- ベストアンサー
ユニコーンのカッコよさ
ユニコーンが再結成しましたよね? 個人的な意見ですが、あの 「ジョークを超越したカッコよさ」 は、どこから来るんでしょうか? あと普通バンドを結成したら、カッコつけると思いますが 誰が「ふざけよう」と思ったんでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
ユニコーンが再結成しましたよね? 個人的な意見ですが、あの 「ジョークを超越したカッコよさ」 は、どこから来るんでしょうか? あと普通バンドを結成したら、カッコつけると思いますが 誰が「ふざけよう」と思ったんでしょうか?
お礼
ありがとうございます! >バンドブーム後の生き残りを視野に入れた戦略 >音楽的に優れていればなんでも良いというようなスタンスが指示された そういう事なんですねー。 シロウトですが、たしかに音のクオリティは高いですよね。 >「誰が」ふざけても、たぶん「誰も」止めなかったからということなんでしょうね。 まるで偉そうな事は言えませんが・・ 世間には「泣かせる(泣かせたい)歌」とか「カッコいい(カッコつけた)歌」とか、いろいろあると思います。 その中でもちろんコンセプト(戦略)はあると思いますが、「たのしきゃOK」というか「やりたい事やる」みたいな潔さがクールだと思いました。 大変参考になりました。