- ベストアンサー
留守電の録音について
会社で使っている留守番電話なのですが、用件が何も入っていない、発信音のみのものまで録音してしまい困っています。 留守電に表示されている着信件数は実際に用件の入っているもの(相手が切った「がちゃっ」という音のみのもの含む)のみ数えています。 発信音のみのものには何時に録音したか、という機械音声のメッセージも残っていません。 60分テープの殆どが発信音のみですぐにいっぱいになってしまい、あまり留守電を置いている価値が無いのが現状です。 発信音になったら録音しない、または録音しても巻き戻して録音がなかったことにする、といったことはできないのでしょうか? 総務に確認するとそのようなものはない、と言われてしまったのですが、信じられません。 私の家には留守電が無く、通常のものがどういった動きをしているのか分かりません。 宜しければ教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私が使用している留守番電話(シャープ製)の場合、応答メッセージのテープを、相手の方が全部聞き終わらないうちに電話を切られた場合、用件にはカウントされないことになっています。 カウントされるのは、メッセージで「ピー音の後でご用件をお話ください、ではどうぞ」の後、ピー音が鳴ってから電話を切られた場合です。この場合は、「プー・プー・プー・・・」という音のみが収録されています。 60分の収録時間がすぐ一杯になってしまうようなら、1回あたりの用件録音時間を短めに設定されてはいかがでしょうか。 私の機種の場合、30秒、1分、3分に設定可能です。1分の設定なら、60分でも60回は収録可能ですが、もっと多くの電話が掛かってくるのでしょうか。 ところで、テープを使用する留守番電話とは、かなり古い機種ですね。 現在発売中の留守番電話は、ICメモリーに、相手の方の用件も、こちら側の応答メッセージも収録する方式で、テープ式のものはもう販売されていないと思います。 事情が許すならば、買い替えを提案されるのも一つの方法と思います。
その他の回答 (3)
- gamasan
- ベストアンサー率19% (602/3160)
まず 会社に留守電?しかも60分テープ?です。 総務に聞いたという記述からそこそこの人数が いてる会社でしょ?なんで留守電がいるのでしょう 取引相手にかなり失礼じゃないでしょうか? 営業所みたいに独立してるんでしょうか? もし電話に関して内線電話の必要がなく家庭用の 電話が接続できれば簡単ですね さもなくば電話番を置く(笑) 時間外の電話は自宅に転送とか 相手に携帯を 教える こんな感じですかね。
我が家で使っているものも同様ですよ(5年前に購入、SONY製) 応答メッセージの再生中に既に切れていても 「ツーツー」音が2~3回録音され、件数も+1されます。 留守電とはそういうものだと思って使っているので、 困ったと思ったこともありません。 用件を録音せずに切ってしまう人が多いということは、 応答メッセージの工夫次第である程度改善出来ると思います。 あるいは、ナンバーディスプレイを付ければ、 用件を入れずに切ったものについても、 誰からかけて来たか分かります。 (相手が非通知だと駄目ですが) ご参考になれば幸いです。
お礼
そういえば会社で使っているものも5年ほど前に購入したものらしいです。 #1の方のは設定できるそうですので、5年前頃のものが設定できないのかも知れませんね。 メッセージの方もこれを機会に検討してみたいと思います。 有難うございました。
- kamibon
- ベストアンサー率40% (38/93)
それは多分電話機の機能だと思いますよ。わが家の電話機にもその機能があり設定しています。なぜ設定しているのかというと、留守電だと分かるとメッセージも残さずに切ってしまう人が多いのでつながったと同時に録音開始するように設定しておけば大抵の方は「もしもし・・」ぐらいは話すのでその「もしもし・・」という声を頼りにこちらから電話をかける事に使っています。その他にもつながってから録音開始するまでの秒数も設定できます。ただ設定方法は機種によって異なると思うので説明書を参考に設定して下さい。会社であればどこかに説明書があるのではないかと思いますよ
お礼
やはり機種によってはいろいろと設定が出来るのですね。 会社のでも設定が変更できるといいなぁ^^ 一度、総務に掛け合って説明書を探してみます。 回答有難うございました。
お礼
テープ式は販売終了しているんですか!? なんだか時代に取り残されているみたいです..。 確かにそろそろ買い換えてもよい時期みたいですので、一度提案してみます。 回答有難うございました。