- 締切済み
上智大学と東京女子大学
東京女子大と上智大神学部に合格したのですが、どちらに行くのが良いか迷っています。 上智はやっぱり全国的に名前の知られた大学ですし、キリスト教文化に少し興味があったので受けました。 でもカリキュラムなんかを見てるとなかなか厳しいみたいで、4年間ずっと神学を学ぶことに対して不安になりました…あと就職もあんまり良くないです。 就職のことを考えると東京女子の方が面倒見も良さそうだし、リベラルアーツなのでもっと自分のやりたいことをできるかな、と思います。 一般的に見てどちらに行くのが良い選択でしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#111031
回答No.4
- mk0817
- ベストアンサー率25% (34/131)
回答No.3
- snowplus
- ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.2
- Hoshino-hoshiko
- ベストアンサー率19% (80/409)
回答No.1
お礼
洗礼こそ受けていませんが、幼稚園の頃からキリスト教系の学校に通っていますので...キリスト教の勉強もずっとしてきています。それから、神学部は新しくなってキリスト教文化について学べるコースが設置されました。 確かに就職は大変と聞いているので不安は多いですが、それはもう自分の頑張り次第かと思います。 回答ありがとうございました。