ベストアンサー wordについて 2003/02/17 11:24 Word文章にexcelファイルおよび写真等を入れる場合、どの様にしたら軽くなるか教えてください。素人なものでよろしくお願い致します。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Methyln ベストアンサー率29% (242/823) 2003/02/17 11:32 回答No.1 どのようにしたら軽くなるか? 画像の場合 できる限り解像度を落とし、色数を減らす。 Word内で縮小して添付するくらいなら、画像ソフトではじめから縮小しておき ファイル容量をできる限り減らす。 Excelのファイルの場合 できるだけシートの数がすくなくなるように不要なシートは削る。 くらいですかね。 マシンパワーがそこそこあるなら.... Office2000以前を使うよりOfficeXPを使用する方が画像などをOffice側で 圧縮/展開してくれる分、ファイル容量が圧倒的に小さくなります。 (Office2kで20MBの画像付きファイルがOfficeXPで数百KBに) ただ、メモリ容量,CPUパワーが無いと画像展開時に辛いですが。 質問者 お礼 2003/02/18 19:39 有り難うございました。早速試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) maegoya ベストアンサー率47% (89/188) 2003/02/17 12:03 回答No.2 こんにちは。 EXCELの場合必用な範囲をマウスで指定(ドラッグ)し、 「Shift」+「編集」をクリック、「図のコピー」をクリック。 必要な範囲だけを画像としてコピーできます。 WORDの目的場所へ「貼り付け」。 ブック全体を貼り付けるよりは軽くなります。 質問者 お礼 2003/02/18 19:39 有り難うございました。早速試してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A エクセルやワードのパスワードの堅牢性は? エクセルやワードのパスワードの堅牢性は? エクセルやワードは、パスワードを設定できますが、そのセキュリティー性はどの程度でしょうか? パソコンに詳しければ素人でも解除できてしまう程度ですか? それともどんなプロフェッショナルであっても解除は不可能でしょうか? もしくは、エクセルやワードのファイルを開かないでも、データを解析することでファイル内の文章などを読み出すことが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。 ワード・エクセル保存について MSワード98とエクセル97を使用しています。 新規で文章や表などを作成し、保存する時に 「ファイル(F)」を選択して 「名前を付けて保存(A)...」をした場合、保存されるフォルダーは 「MyDocuments」になっています。・・・・これはいいのですが ワードの場合(ワードで作成した文章等は全て「ワード文章」と云う任意の フォルダーを作成し、そこに保存しています。) 「ワード文書」のフォルダーから、保存されている文章を開き、修正後、別 の、名前で保存したい為、「名前を付けて保存(A)...」を、選択する と、表示されるフォルダーが「ワード文章」になっています。・・・・ エクセルも、同じように「エクセル関係」と云う任意のフォルダーを作成し ていますが、ワードと同じように、一度作成したファイルを開いて、修正後 「名前を付けて保存(A)...」を指定しても、エクセルの場合は、「M yDocuments」になります。ソフトをインストールした時も、特に 指定していません。エクセルも、ワードと同じように、フォルダーから、開 いた場合は、保存する時に、開いた時のフォルダーを、優先して表示させる 事かできないでしょうか??? ツール⇒オプションを見たのですが、判りませんでした。 ご存知の方、よろしくお願い致します。 OPEN OFFICE と ワード 現在 OPEN OFFICEを使って ワードやエクセルと同じような用法で仕事を始めました。 実際のワードやエクセルは持っていません。 書いた文章を DOCファイルとして記録して、メールで送るのですが、送られてくる文章はほとんどがワードを使ったファイルで読むことが出来ないのです。何か方法がありますか? 送られてきたワードの文章を転写コピーして、再度書き直さなければならないのですが。 ワードを買うのはちょっと、、、予算上、現在は困難なのです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ワードパッドとワードの関係 困っております。誰か親切な人に教えていただければ幸いです。 ワード(2003です)で文章を作成した後、保存しました。そのあと、そのファイルをあけようとするとワードパッドというものに置き換えられてしまうのです。なにぶん素人なもんですから、それを解除?とにかくワードでファイルを開けたいのですがどうすればよいでしょうか? エクセル→HTML→ワード変換について エクセルで作成した文章(複数シート)をワードへ移植しようと思い検索しましたところ、エクセル→HTML→ワードとする良いとの結果が多かったので試してみました。 エクセル→HTML後にブラウザ(IE、Firefox)で確認したところブック全体がタブ形式でほぼエクセルのまま出力されていましたが、ワードでこのHTMLを読み込んだ場合、先頭シートしかワードに取り込めませんでした。別のエクセルファイルでも試しましたが同じでした。 (ワードには全シートのタブはありましたがフッタでしょうか?) どこかの手順か方法が間違っているのか調べましたが見つかりませんでした。 エクセルはシート数が多いのでシート毎に変換したくはなくブック全体(ファイル単位)で変換したく何方かご教授願えないでしょうか。 MS Office 2007でファイルの保存形式は、エクセルとワード共に互換モード(97-2003)で使用しています。 宜しくお願い致します。 ワードからエクセルへの変換 ワードで作成してある文章をエクセルに変換して保存したいのですが、 どうしたらいいのですか? ワードの文章をコピーして貼り付けても一つのセルの貼り付けられてしまいます。 名前を付けて保存しようとしたのですが、ファイルの種類にエクセルがありません。。。 word文書に写真を入れる 簡単な英文の会社案内を作っています。 エクセルはよく使うのですが、ワードはどうも苦手なので教えて下さい。 一つのページの文章の間に、2,3の写真を入れたいのですが、ワードの場合エクセルのように自由に画像を移動できません(文の一部として認識されてしまうのでしょうか)。 英文なので、右端をうまく揃えるにはエクセルでは無理ですよね? レイアウトするのに何か簡単な方法があれば教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 以前のwindowsでは、wordの「開く」メニューからでも、エクセル 以前のwindowsでは、wordの「開く」メニューからでも、エクセルファイルや、写真ファイルを開くことができました。でも、いつごろからか、wordメニューからはwordファイルしか開けなくなり、別のファイルを開くときは、いちいちデスクトップまで行って、コンピューターから開いています。wordからでも、エクセルや写真を開いたりする設定はできないのでしょうか? ワードに写真を付けると 写真が割り込んでくる様な感じで (エクセルだと ワードに写真を付けると 写真が割り込んでくる様な感じで (エクセルだと行が挿入されるみたい) 文章がずれてしまいます エクセルの様に好きなところには 写真は置けないのでしょう ワードについて ワードについてですが、新規作成やファイルを開くをクリックすると新たにワードが立ち上がってくるのですが、新たに立ち上がらないようにするには、どのように設定すれば良いのでしょうか? エクセルに関しては、本体ひとつしか立ち上がってこないです。 よろしくお願い致します。 Wordの「差し込み印刷」機能の質問です。 Wordの「差し込み印刷」機能を使って文章を作成しました。 Wordの文章の中に、Excelファイルから名簿と退職金のデータを貼り付けます。 氏名や社員番号などは不都合ありませんが、金額は位取りが貼り付かず、百万円の場合は1000000になってしまいます。 うまく位取りを表示出来る方法をお教えください。 よろしくお願い致します。 Word2013で古いバージョンファイルを開きたい パソコンを買い替える予定です(新しく買う予定のPCのOfficeはWord2013、Excel2013です) 素朴な質問ですが、ワード2007やエクセル2007で作成したファイルは、 ワード2013やエクセル2013でそれぞれ開くことは出来るのでしょうか。 大事な文章ファイルが多いので、ちょっと心配です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセル97でワード的な文章を並べた表をつくるには? 知人から送られてきたファイルを見たところ、わたしだったらワードで作成するような、いくつもの表の中に文章が書かれているような文章を、エクセルで送ってきました。 また通常エクセルにある、他の部分との黒くなっている境目も消してありました。 こうした表はどうすればエクセルで作れるのでしょうか? 作成方法を書いたネットサイト等ございましたら、ご紹介いただくか、この場でお教え頂くかさせていただきたくお願い申し上げます。 ワードの文章にエクセルの「文章」を貼り付けるには? ワード2000で文章を作成しています。 2ページ目が完成して、3ページ目にエクセル2000で作成した別のファイルの文章(グラフ等ではない)を貼り付けたいのですが、その方法がわかりません。「画像」として貼り付けられるのでしょうか? (コピー&ペーストで試してみたら、エクセルの文章はかなり書式が乱れてしまいました。) ご存知の方、どうかお教えください。よろしくお願いします。 なお、上記の場合で、3ページ目に貼り付けるのが、エクセル2000で作成した別のファイルのグラフ(文章ではなく、グラフのみ)ならば、どうすればよろしいのでしょうか? 併せてお教えいただければ大変助かります。 ワードの文章をエクセルに貼り付ける方法 ワード使って報告書を作成しています。 文章はほとんど作成できたのですが、報告所内にたくさんの表が必要になってしまいました。 そこでエクセルで報告書を作成することにしたのですが、今まで入力したワードの文章が無駄になってしまうのはもったいないので、ワードの文章をエクセルにする(?)方法を教えてください。 エクセルの開く→ワードのファイルをやったのですが、怒られてしまいました。 まだオフィスの初心者なので、手順を詳しく教えてください。 よろしくお願いします。 WordやExcelなどで写真付き年賀状の作成方法 初めまして! WordやExcelで写真付き年賀状を作成しようと色々な質問を参考にさせて頂いているのですが.......... (1)Wordでは、挿入⇒図⇒ファイルで写真などを選択して張り付ける方法はわかるのですが、綺麗に並べるのではなくて、いがめたり 影をつけたり 写真が浮いている様にしたり などしたいのですが 方法がわかりません。 Wordなどでは不可能なのでしょうか? 専用ソフトが必要なのでしょうか? (2)上記にも書きましたが、写真をいがめたり、浮かしたりする方法を教えて下さい 宜しくお願い致します。 ワードをエクセルに変換する方法 初歩的な質問ですが教えてください。ワードで作成した文章を、エクセルに変換する方法はありますか?ファイル中に表などがあった場合にはうまく変換できるのでしょうか? よろしくお願いします。 ワードかエクセルで写真入り報告書を作りたい どなたか教えて下さい。 仕事で4枚の写真を撮って、A4サイズ一枚に日付・件名等の文章と写真を編集して報告書を作りたいと思います。 前任者から引き継いだ雛型がなく、零細会社には聞ける人もなく、ワードで自己流で作っているのですが、写真を挿入するとA4サイズに4枚入るサイズにならず、一々サイズを調整しなければならず枚数も多いのでとても時間がかかります。 もっと簡単にできる写真枠のようなものがワードで作れないでしょうか?エクセルはちょっとしかできないので、できればワードで教えて頂ければ助かります。 質問がつたなく、訊かんとする事がご理解いただけたでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 wordの文章に excelで作成した表を貼り付けると印刷できない wordで作成した文章に excelで作成した表を貼り付け、印刷をしたいのにできないのは何故なんでしょうか? wordで作成した文章に(A4で5ページ) excelで作成した表を(各ページに1・2個)貼り付けたところ、ファイルサイズが 3MBになってしまいます。(wordで文章だけならば ○○KB程度だと思うのですが・・・) wordの画面上では 文章と表がきれいに配置され問題ありませんが、これを家庭用のプリンターでは印刷できません。 プリンターのドキュメントを見ると印刷中のまま、固まっているようです。 このドキュメントをキャンセルすると今度は削除中のまま、固まってしまいます。 ドキュメントでの サイズもやはり 3MBと表示されています。 説明がヘタで申し訳ありませんが wordで作成した文章に excelで作成した表を貼り付け、印刷をしたいのにできないのは何故なんでしょうか? ファイルサイズが大きすぎる事が原因で印刷できないと思うのですが どう対処したらよいのか解らず、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。 ワード2000のVBAについて ワード2000を使っています。 予め、A列に日本語、B列に英語を入力したエクセルファイルを作っておき、ワードファイルから、そのエクセルファイルを開いて、A列の1行目の文字をワード文章で検索し、もし、あれば、B列の1行目の文字に置き換えるという操作を、開いたエクセルの全ての行に対して行うというVBAを作ろうと思っています。 そこで、エクセルファイルを Dialogs(wdDialogFileOpen)で開き、 Selection.Findを使って、 Text に、エクセルファイルのA(n)の文字を代入し、 Replacement.Text に、エクセルファイルのB(n)列を代入し、 nを初期値1から最大行数迄、一つづつ上げていく というコードを組もうと思っているのですが、 エクセルファイルのA1やB1を指定して代入するということはできるのでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 また、ワードのVBAの参考になるHPも、できれば教えてください。お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有り難うございました。早速試してみます。