- ベストアンサー
妊娠と、スポーツジムの退会時期について
今日、生理予定日なのですが、スポーツジムに行く前に、念のため測定してみた所、陽性反応がでました。 (妊娠は希望していました) ジムの退会届等の手続きは、月末までなので、今日明日中に 急いで退会するべきか迷っています。 スポーツジムに通っていて、妊娠が発覚した場合、すぐに退会しましたか?また、するべきでしょうか? ヨガクラスで、すごく尊敬している先生がいて、その先生のお陰で ヨガを一生の趣味にしたいと思えるほど好きになったので、 いつか辞める時には、一言感謝の気持ちを伝えたいと思っていました。 (その先生とは、挨拶程度しか話したことがありません) けれど、月末になって妊娠が判明したため、今月中のレッスンは終わってしまいました。 次のレッスンの時の為だけに、一ヶ月分の月謝を払うのはもったいない気もします。 退会を先延ばしにするとして、簡単なヨガクラスか、ウォーキング程度のみ続けるというのは、やはり無理でしょうか? (ヨガは週2~3回、一年続けていました。) 手紙を渡してもらう事も考えましたが、先生の方は私の名前も知らないわけですし、迷惑でしょうか? 何かいい方法はありませんか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
回答No.4
- saitou-999
- ベストアンサー率22% (56/252)
回答No.2
- glico39
- ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.1
補足
産後もクラリネットを続けられるとは、とても素敵ですね。 質問なのですが、回答者様は、締めのタイミングにあわせて ということなのですが、妊娠が分かってからも、少しの間通っていたのでしょうか? まさに超妊娠初期なので、もう少し様子を見ても大丈夫でしょうか? (もちろん自己責任で、体と相談しながらですが) 私の気持ちとしては、正直あと少し続けたいのですが、 赤ちゃんに悪いかなとも思い、迷っています。 もし、退会ということになっても、手紙を渡して頂けるようお願いしようと思います。 ありがとうございました。