• 締切済み

ワードパッドとワードの関係

困っております。誰か親切な人に教えていただければ幸いです。 ワード(2003です)で文章を作成した後、保存しました。そのあと、そのファイルをあけようとするとワードパッドというものに置き換えられてしまうのです。なにぶん素人なもんですから、それを解除?とにかくワードでファイルを開けたいのですがどうすればよいでしょうか?

みんなの回答

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3119)
回答No.1

ワードファイルの拡張子(*.doc)とワードパッドの拡張子が同じなので、この拡張子の付いたファイルを開くプログラムが、ワードパッドに関連付けされているためです。 この拡張子(*.doc)の関連付けを、ワード(Word)に変更する設定変更作業が必要になります。 使用されているWindowsの種類が不明ですが、どれも同じようなので、下記に図解入りのサイトがありますので、参考にしてWordに関連付けの設定を変更してください。 関連付けの変更(WindowsXP) http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/001318.htm Windows XP でファイルをダブルクリックしたときに起動するプログラムを変更または選択する方法 http://support.microsoft.com/kb/307859/ja  

tisan
質問者

お礼

どうもありがとうございました。非常にレスが早くて助かりました。  また、お世話になることもあるかと思いますがどうぞよろしくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A