• 締切済み

FFFTPのサーバー情報の移し方を教えて下さい

この度、PCの買い替えを予定しているのですが、FFFTPで設定しているサーバー情報はどのように移せばいいのでしょうか? 「LANで繋げば」とのご意見を見かけたことがあるのですが、できれば現在使用しているPCは使いたくはありません。

みんなの回答

  • khaii21
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

FFFTPに登録している接続先のサーバ情報を移すと言う事でしょうか? それならば、FFFTPのメニューから「接続」-「設定」-「設定をファイルに保存」で 登録している接続先のFTPサーバの情報を取り出せます。(1) 別のPCにFFFTPをインストールした後に、「接続」-「設定」-「設定をファイルから復元」を 選択して、先に保存しておいた情報ファイル(1)を指定すればOKです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • illashige
  • ベストアンサー率53% (305/569)
回答No.2

メニューの接続>設定>「設定をファイルに保存」でいままでの設定を書き出して、新しい環境のほうはそれを接続>設定>「設定をファイルから復元」で、移すことが出来ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79646
noname#79646
回答No.1

まず、現在使用中のPCでメニューの「接続(F)→設定(S)→設定をファイルに保存(S)」を選び、適当な名前で保存してください。 買い換え後、「接続(F)→設定(S)→設定をファイルから復元(L)」を選び、上で保存したファイルを読み込めばサーバー情報を移すことが出来ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A