Gメールのごみ箱メールをPopで再度ダウンロード
Gメールを使用しています。
Gメールをパソコンのメーラー(Becky2)でPopでダウンロードする設定にしています。
今日に至るまで全く問題ありませんでした。
ところでパソコンがクラッシュしてしまい、バックアップはあったのですが、過去2週間分のメールがバックアップにありません。
調べてみましたらGメールの「ゴミ箱」の中に過去2週間(過去30日分)のメールがあり、これを再度ダウンロードしようとしましたが全くうまくいかず本当に困っています。
やったこと。
(その1)
https://recoverit.wondershare.jp/mail/gmail-recovery.html
ゴミ箱から「受信トレイ」に移動し、なおかつ「未読」にした。 しかしブラウザー上では「受信トレイ」にあるのは確認できるが、Popではダウンロードできない。
(その2)
https://support.google.com/a/answer/6089246?hl=ja
から
メッセージの再ダウンロードと既存のメッセージの除外
をしてみた。
[すべてのメールで POP を有効にする(ダウンロード済みのメールを含む)] をクリックします。
をしてみましたら。 「自分が送信したメール」が2018年12月分から丸々3年分Popで受信してダウンロードされてしまいました。 しかし肝心の「(過去30日分の)受信したメール」は一切受信できませんでした。
(その3)
http://blog.double-h.com/archives/50908822.html
を参考に recent: を付けてみました。 なぜかこれも「過去の自分から送信したメール」しかダメで「ゴミ箱に入っている過去30日分の受信メール」がダウンロードできません。
よって質問はGメールでPopで外部受信された後、「ゴミ箱」に移動されてしまった過去30日分のメールを改めてPopでダウンロードするにはどうしたら良いのでしょうか?
が質問です。 なぜ、Popで受信なのに「自分の送信メール」が再度ダウンロードされたのか、もよろしけば教えていただけましたら助かります。
本当に困っております。
なお
http://blog.double-h.com/archives/50908822.html
に
POP 受信する前に Gmail のウェブメール上で削除したメッセージは、ゴミ箱から戻すと新着メールとして POP 受信できる(一度 POP 受信したメッセージについては改めて POP 受信されない)。
とあり、改めてPop受信はできないのかも、とも思えました。 どのような形でも構いませんので、なんとかこの、ゴミ箱のメールを再度メーラーで受信する方法はありませんでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。
お礼
深夜いろいろ調べて頂きありがとうございます。 おそらくこの辺かもしれません、日々Mailの作製時にもおかしな動きがありましたので・・ 一度すっきりと掃除してみます。