- ベストアンサー
utf-8で作成したページがJISで認識されて困ってます
utf-8で作成したページがパソコンで見ると白紙になり、エンコードを確認すると日本語JISになってしまいます。以前質問させてた時の回答、<title>の前に<meta>・・・があるか確認するという回答を頂き、確認したところそうなっていました。アップロードの方法が間違っているのでしょうか?フリーソフトFTTPでアップロードしています。 GoLive CS2で貼り付けるようにつくったもので、HTML言語とかは理解していません。 すこしでもヒントになるような回答を頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じ質問を立て直すなら、前の質問は閉めてからにしなさい。 記述すべきmetaタグの内容が違います。 <meta name="generator" content="Adobe GoLive" /> これのかわりに <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> を記述して下さい。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
HTMLのDOCUENTTYPEは?? サーバーの応答ヘッダは? ≫HTML言語とかは理解していません。 それでGoliveじゃ、車の構造を知らずに高速道路を飛ばすようなもの・・最低限の知識は必要です。 とりあえず、Another HTML-lint gateway ( http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html )で、そのURLを入れて、チェックした結果の最初の部分でも・・
お礼
回答ありがとうございます。 知識は必要ですよね。簡単にプロっぽいホームページを作れるという参考マニュアルを購入してそれにそって作製し、うまく行ってると思っていたんですが・・・。最低限の知識がないので、 Another HTML-lint gateway ( http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html )で、そのURLを入れて、チェックした結果の最初の部分でも・・ 意味もわかりずらい状態です。
お礼
softbankHawksさん。 回答ありがとうございます。 前の質問は今すぐ閉めたいと思います。 とにかく、おっしゃられた通りmetaタグを記述しなおしました。 自分のパソコンでは以前からちゃんと表示されているので今すぐ問題解決できたか返事することはできませんが、改めて確認して、結果報告したいと思います。