- ベストアンサー
新幹線チケットのお得かつ便利な買い方(京都~東京)
今月から月に1回程度、京都から東京に日帰りで行かねばならなくなりました。なのでお得な買い方はないかと自分なりにネットで検索して調べたものの、どうもスッキリと分からないことがあるため、こちらでお詳しい方に教えて頂けないかと思い、書き込んでいます。 行きの京都から東京へはのぞみ指定席で、帰りの東京から京都へは、帰りの時間が分からないため自由席で、と考えています。通常料金・金券ショップ・エクスプレス予約・EX-IC・早得のおおよその値段は分かりました。 質問1 金券ショップやエクスプレス予約・早得を利用した場合(今、J-Westエクスプレスカードの申込書を送ってもらう手配をしたところです)、当日、乗車前に京都駅にて乗車券を発行してもらえるのでしょうか。それとも前日までに行かないといけないのでしょうか。 質問2 EX-ICでは東京で山手線に乗り換えが出来ないようですが、早得は乗り換えができるのでしょうか。 質問3 帰りの時間が分からない場合、どのようにチケットを買うのがお得でしょうか。金券ショップやエクスプレス予約でも前もって「自由席」を購入できるのでしょうか。超・初心者で恥ずかしいのですが、自由席を購入する場合は、新幹線の時間を指定せずに購入できるんですよね? 質問4 質問1と3と少しかぶりますが、東京(山手線の駅)から帰ってくる場合の乗車券は、行く時に京都で発行してもらえるのでしょうか。それとも東京で発行してもらうのでしょうか。 この超・初心者に分かりやすく教えて頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の順番と異なりますが、種類ごとに説明します。 (1)金券ショップ 通常は新幹線回数券のばら売りで、指定席用しかありません。 みどりの窓口や指定席券売機で座席の指定を受けると、指定席を利用できます。 座席の指定を受けない場合は、そのままで自由席を利用することができます。 したがって、行きは事前(当日も可)に指定を取り、 帰りについては、そのまま自由席とするか乗車直前に窓口等で指定を受けてもいいです。 乗車券と特急券のセットで、京都市内⇔東京都区内となるため、山手線の駅も利用可能です。 あらかじめ(往復用に)2枚用意しておけば、帰りもスムーズにいくでしょう。 (2)エクスプレス予約 ・e特急券 お得な特急券ですが、乗車券は別売りとなっています。受け取りは当日の発車前までです。 京都市内~東京都区内の乗車券をJRの窓口等で別途購入する必要があります。 特急券の受け取り時に乗車券を購入しても構いません。山手線の駅まで利用可能です。 なお指定席も自由席も同額のため、PCや携帯の端末操作が容易であるならば、 帰りについてはとりあえず適当に予約しておいて、オンラインで随時変更してもいいです。 最初から自由席と割り切って、自由席の予約でもいいですし、 万が一予約した指定列車の乗り遅れても、当日の自由席にそのまま乗れます。 変更のことを考えると、帰りの特急券は東京か品川での受け取りがいいでしょう。 ・エクスプレス早特 早朝ののぞみと終日のひかり限定で、特急券と乗車券が一緒に販売されます。 受け取りは当日の発車前までですが、乗車券と同時発売のため特に帰りは注意が必要です。 乗車券は京都市内~東京都区内となるため、山手線の駅も利用可能ですが、 都内の駅でこれを受け取れるのは、東京駅と品川駅だけしかありません。 帰りの分を京都等で受け取らずに都内で受け取ろうとすると、 結局山手線の駅から東京(品川)までは別途必要となってしまいます。 また、e特急券と異なり指定列車に乗り遅れたら特急券は無効です。 ですので帰りにこれを使うのは質問者さんの場合リスクが大きいでしょう。 ・EX-IC e特急券より少しお得ですが、乗車券とのセットです。 チケットを受け取ることなく、直接ICにて乗車可能ですが、 乗車券は京都~東京(品川)となるので、新幹線駅~山手線の駅までは別途必要です。 その他はe特急券と要領は同じ感じですが、特段EX-ICを使うメリットはないと思われます。 (3)その他 ・ひかり早特 JRの窓口では、一般向けのひかり早特きっぷが販売されています。 エクスプレス予約のものより若干高く、1週間前までの購入が必要ですが、 会員の年会費を払わずにすむというメリットがありますので、 特に行きで時間が確約されているなら、選択の余地ありですね。 ただしこれもエクスプレス早特と同様に、乗り遅れたら後続の自由席利用もできません。 ・ぷらっとこだま こだま限定ですが格安で、JR東海ツアーズやJTBで販売されています。 特急券と乗車券がセットですが、京都~東京(品川)となるため、 新幹線駅~山手線の駅までは別途必要です。 まあエクスプレス会員になるのであれば、 行きは早特で指定席、帰りはe特急券の自由席で乗車券はどこか適当な駅で購入。 せっかく年会費を払って会員になるのであれば、 帰りも指定を取って、ネットでの変更を活用するのが有効かとは思いますが。 会員にならないのであれば、往復回数券で行きだけ指定、帰りはそのまま自由席、 あるいは行きはがんばって一般向けの早特で指定、といった感じでしょうか。
その他の回答 (1)
- minirachan
- ベストアンサー率34% (209/600)
金券ショップのチケット利用についてお答えします。 前提 京都東京間の指定席のチケットをお買い求め下さい。 質問1 乗車予定の列車が決まっていれば1ヶ月前からならいつでも座席の指定ができますし、乗車当日に今から乗れる列車の指定をとることもできます。 質問2 乗車券部分は京都市内~東京都区内有効です。山手線に乗換えもできますし、市内・都区内をはみ出した場合も降りる駅で精算できます。 質問3 自由席なら指定を受けなくてもそのチケットで乗車できます。車内で指定席に移っても差額は取られません。 質問4 乗る列車さえ決まっていれば全国のみどりの窓口でどちら方向でも指定券を発行してもらえます。 注意点 ゴールデンウイークや盆正月の繁忙期には使用できません。
お礼
一番にご回答下さってありがとうございました。まだエクスプレスカード会員になっていない状況のためまずは金券ショップを利用することになるので、購入後どうなるのか(何をするのか)が分かりました。ありがとうございました。
お礼
非常に分かりやすく違いを説明して頂きましてありがとうございました。エクスプレス予約をしても乗車券はみどりの窓口で別途購入をしなければならないということは盲点でした(共にネットで買えるものかと思っていました)。 金券ショップで買うのと、エクスプレス予約で買うのと、価格的には変わらないようで、もし金券ショップで買った場合、行きの指定を取るために前もってみどりの窓口に行かなければならないのであれば(当日乗車前に行っても満席で取れない可能性があるということですよね?)、その交通費を考えると、エクスプレス予約の方がいいのかな、という気がします。 最後に書いてくださった選択肢が混乱していた頭をすっきりとしてくれました。会員になるかならないかも含め、この選択肢から選ばさせて頂きます。本当にありがとうございました。