• ベストアンサー

Dドライブの使い方

EドライブがDVD RWドライブです。 現在Cドライブしか使ってません。 Cが、46.5GB Dが236GBです。 NECサポートセンターは 「Dドライブはデータのみと考えてます。ソフトをインストールする時は、ソフトメーカーに動作するか 確認して下さい」 との事です ソフトメーカーに確認しようと思いますが 基本はデータなのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tacho8
  • ベストアンサー率37% (126/334)
回答No.5

XPについてですがVistaでも基本は同じ。 http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winXP/0503/default.aspx http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winxp/0503/01.aspx C:ドライブはWindowsとアプリケーションだけなので、それほど 使用容量が増えることはありません。 おせっかいついでに、 http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_11/outline/ こんなソフトで、C:ドライブの丸ごとバックアップを採っておけば、 Windowsがへそを曲げても瞬時に回復させることができます。 D:ドライブのデータも、↑を使って丸ごとバックアップを採るもよし、 必要なものをこつこつとバックアップするもよし。いずれにしても バックアップしていないものはそれだけの価値しかないということを 肝に銘じておきましょう。

cvb68ni958
質問者

お礼

有難うございます

その他の回答 (4)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

どのようなPC環境なのか不明です。 当方、子供のPCを含め、8台のPCが、ネットワーク上にぶら下がっています。 ノートPC以外は、自作PCです。 プライマリのHDDは、必ず、CとDに分けています。E(三分割)のあるのもあります。 CにはOSのみです。Dにはアプリなりをインスコ、マイドキュメントなどを移動しています。 なぜか、Cの共有化をしていません。セキュリティ上、Cドライブが一番危ないのです。1台のPCがウイルスにやられても、ネットワーク上のPCが、ウイルスにやられない対策です。もちろん、ウイルス対策は各PCすべて行っていますが、もしもの対策です。何しろ家内や子供はウイルスには無頓着です。驚異など感じていませんから。 Dドライブにファイルをすべて保存しておくことは賛成です。Dドライブを丸ごとバックアップすれば、必要なファイルはすべて、保存できます。 Cドライブを共有化しなければ、基本はデータでOKです。

cvb68ni958
質問者

お礼

有難うございます

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.3

自分は基本的に、Dドライブはデータのみです。再インストールの際にフォーマットしては困る物を入れています。 EeePCはCドライブに余裕が無いのでDにインストールできるアプリはDに入れています。インストールできるかできないかは、インストールするときにドライブ指定ができる物はC以外でも大丈夫

cvb68ni958
質問者

お礼

有難うございます

回答No.2

Dドライブは何に使っても構わないです。 データをおいておこうが、ソフトをインストールしようが、 データのバックアップをおいておこうが構いません。 ただ、OSが入っているCドライブはソフト、 Dドライブはデータという使い方が便利なので多いです。 普通は『ソフトをインストールする時は、ソフトメーカーに動作するか 確認』などということはしなくてもいいはずですが、 cvb68ni958さんのお使いのPCではDドライブにソフトをおくと不具合が発生するかもしれませんが、その可能性はかなり低いです。 多分ソフトをインストールしても大丈夫だとは思いますが、心配でしたらサポートセンターへ確認してください。

cvb68ni958
質問者

お礼

有難うございます

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
cvb68ni958
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A