要ありません。 F12でBOOTドライブをCDに選択してやればリカバリーCDからの起動が可能なはずです。 それとA30、A31ともXPプリインストールモデルのOSのバーションはA30がXP無印、A31はXP SP1のはずです。 こう言った理由から言っても使用していたXPは正規の物とは思えません。 こう言った非正規のXPを使用していたにしても、正常にOSのインストールが出来ない状態なら、改めて正規のXPを購入してインストールしたほういいと思いますが? それと一般的にOSインストールの際に特定ファイルがコピー出来ないなどの弊害があるときは往々にしてCD自体に問題があることが多いです。 CDのディスク面に傷があったりしてドライブが読み込み出来ないなどがあります。
- FoolsgooNG
- ベストアンサー率14% (82/558)
パソコンに疎くてもそのパソコンのメーカー・型式ぐらいわかるでしょ それを記載してください、まともなアドバイスができると思います 推測ですが、 Me・2000・XP販売初期のパソコンでメモリも256MB以下のパソコンだと思います
補足
回答ありがとうございます。 きちんとした質問ができておらず、申し訳ありません。 >>今どきフロッピー >>それは、付属していた再インストールCD? これはその道の人が作ったものなのでよくわからないんですよ。 フロッピーには「XPブート」、CDのケースには「Windows-XP ServicePack-2」と5桁x5のコードが書いてあります。 あ、もとのPCのOSもXPです。 パソコン(XP)はIBMのThinkPad A3(ロゴの画面時-F1,F12のみ) メモリ-384Mb(増設前-256Mb) これ以外は今、起動すらできない状態なのでわかりません(ディスクのフォーマット、ファイルのコピー後、"non-system disk or disk error replace and strike any key when ready"と) 中古のもらい物(たぶん2004~5年ごろ)なので付属CDは見つかりそうにありません。 同じものでその人にしてもらった時は快適に動いていました。(その後にこのバカ男はIE7、SP3に・・・)わけあって今はその人に頼ないので・・・
- shikaruni
- ベストアンサー率20% (19/95)
今度からは、メーカーのサイトでアップデートして問題ないか情報を探りましょう。パナソニックなら確認してます。 またアップデートはos→ドライバ類→アプリの順番が良いです。 Windowsアップデート→officeアップデートとかもこの順番。 ブルースクリーンになったら、その直前にF2かF8キーだか何かのキー押下で、起動の方法を変えて、検証することができるかもしれません。
補足
すいませんもうひとつ。 再インストールが進まなかったのはフロッピーを抜き忘れていたからでした。すいません。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
今時フロッピーの起動ディスクを使ってXPをインストールしなければならないんですか? 少なくともお使いのPCはXPがプリインストールされているPCではありませんね? ANo.1の方と同じですが、お使いのPCのメーカー、型番等ハードウェアの情報を補足してください。 でなければ誰も的確な回答など出来ないと思いますよ。 多分元はWIN2000やMe辺りがインストールされていたモデルにXPを入れたのかと思いますが、それだけ古い時代のPCにIE7を入れたりXPにSP3を当てたりするのは自殺行為です。 一般的にXP SP2を快適に動作させる為には512MB以上のメモリが必要ですし、ましてやSP3を当てたりしたら768MB以上くらいのメモリが必要になってきます。 お使いのPCのメモリはどのくらいでしょうか?その辺の情報も補足お願いします。 ちなみに私は知人からFMV NB16C/Vをもらったのですが、知人いわく「最近PCがおかしくなった、多分HDDが逝かれたと思うので新しいのを買ったからもういらない。」との事で、部品取りにでもしようと思ってもらったのですが、よくよく調べてみると、標準の256MBメモリでXP SP3が当ててあり、更にIE7まで入れてありました。 とてもじゃないけどこれじゃまともに動くわけありません。 リカバリーしてSP2のIE6に戻し、メモリを上限の768MBまであげてやったら快適に動いています。(でも所詮Celeron1.6Ghzですけどね。)
- shikaruni
- ベストアンサー率20% (19/95)
それは、付属していた再インストールCD?フロッピーも。 それならメーカーに問い合わせるとか。 とりあえず、画面のプロパティで、画面サイズや周波数を変更してみたら? または、ビデオドライバ入れ直すか、合ってるのをネットで探すとか。 または、再度挑戦、OSリカバリー、インストールし直すとか。 だるいけど。 後は、まっさらな、素のWindowsXP買って、入れ直して、いちいちドライバ入れるとか。
- kanburu
- ベストアンサー率13% (118/865)
>これはOSがイカレているということらしいので再インストール(フロッピーX6+CD)しました。 このFDとCD-ROMは一体何物でしょうか。 基本的には適切のリカバリの元ネタで適切な方法でリカバリです。 それからパソコンの機種くらいは書きましょうね。 リカバリ手順もアドバイスできません。
お礼
回答ありがとうございます。いろいろと参考になりました。 A31です。入力ミスです。すいませんでした。 ディスプレイドライバというものを知らなかったので。 取り入れたら今はなんとかなりました。