- 締切済み
JALがサーチャージの値下げ差額を返してくれない
まだサーチャージが高い頃にJALの航空券を予約しました。 今年になってサーチャージは12.000円ほど値下げしていますが その差額は返金してくれません。 (予約を変更しなければ返金されない) 旅程はすべて決まっているので、航空券の搭乗日を変更する事は できません。すると安くなった差額は返金しないとの事。 これって、変ではないでしょうか? 値上げする時は早かったのに、返金はあれこれ規約を付けて返金しない。 しかし、差額が生じれば返金に応じるのは常識では? その差額を泣き寝入りしたらそれは儲けです。 詳しい方、教えてください。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jess8255
- ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.11
- xxxgurixxx
- ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.10
- siorisann
- ベストアンサー率23% (58/242)
回答No.9
- yuzu_tonbo
- ベストアンサー率23% (47/197)
回答No.8
- nolly_ny
- ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.7
- nolly_ny
- ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.6
- ケケッチョ(@keketyo)
- ベストアンサー率19% (99/501)
回答No.5
- tamago1975
- ベストアンサー率60% (94/156)
回答No.4
- yake2001
- ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.3
- HEATE
- ベストアンサー率33% (128/378)
回答No.2
補足
「公正」であるならば、サーチャージが上がっても下がっても 実際に登場する時のレートを適用するべきではないでしょうか。