- ベストアンサー
パトレイバー特車二課の守備範囲について
特車二課は埋立地に立地していて東京周辺での出動はわかるのですが例えば北海道や沖縄など東京から遠く離れた場所のレイバー犯罪には どのように対応しているのでしょうか 各都道府県にレイバー隊が設置されているのでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特殊車両二課中隊とはレイバー犯罪に対抗するために新設されたレイバー運用の専門部隊という設定で、 物語開始(1999年)時の一年前(1998年)に創設された事になっています。 そういう事情もあり、レイバー専門部隊としての特車二課は東京の警視庁だけにあります。 (なお、特科車両隊は現実でも東京の警視庁にしかなく、他の道府県にはありません。) ただ、パトレイバーは特車二課以外にも各都道府県に、 パトカー・白バイと一緒に交通機動隊に配属されている設定になっています。 ここからは私の想像ですが、各道府県でレイバー犯罪が発生した場合はまず地元の道警・府警・県警が対応を試み、 対応が難しいなら東京の警視庁の機動隊に所属する特車二課が出動するという事になるのではないでしょうか。 (現実の特科車両隊も上記の形で他県に出動する場合があります。)
その他の回答 (2)
- ths01
- ベストアンサー率24% (25/102)
回答は他の方々がされているので補足を。 劇場版2では神奈川県警にも新設され、おタケさんが隊長になっています。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
設定では1995年に襲った東京南沖大地震の瓦礫の処分と、首都圏の土地不足の解消を兼ねた国家プロジェクト「バビロンプロジェクト」のために東京(千葉、神奈川の一部臨海地域にも)にレイバーが集中していました、その集中したところでレイバー犯罪が多発したので設立されたのが第一小隊です、ですが技術の向上や更なるレイバー犯罪の増加に第一小隊のみでは対応できなくなり、第二小隊設立の声が上がり、レイバーも最新型と渡り合えるものが求められ、イングラムが出来上がりました。 地方でのレイバー普及率は低く、コミック第一話に出て来たクラブマンハイレッグなどのような兵器転用が出来るレイバーはなかったと思われ、あっても95式くらいでパトカー等で通常の捕り物を行い、どうしても駄目なら特車二課を要請したと思われます。 また、対レイバー用の捕獲装備も開発されていました(ネットなど)。 コミックでは対レイバー用の捕獲用装備の開発を進士さんとシゲさんが行って(鳥もち弾の開発だった記憶がある)、榊班長に怒られる回があります。 それとレイバーの運搬に関しては警察へ届出を出すことが義務付けられている描写もあり、レイバーの移送に関しては制限があるようです。 テレビの第16話「小隊 海を渡る」では北海道へ 第40話「沿岸警備命令」では、どこかの漁村に出向いています。
お礼
ご返事遅れて申し訳ありません 大変参考になりました
お礼
ご返事遅れて申し訳ありません 大変参考になりました