- ベストアンサー
富士通のFMVNE670B3は、光でネットにつなげますか?
富士通のFMVNE670B3を、今までADSLでつないできましたが 光でつなぐことはできますか? ADSLのときは、無線LANカードで、ネットにつないでいました。 光のときも、無線LANカードが必要でしょうか? その場合、FMVNE670B3に対応する無線LANカードを 購入しないといけないでしょうか? それと、DirectXをCD-ROMから、インストールしようとしても 中身が空っぽ(Oバイト)の DirectXの名前が付いたフォルダが、Cドライブの ProgramFilesフォルダ内に出来るだけで インストールがうまく出来ません。 今は、ネットにつないでいない状態なのですが ネットにつながないと、DirectXは インストールできないでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- goskfurutone
- ベストアンサー率39% (237/598)
回答No.7
- goskfurutone
- ベストアンサー率39% (237/598)
回答No.6
- goskfurutone
- ベストアンサー率39% (237/598)
回答No.5
- goskfurutone
- ベストアンサー率39% (237/598)
回答No.4
- goskfurutone
- ベストアンサー率39% (237/598)
回答No.3
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2
お礼
確認してみたら、MATSHITA UJDA710でした。 CDDが原因だったら辛いです・・。 ちなみに、今、FMVーNE670B3でゲームをしたいのですが、 ゲームDVDに入っているDirectXが、うまくインストールできないので オンラインインストールが出来ればゲームできるかなと思い 光につなげればと思っていました。 私のうちは、PR-S300SEで接続してるのですが それ対応のLANカードかUSBが必要ということですね。 ありがとうございます。 ゲームは、もう1台のパソコンでは問題なく出来るのですが そちらは家族みんなが使うパソコンなので 長時間使用できないため、 FMVーNE670B3でゲームが出来るようになればいいなと思っています。 ゲーム起動時のエラーメッセージには、 「IMEJP.IMEにエラーがあり、終了します。再起動してください。」 と出るのですが、以前ファイルやソフトを 自分で勝手に削除したことがあるのですが それが原因でしょうか? リカバリすれば、ゲームが出来るようになると思いますか? CDDが原因だとしたら、もう1台のPC(東芝製)で、 USBフラッシュメモリに、ネットから DirectXをダウンロードして、コピーして 実行すれば出来るかなと思ったのですが この方法で出来るでしょうか? 長々と書いてすみません。