- ベストアンサー
秀丸VSワード 目的での優劣は?どっちが楽?
秀丸エデッタとオフィースのワード どちらを選択すれば良いかの判断。 1.主目的は勉強 講演・講義の録音テープ起こしをしたものをPC上で入力清書して一冊の冊子に印刷してまとめたいのですが、秀丸が良いかワードが良いか迷っています。目的は楽にテープ起こしをして清書入力、本型式にして冊子印刷にしたいのです。 2.選択基準 どっちが楽なのか? 余りここでは疲れたくありません。自己学習のほんの入り口なので兎に角楽々に速く仕上げ体のです。 秀丸 ワード 双方に御詳しく、実際冊子作成等業務などで使用ている方のアドバイス御願いします。 テープ起こしをオコシヤスなどでノートに書くのって時間と手間がかかりそれだけでも疲労します。でも凄くためになり勉学になります。 後は復習を兼ね冊子作成です。 現在2H近くの講演の半分は終えました。息の長い学習と思います。 末永く使い込むソフトはどっちが良いか。目的に適ったのは? これからですので両ソフトに詳しい方アドバイスどうぞ宜しく御願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
- WillDesignWorks
- ベストアンサー率36% (1407/3901)
回答No.1
お礼
御回答ありがとうございました。実際皆様がどのように使われているのかが判りためになりました。私もそうします。 感謝です。