• 締切済み

しゃっくりの止め方

しゃっくりの止め方って親から言い伝えられたり(?) すると思うのですが、 人それぞれで、しかも「どうやったってこれではとまんない」と 思うものさえあります。 皆さんの知っているしゃっくりの止め方は何ですか?? 絶対に止められる自信のあるもの、面白いもの・・・・etc ちなみに、私の知っているものは、 ・したをむいて水を飲む ・二の腕をつかむ(理科の先生曰く) などなどです。 外でしゃっくりが出てしまったときに とっさにできるといいなぁ・・なんて思ってます。 何でもいいのでお待ちしております★☆★ ※しゃっくりは横隔膜の痙攣なので そう考えるとこれらは迷信?と思いますが。

みんなの回答

  • zero2864
  • ベストアンサー率23% (14/60)
回答No.3

過去に私が出した質問です。 ご参考になれたら幸いです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4509561.html
noname#95923
質問者

お礼

質問する前に見ておけばよかったですね・・・汗 わざわざありがとうございます^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

自分がよくやるのは  水(などの飲料)を口に含み上を向いて口を開けたまま水を飲む ですね 自分が試したうちでは解消率100%です 人前でもそんなに違和感無くできるのもGoodです

noname#95923
質問者

お礼

そんな解消法があるとは・・・・ ありがとうございました(^O^)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.1

>しゃっくりの止め方 (1)「鼻をつまんで、冷水を飲む」 (2)「息を長時間(1分前後)止める」 (3)「誰かに、脅かせて貰う」 この三点が、王道だと思ってました。 (1)と(2)で、大抵は止まりましたけど・・・。

noname#95923
質問者

お礼

王道ですか・・・・ 今度試したいと思います。 ありがとうございました(^O^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A