• ベストアンサー

ログインはできるのに書き込みができない!(初心者です)

無料日記サイトで、ログインはできるのですが、肝心の書き込みができません。 理由は「クッキー情報を正しく認証できませんでした。」というものでした。 方法として初心者の私でも分かる、ブラウザを閉じて再ログインなど試してみましたが、全く変化なし。 一応クッキーも設定してあるはずなのに・・・。 他の方法としてアクティブスクリプトが使える状態になっているか確認。・・・などもありますが、何せ初心者、パソコンが扱える父が居ない今、どうしていいか分かりません! アクティブスクリプトの確認はどうやってするの? クッキーの設定はどうやってやるの? 過去ログチェックもしましたが、今いち分かりませんでした。 誰か教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.1

まず、お使いのブラウザはIEでしょうか? IEだと推測して解説します。 クッキーの設定 「ツール」→「インターネットオプション」→「セキュリティー」→「レベルのカスタマイズ」を選択 その項目を下にスクロールすると「Cookie」の項目がありますので「有効にする」に設定します。 ※またノートン系などのセキュリティーソフトなどを導入している場合は、そのソフト側で設定する必要があります。

sihho
質問者

お礼

ありがとうございます。 IEではなさそうです。。 上記の通りにやってみたのですが、そこにはCookieの項目はありませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.2

私の経験ですが、アンチウイルスソフトのノートンインターネットセキュリティ2002場合、「プライバシー制御」という項目がありますが、ここを、「無効」にすると、どこでも、書き込めます。 ここが、「有効」ですと、個別に設定が必要なため、とても設定が面倒です。 参考になれば・・・

sihho
質問者

お礼

ほんと、パソコンに関してはウィンドウズ98であることしか知らなくて・・・。 全部設定から何から人任せだったのでよく分からないのです。 これでは回答もしずらいですよね。 父が帰ってくるまで待って、みなさんの回答を参考に試してみますね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A