• ベストアンサー

デスクトップ格安PCでお勧めは?

今すぐじゃないのですが。 6年も使っているPCがいつダメになってもおかしくないので、購入候補を決めて於きたいです。 インターネットとメール、ストリーム動画鑑賞くらいです。 これくらいなら今のPCでも問題ありません。 モニタは今の17インチを流用してもいいし、新しくセットでも、どちらでもいいです。 それとも、OSが新しく出てからの方がよいのでしょうか? とすればいつ頃?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

パソコンの速さ・安定性・格安なら  まだ買えるうちにXPモデルを購入したらどうですか?2014年まで使えますよ お勧め  コア2 オンボ モデル   早くて静かで拡張も安い(メモリー HDD等)これで上記の条件オールクリア さらに このクラスならグラボを後で乗せれば7も動くと思いますよ 先を見るならVistaもSP1が出て、よくなったが、未だに高スペックが必要 でコア2(45ナノ)以上 メモリー 2G以上  出来ればクワッド ブルーレイなどいずれ考えているのであれば、グラボとモニター 1式交換したほうが、いいかもね。 この三種神器がないとブルーレイは使えないから、そのとき、規格がクリアしてないとそれだけ買い直しになってしまうからね。モニターの規格は注意、ブルーレイ対応のワイド画面を選ばないと後で使えるのに対応していないということがおきます。 (自信が無ければ、お店の人に確認しましょう) Windows7 Vistaの不評から期待を望む人多いけど、WindowsのOSはsp1が出るまでは安定性が今までの結果から期待出来ないから、早くて来年末以降の購入でしょうね USB3 DDR3 SSD クワッドコア オクトコア など大きく変わる予定 ですから、各部品が上がり、総金額は今より上がってしまうのではない でしょうか? さらに7が人気になれば 値段も下がりにくいでしょうし、いずれはまた下がるでしょうが・・・はっきり言って今のDDR2やHDDなどは異常な安さです。果たしてDDR3はそこまで安くなるのかという微妙です。一つ一つの部品が今は安いので、トータルで安く出来る という見解です。 まとめ ミニノート人気やVistaの不評 デスクトップ離れなどいろいろな理由で、ある意味、今がスペックに対して底値あたりだと思います。(勝手な予想)上記の使い方なら、今のスペックでおつりがきます。  Vistaも出る出るって、販売次期も延びましたね。ほしい時に買う そのときに格安で拡張なしの自分の必要なスペックで買うかNEWーOSを見越して ミドルパソコンで後々拡張出来るパソコンを取るかだけの選択だと思います。 まあ 未来のことですから・・・ 誰が1テラのHDDが出ると思ったか 先を見越していると、いつまでも結論がでないかも・・・後悔しない 買い物をするための参考になればと・・・

その他の回答 (7)

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.8

 激安でいけばサーバー。 HP-ProLiant-ML115 G5 16800円から。OSはなし。デュアルコアでは ありませんが(交換可)デフォのCPUは相当強力です。 http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115g5/index.html 自分で強化したい向きには http://www26.atwiki.jp/ml115_g5/

noname#140925
noname#140925
回答No.7

ANo3です。 >2年前に買った、vistaが遅く重たいので、vistaはちょっと・・・。 >今は機械の性能が上がっているので改善されてるのでしょうが。 メモリとGPUに拠る所が大きいですね。 2年前のローエンドPCだと「こんなスペックでVista載せるのか!?」という酷い物が多かったですが、現在はチップセット内蔵GPUでもマシになってますし、メモリも値下がってるので増設も安価に出来ますし。 Windows7、βの現状でも安定してますね。 まぁ、中身のベースがVistaで、実質VistaがWindows7のα版みたいなもんですから。(バージョンもVistaがNT6.0、Windows7がNT6.1でバージョンアップではなく、リビジョンアップですから。名前変えてるのはVistaが不評過ぎて全く売れないので、悪いイメージを払拭するためです。) 不安定になるのは、作りの良くないドライバ等を入れた場合でしょうが・・・それはβに限らず不安定になる要素ですし。 Windows7の場合、Vistaが世に出て来た時ほど酷い状況にはならないでしょうね。(Vistaユーザーと言う人柱erの犠牲があってこそ、ですが。) 後、安易にLinux勧める人もいますが、トラブル起きた際に全て自己解決できるレベルのスキルを持ってる人が自発的に取り組むのなら兎も角、一般の人は安易に手を出さない方が良いと思います。 しかも、Windows7までの繋ぎ目的であれば尚更です。 永続的に使う覚悟でトラブルが起きても自分で解決するつもりで取り組むのなら、Linuxにする、という選択肢もありだと思いますが。

noname#78623
noname#78623
回答No.6

PentiumDualCore E5x00かAthlonx2でメモリ2GBのPCがお勧めです。 ショップブランドなら3.5万円ほどで入手できます。 OSはいつでも買えて、いつ買っても値段はほぼ変わらないので一緒に買う必要はありません。 Windowsが特に必要でないならとりあえずUbuntuなど無料のOSを入れてWindows7が出るまでそれを使い続けるorWindows7がでてもずっとUbuntuというのもいいと思います。 ubuntuでもyoutubeやニコニコはWindowsと変わらず普通に見られます。

  • beat15th
  • ベストアンサー率54% (120/222)
回答No.5

ビッ○ーズでPCネットショップをしています。 用途からすると、 ATOM 330(Dualcore) CeleronDualCore E1x00  PentiumDualCore E5x00 Athlonx2  あたりがお勧めです。 また、Windowsである必要もないかもしれません。 UBUNTU Fedora などのオープンソース(無料)のLINUX でも、ニコニコ動画やYOUTUBEを見ることができます。 WINDOWSとそう変わらない操作性がありますので、 ブータブルディスクを焼いてお試しあれ。 Windows7は、来年初頭に出るかもしれませんが、 まだ安定しているか不明です。あまり、待つ必要はありません。 日本HPやショップブランドPCなどで、本体3万から5万くらいので、十分です。

noname#140925
noname#140925
回答No.3

Windows7は今年末に出てくるらしいです。 でも、日本語版は来年頭になるでしょうね。 早ければ秋モデル、遅くても冬モデル辺りはVista搭載で、Widnows7への無償アップグレードが付いてくると思います。(そのように検討しているとの事ですので。) まぁ、Windows7も基本はVistaと同じですので。 Vistaの無駄な部分を削ぎ落として軽くして、使い勝手を改良したのがWindows7ですから。 なのでWindows7より無駄に重くて、UACとかが鬱陶しいのを我慢出来るのならVistaで全然問題無いです。 まぁ、スペック気にしないで済むような使い方なら、今売ってる一番安いPC(ネットブック、ネットトップは除く)買って、メモリだけ増設しとけば、十分希望に沿うと思いますよ。

tepitepi
質問者

お礼

>Vistaの無駄な部分を削ぎ落として軽くして、使い勝手を改良したのがWindows7ですから。 それはかなりいいですね。 2年前に買った、vistaが遅く重たいので、vistaはちょっと・・・。 今は機械の性能が上がっているので改善されてるのでしょうが。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.2

6年前に買ったPCの機種が不明ですが、今後また6年使うなら、 安物PCはやめましょう。 いいPCに当たればいいですね。

tepitepi
質問者

補足

安物はダメですか?

  • tootoy
  • ベストアンサー率21% (50/231)
回答No.1

その用途なら購入しようと思ったとき一番安いPCを選べばいいです。 今はCor2 Duo やAthlon X2 の下位スペックが安価モデルになってますが、その頃にはCore2 Quad やPhenomが最安モデルになってるかもしれませんね。 windows7は2010年予定だそうです。 しかし、OS基準で購入時期を決める必要はないと思いますよ。 たまたま買う時期がwindows7の後なら買ってもいいと思います。 個人的にはOSなんてソフトが動けばどれでもいいと思ってます。

関連するQ&A