締切済み デスクトップ ファイル 青帯白字 2009/02/13 14:44 WINDOWS XPでデスクトップのファイル名が全て青帯に白字表示になってしまいました。どうすれば元の白字表記に戻りますでしょうか、教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 ifuurin ベストアンサー率43% (2060/4779) 2009/02/13 15:19 回答No.1 リンク先このあたりはどうだろう。 アクティブデスクトップを使用しているとアイコンの文字が縁取られる。 [Windows XP] デスクトップ上のアイコンの文字が青く縁取られてしまいます。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=169&PID=3606-4589 アクティブデスクトップを解除する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4203-8429 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A デスクトップ上のファイルへのパスを教えてください。 デスクトップ上にあるファイルへのパスはWindows XPとWindows 7の場合は以下のようになっていますが、Windows 8の場合はどのようになるのでしょうか。Windows 7と同様と考えてよろしいでしょうか。 ○Windows XP C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ\ファイル名.拡張子 ○Windows 7 C:\Users\ユーザー名\Desktop\ファイル名.拡張子 デスクトップ壁紙のファイル場所 XPのパソコンのデスクトップの壁紙にデジカメで撮影した写真を使用しました。 そのファイルをいつの間にか削除してしまった様なのです。しかし、デスクトップの壁紙はそのまま表示されています。 ファイル名から検索してもその画像は見つかりません。PC上に無い画像なのにデスクトップの壁紙として表示されるのはなぜでしょうか? できれば元通りに写真ファイルとして保存したいのです。 宜しくお願い致します。 デスクトップのファイルのレイアウト デスクトップのアイコンがエクスプローラーのように、横にファイル名を表示させている人を以前見かけたのですが、どのように設定すれば出来るのでしょうか? OSはXPです。また7でも同じように設定出来ますか? ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム 「デスクトップの表示」 というファイルのことで 「マイドキュメント」の中に「デスクトップの表示」というファイルがあるのに気付いたんですが、これを使うと、全部のウィンドウが最小化されるようですね。 この関係でいくつかおたずねがありまして、よろしくお願いいたします。 ---- 1.プロパティを見ると、「ファイルの種類:Windows Explorer Command」となってますが、 「Windows Explorer」というのは何を指しているんでしょうか? (Internet Explorer とは関係ないんでしょうね。) 2.最小化した各ウィンドウを一斉に元に戻すものはあるんでしょうか? (「デスクトップの表示」と逆の機能を持ったものという意味ですが。) 3.こういったのを使わなくても、 キー操作か何かで同じことをやる方法もあるんでしょうか? -- デスクトップ デスクトップにある文字、 (Internet Explorer,Microsoft Wordなど) が白字に青い網掛けになってしまっています。 どうしたら元に戻りますか。 デスクトップのアイコンのファイル名が表示されません デスクトップのアイコンは表示しているのですが、ファイル名が表示されないので困っています。デスクトップを右クリックしてアイコンの整列で名前にはチェックは入っています。OSはXPのPro-SP3です。 エクスプロラーでは表示をアイコンにするとファイル名は表示されるので、デスクトップのみの不具合?かと思ってます。 他になにか設定があるのでしょうか・・・よろしくアドバイスのほどお願いいたします。 デスクトップからファイルのアイコンが消えた! プログラムとファイルの検索というところで、ファイル名を記入し検索すると、デスクトップと表示されます。しかし、デスクトップにあったアイコンはいつの間にか消えてしまったのです。検索の結果、出てきたそのファイルのアイコンをドラッグしてデスクトップに移そうとすると、送る側と受ける側が同じです、と表示され移せません。しかし、デスクトップのどこにも同じファイル名はないのす。どうなっているのでしょうか。 デスクトップにファイルが大量に 下段のタスクバーの一番右下にある、デスクトップの表示という部分をクリックしたところ、デスクトップ上に大量のフォルダやファイルが表示されてしまい、元に戻せなくなってしまいました。 普段は隠しファイルに設定されていたものなのかもしれませんが、プロパティで見たところ隠しファイルのチェックは外れているようでした。 元の通りに非表示にするにはどうしたら良いのでしょうか? デスクトップの表示 現在、Windows7を使用しているのですが、今まではXPを使用していて下段のタスクバー上に「デスクトップ表示」のアイコンをおいていました。 これは便利でそれを押すとすべての開いているファイルが最小化されてたのですが、Windows7でも同じようにそのようなアイコンを作成しておくことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。 デスクトップのファイルが表示されなくなりました。 Windows7を使っているのですがデスクトップのファイルが表示されなくなりました。 デスクトップフォルダの中にはファイルがあったのでドラッグしてデスクトップに張り付けたら表示されたのです が再起動したらまた表示されなくなり、デスクトップフォルダ内にもファイルがなくなってしまいました。 Cドライブ検索でもヒットしなくなってしまったのですが操作がまずかったのでしょうか? また、復旧方法とデスクトップにファイルを表示する方法を教えて下さい。 デスクトップのファイルの消失について パソコンの知識が乏しいので、皆さんのお力を借りたいと思います。よろしくお願いします。 パソコンはXPを使用しています。 PDFを開いていた際に、フル画面表示をしたところ、それを元の画面に戻す際にEscボタンなどをいろいろと押してしまい、元の画面に戻したら、デスクトップに保存していたテキストやワードが15個ほどすべてなくなっていました。ちなみに、ゴミ箱には入っていません。 スタートボタンにある「検索ボタン」からファイル名を検索し、何個か見つけたのですがクリックすると「指定されたパスは存在しません」と表示されます。 最近使ったファイル一覧からショートカットを発見したのですが、クリックすると「●●を探しています、自分で探すには『参照』をクリックしてください」と表示されます。マイドキュなどに移動させても同じです。 参照をクリックすると、通常の保存時のように、フォルダやファイル先を指定する画面になります。 参照をクリックせずにほうっておくと、「フォルダは移動された可能性があります」といったメッセージが出てきます。 なんとか紛失したフォルダを元通りにしたいのですが、どうやったらよいのでしょうか? もし、PC内から紛失していたら、あいまいな記憶ですが、PCの状態を指定した日以前までに戻せる機能があったかと思いますが、その方法も教えていただければ幸いです。 何卒よろしくお願いします。 「デスクトップの表示」ショートカットを作りたい Windows XP home を使っています。 「デスクトップの表示」というショートカットの 作り方がわからないでいます。 「デスクトップの表示」とはデスクトップ画面 そのものの表示のことです。 Windows2000ではタスクバーに置いて使って います。 Windows XP home の「ショートカットの作成」では 「デスクトップに置いてあるファイル等の一覧」の ショートカットは作れたのですが、 「デスクトップ画面」そのもののショートカットの 作り方がわかりません。 よろしくお願いします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ~というファイルがデスクトップにできました。 Win XPで、いくつかのブラウジング後、IEを閉じてデスクトップを見ると、~というファイル名で、ファイルの種類は「ファイル」、大きさは200KBという不明なアイコンができてしまっていました。感覚的には、一時ファイルっぽいんですが、消してよいものか心配です。どなたかこのファイルの正体をご存知の方、いらっしゃいませんか~? Windowsでのデスクトップ上にあるファイルについて マックからWindowsに乗り換えてから3年。もうWindowsの操作にも慣れ、逆にMac OS(クラシック)での決まり事やしきたり等の方が忘却の彼方に行ってしまいました。 ですが、Windowsの乗り換えた当初からわからないことがあり、いまだにわからないため、質問することにしました。 質問なのですが、Windowsで、デスクトップ上にあるファイルって、実際にはXPだと 「C:\Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ」にありますよね? で、そこのディレクトリにも存在するのですが、実際のデスクトップ上にも存在します。つまり同じものが2つ、HDD上に存在することになるのですが、HDDの容量を見てみると(当然ですけど)ファイル1つ分しか占有しておりません。 これが、どちらか片方がエイリアス(Winでいうショートカット)ならば理解できるのですが、ファイルのプロパティを見ると、どちらのファイルも実体を持つファイル扱いなのに、容量的には1つ分しか食ってない。 いったいデスクトップ上のファイルの扱いって、Winsdows的にはどうなっているのでしょうかねぇ? もちろん理屈がわかんなくっても使用上にはまったく問題はないのですが、マックからWinに移行した者としては、ここの部分だけがどうしても引っかかり、理解できないものですから質問しました。 お暇なときに回答して頂けたらと思います。 デスクトップの表示 98からXPに換えたのですが、XPには98のときにあった全てのウインドウを一発で最小化してくれる「デスクトップの表示」機能はなくなってしまったのでしょうか?便利だったんですが、、、。 Word2010 ファイル名 デスクトップ上にWordで作成したファイルを開きます。 そのファイルと似たようなファイルがいくつかあるため、 開いて編集中に何というファイルかわからなくなることがあります。 XPの時は画面にファイル名が出ていたのですが、 Windows7にしてから、このファイル名が表示されなくなってしまいました。 ファイル名を表示できるような方法がありましたらご教示ください。 よろしくお願い致します。 デスクトップ上から消えたファイル 画面表示を回転させるというフリーソフトをインストールして起動してみたところ、うまく機能せず、デスクトップ上の設定などが色々と変わってしまうだけでした(解像度など)。 使い方が分からなかったので、そのソフトはそのままアンインストールし、設定なども元に戻しました。 しかし、その際にデスクトップ上にあったフォルダやファイルなどがいくつか消えてしまいました。 こういったとき、そういったファイルなどはどこに移動してしまっているのでしょうか?それともすっかり消失してしまったのでしょうか? また、コンピュータ上のどこにあるかは分からなくとも、何か元の状態に戻すことのできる手段がありますでしょうか? もしご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくおねがいします。 デスクトップの隠しファイルの名前をリネームしてしまいました WindowsXPです。 リネーム君というソフトを使い、デスクトップ上のファイルを複数選択して一括リネームしようと試みました。 しかし、リネームしたいものだけ複数選択をしてもディレクトリ単位で作業するらしく、隠しファイルまでリネームしてしまいました。 何かシステム上重要なファイルで、リネームにより参照できなくなりはしないか心配です。(現状ではまだ何も起きておりませんが) .iniと.dbと.docの形式のファイルが1つずつあります。 このうち、.docファイルだけは隠しファイルの表示でデスクトップに表示することができました。 もし、わかるようなら元ファイル名を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。 デスクトップのファイル名表示について macのg5を使用しています。 デスクトップのファイル名が全角4文字までしか表示できなくなっております。 長いファイル名は省略されて表示されてしまいます。 ファイル名の文字制限の設定方法をお分かりの方教えて頂けないでしょうか? デスクトップにある画像ファイル フォルダオプションで、隠しファイルを表示しました すると、デスクトップに AlbumArtSmall.jpg Folder.jpg など というファイルが表示されます 画像はWMPライブラリに登録してる音楽のアルバムアートなんですが、これってなんでデスクトップに隠しファイルとして表示されるんですか? この他に、画像の大きさが違ってて、ファイル名がやたらごちゃごちゃしてるjpeg画像ファイルもあります アルバムアートはかなり登録してますが、デスクトップに表示されるのはこれだけです 削除してももんだいないでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など