こんにちは。
私も昔からパーマは何度も「かけなければよかった」と後悔したものです。
専門家のNo.1さんが書かれているように、同じ美容院(同じ美容師さん)に長く
お願いしてもらっていての悩みでしたら、違う美容院に行ってみるのがいいと
思います。ただやはり、1度思い通りにならなかったから…と
直ぐに美容院を変えるのは余計に理想の髪型の実現を遠ざけているだけに
なるような気がします。
最初から理想のパーマをかけてもらうつもりで行くのではなく、その美容院の
居心地の良さや美容師さんの接客態度などをうかがうつもりで行ってみて、
まずは、ご自分のリラックス出来る場所を見つけてください(^^)
そして気軽に細かく髪質などについて質問できる美容師さんに出会えたら
しばらくはその方を指名して、髪質から貴女の性格(笑)まで把握してもらえたら
たとえ、毎回納得できる仕上がりにならなくても「かけなおし」を
お願いしやすくなると思います。
私も、今はいつも同じ美容師さんにお願いしています。顔も名前も覚えてもらって
段々会話も弾むようになり(最初は緊張して話せませんものね)、カット中や
パーマのロッドを巻いてもらっている途中でも不安があれば質問や注文を
しています。
最後に、貴女の求める「今風」のヘアースタイルというのがどういうもので、
貴女の髪質や量に対し、どんな技術が必要になるのかはわかりませんが
なりたい髪型の雑誌の切り抜きなどを何点か持って行ってお願いするのは
基本中の基本だそうです。イメージは言葉では伝わりにくいですから…。
「今風」と言われるパーマというと、くせ毛風の軽いパーマでしょうか?
先日、私もかけたばかりです。仕上がりには満足しています!
私はくせ毛・中太・量多し…という、azjmkさんよりきっと厄介な頭ですが(笑)
中くらいのロッドで根元から巻いて軽めにかけてもらい、良い仕上がりでした。
・・参考になりましたら幸いです♪
春に向けてぜひ素敵なヘアースタイルを手に入れてくださいね~。
お礼
今まで自分の仕上がりにならずにすぐに美容院を変えては、同じことの繰り返しでした。でも、これからは、すぐには、美容院を変えずに、何度か通って美容師さんに自分の髪質等・・覚えてもらおうと思います。後、切り抜きを持っていく事は、なんとなく恥ずかしいことだと思っていましたが、逆によい事だったんですね。とても参考になりました・・・。ありがとうございました。