• ベストアンサー

空き容量を減らしたい。

HDの空き容量が少なくなっているので整理したいのですがHDのアイコンでは具体的に何が 多く容量を圧迫しているのかが分かる方法があるのでしょうか 。クリーンアップもしたのですがそんなに減らないのであとどんな方法があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singlecat
  • ベストアンサー率33% (139/418)
回答No.1

空き容量を増やしたいの間違いですよね? FileSumなどのフリーソフトを使って調査する事ができます。 調査後削除したら、大切なデータだった....という事が無いように、 圧縮するとか、DVDなどにBackUp後削除するとかをお勧めします。

waostory
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 そうでした。空き容量を増やしたいのです。 (表現を間違いました。スイマセン) そういうソフトがあるのですね。 試してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (8)

noname#81592
noname#81592
回答No.9

かんたんにねスタート-コントロールパネル-プログラム追加削除で 何がどうか分かると思うけど

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.8

ANo.7 です。 メーカー製の場合、通常D:ドライブはデータ領域ですが、リカバリ用のファイルが入っていることもあります。その場合、クリックしてもリカバリ用のフプログラムが走ってリカバリの選択になります。従って、D:ドライブの内容はわからない場合が多いようです。これは、間違ってリカバリ用のファイルをユーザーが消さないように保護しているわけです。リカバリ用のファイルは、不可視属性でマイコンピュータからは見えない場合も多いです。 D:ドライブの容量は、9.99GBでうち4.86GBが使用済みということ了解しました。5.13GBの余りでは何もできないですね ^o^; デフラグの説明をします。HDDは、ファイルを削除して新しく書き込んで行く過程で、ファイルの容量が空き領域より大きい場合、新しい領域に書き込みます。小さい空きが沢山あればあるほど、ファイルは断続的に書き込まれます。これが、ファイルの断片化、フラグメンテーションです。それでも、OSのおかげでファイルは一つの繋がったものとして扱われます。しかしながら、余りに断片化が進むと、アクセス速度が落ちたりHDDに負担が掛かるようになります。それを解消するのが、デフラグ=デフラグメンテーションです。 デフラグは、ファイルの断片化した内容を一旦別の領域に集め、繋がったファイルに変えます。ドライブ全体にこの操作を繰り返すわけです。時間がかなり掛かる場合もありますね。以上です。

waostory
質問者

お礼

丁寧でわかりやすい説明で助かりました。 デフラグも理解できました。 ゆっくり時間をとって整理してみます。 本当にありがとうございました。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.7

D:は容量少なすぎで使用できないですね。もしかしてリカバリエリアでしょうか? D:全体要領 4.86GB   使用領域 4.86GB ⇒ 全体と使用領域が同じなら全部埋まっているような気が。   空き領域 5.13GB ⇒ 従って、空きは5.13MBじゃないですか? 取り敢えずの対策としては、メーカー製外付けHDDを購入、もしくは、バルクのHDDをUSB2.0外付けHDDケースに入れて自作外付けHDDを作って、そこにデータをい移すことからはじめる必要がありますね。D:ドライブを作るのにしても、パーティションソフトで操作する場合、データのバックアップが必須なので。 メーカー製の一例。 http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-hesu2/ http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcs-u/index.htm 自作する場合の例。 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&br=13&sbr=172&lf=0 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&sbr=130&lf=0 単なるデータの移動はドラッグ&ドロップでも構いませんが、移動先のHDDに何のデータがかが判る名称のフォルダを作り、コピーを先に行って間違いなくコピーされたことを確認(単純にはファイルのプロパティでサイズを比較してバイト数まで同じかどうか確認、もしくは、ソフトウエアでフォルダごと比較する等)、その後コピー元を削除して下さい。移動途中にパソコンがフリーズしたりするとパニックになりますので。 フリーソフトウエアでは、大量の転送に向いているものが幾つかあります。下記はその一例です。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/syncbackup/firefilecopy.html ファイルの移動が一段落したら、C:ドライブの空き容量をどうするか、も一度考えて下さい。 あと、それだけファイルがたまっていると整理が大変だと思いますが、デフラグも時折やった方が良いでしょう。

waostory
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。 >D:は容量少なすぎで使用できないですね。 もしかしてリカバリエリアでしょうか? はい。リカバエリアのことです。 そして容量は9.99GBでした。入力ミスでスイマセン。 D:ドライブ=リカバエリアじゃないんですね? Dという文字で一緒かと思ってしまいました・・・ 加えてデフラグって意味を教えてください。 PC用語の知識がなくて本当にスイマセン。 よろしくお願いいたします。

waostory
質問者

補足

処理手順が詳しわかりやすいので初歩の私にとって 管理をきちんとしようとする意識がもてました。 とても役にたつ情報です。 感謝します。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.6

HDD全体容量:136GB 使用領域C:\>114GB 空き領域C:\>22.2GB 使用が114GBということは、動画ファイルがたくさんあるのではないでしょうか? あるいは、高画質のデジカメ画像が、数万枚あるとか。 そうでない場合は、HDDの故障かも。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.5

空き容量を増やしたいんですよね? アイコンというかフォルダの上にカーソル持って行けば 容量が表示されると思いますが。動画や写真が一番食ってると思いますけど。 CDやDVDに移すなりして削除、デフラグすればいいかと。 C,Dとパーティション切ってあってCばかり使ってDがスカスカなんて人もよくいますけど。 PCが古ければHDD自体が元々小さいでしょうから内蔵できるなら 内蔵型のHDD、ノートとかなら外付けHDDでも買って移すなり。 外付けでも今は1TBで1万ちょっとしかしませんし、元が少ないなら 買った方がラクでしょうね。

waostory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど外付けも案ですね。 検討します。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.4

アイコンを右クリックすれば要領がわかります。コントロールパネルにあるプログラムの追加と削除の機能を使えば使用頻度も確認可能です。

waostory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 使用頻度の確認が可能機能・・ なるほど・・・ 早速、確認してみますね。

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.3

具体的にHDDの現況を補足しなさい。 HDD全体容量:GB 使用領域C:\>GB 空き領域C:\>GB 同D:\>GB 基本的に空き領域が少なくなったホザク輩は普段から管理が悪いからです。 使用領域を例えば10GB以下にするという気があればそれなりの使い方をします。  普段から削除しても良いファイルを温存しておくほうがアホとしか言いようが無い。  Windows3.1とか95ころからやっているものはHDDが1GBとか3GBの世界だったのでいつも削除するものは無いかチェックしていたものです。  普段からいらないものを削除する癖をつけるんですね。 OSについた付属ソフトクリーンアップなど・・・の役にもたちません。  後システム復元を有効にしているならそれも容量食いだから無効にするんですね。 それもオマケです。

waostory
質問者

お礼

早々ご回答ありがとうございます。 すいません。管理が悪いので反省します。 現状は HDD全体容量:136GB 使用領域C:\>114GB 空き領域C:\>22.2GB D:全体要領 4.86GB   使用領域 4.86GB   空き領域 5.13GB 機種 DELLinspiron1525 すいません・・・よきアドバイスをお願いいたします。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

空き容量を減らしたい?減らしたいならデータをいっぱい書き込…笑 パーティションで別けられたDドライブはありますでしょうか?あれば、そこにデータを移すと空きが増えるかもしれません。取り敢えずは、マイドキュメントを移してみましょう。必要なデータをDドライブに移しておくと、OSがクラッシュした等でリカバリした時にもデータを失わずに済むかもしれないという利点もあります。 http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winxp/0503/01.aspx パーティション自体を移動して、余ってるDドライブの空きを使ってCドライブの容量を増やす方法もあります。 http://www.sourcenext.com/titles/sys/72560/ ※何れもXPの場合です。

waostory
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 助かります。 なるほど、Dドライブに移動する方法もあるのですね。 これはvistaでもいいですよね。

関連するQ&A