• ベストアンサー

年齢差16歳、結婚に反対する両親

こんばんは。 私27歳、彼43歳(離婚暦アリ、子供なし)年齢差16歳です。 趣味を通じたイベントで出会い、年明けにプロポーズを受けて、 先日、結婚の意志を私の両親に報告しました。タイトル通り反対です。 ●両親との関係 私は昔から独立心が強く、進学や就職も親の反対を押し切って自分の道を進むタイプでした。両親、特に母親は正義感、自尊心が強く、何にでも口を出したいタイプです。感情的になることも多く、特に私と対立するとヒステリックになります。 自分が選んだ道に何の後悔もありませんが、 その結果、両親と衝突するのもしばしば。 親から見たら親の思う通りにならない娘だったと思います。 父親は基本的には争いごとは嫌いな穏やかな人ですが、 一度反対すると、母親よりも頑なです。 しかし、私が3年前から上京して現在は仕事をしながら東京に一人暮らし(実家は愛知)、経済的にも自立し、帰省すれば普通に会話をして揉め事もなく穏やかな関係でした。 ●彼との関係 彼はメーカー勤務の管理職で、一昨年、趣味(彼の仕事に直結しています)のイベントを通じて知り合いました。彼のプロダクトのユーザーです。彼は仕事では世界的な実績や評価を受けている、その道の人間なら憧れられるような立場の人です。精力的に仕事をこなしており、部下や上司からの人望も厚い人です。 出会った当時、実はまだ結婚していました。 ただ、別居状態で、離婚手続き中、協議離婚ですが、持ち家や財産があったため、清算に時間がかかっていました。 その時に私と出会い、趣味や仕事を通じてすぐに意気投合して、お付き合いが始まりました。付き合った当初からお互い結婚の意志はありましたが、彼が正式に独りになり(当然ですね)、少し落ち着いたら話を進めることになっていました。現在、東京と静岡で遠距離です。 長くなってすみませんが、タイトルに戻ります。 上記のような両親だったので、私も反対されるのは覚悟の上で、非常に気を遣って、丁寧に、慎重に電話で話しました。少しでも安心して欲しくて彼の人となりも全て話しましたが、はやり親にとってインパクトが強いのは年齢差と離婚暦。 むしろ、そのせいでそれ以外は耳に入っていないような感じです。 祝福の一言もなく、身構えるような感じで離婚理由など、根掘り葉掘り聞かれました。親として心配するのは当然だと思います。 そして親が言うことはすべて想定していた反応ですし、将来設計など、詳細なプランが必要ならばきちんと説明します。 けれど、電話で話しても彼の本質は伝わらないし、まずは会って直接話してもらいたいのです。 彼自身も離婚理由など、不安要素にはすべて自分から答えたいと言ってくれています。コミュニケーション能力も高い人なので、直接会えば誠実な気持ちは伝わると思います。会った上での反対なら納得もできますが、会う前からデータだけで彼を判断されたくないのです。 だから、まずは会って欲しいということを伝えて電話を切りました。 私が話したのは母ですが、母から父に話してもらいました。 そして、今夜メールが2通。 1通は父から、年齢差と付き合いの短さを理由にした明確な反対の意志でした。もう1通は母親から、まず私に直接気持ちを確かめたいから帰省しろということでした(気持ちは反対だと思います)。 父は、「付き合いが短すぎる、今は恋愛気分で気持ちが盛り上がっているだけで、もっといい人がいる」とも書かれてありました。それは、「正式には」付き合いは去年の秋から、と伝えているからです。実際は1年以上ですが、事実上彼の離婚が成立していなかったため、正直に話せば間違いなく同義的な理由で一生受け入れられることはないのでそう答えました・・・。これは貫くつもりです。 もう27歳。彼は43歳。 反対されようが結婚はできます。 それでも理解してもらいたいのは、やはり認めてもらいたいから。 そのためには順序だてて、確実に進めていきたいです。 でも、子供も欲しいし、彼の年齢を考えれば少しでも早く一緒になりたいという思いもあるのです。年齢差を理由に反対されたとき、「そうやって反対されてずるずる伸びれば、それだけ子供との歳の開きも大きくなるのに・・・」ってやるせない気持ちでした。 彼は私が初婚ということもあり、 私の両親に認められるのが絶対条件と考えています。 年齢差はどうしようもありません。 どうすれば、理解してもらえるのでしょうか。 私だけが帰省して口論になったり、またネガティブなイメージだけが先行するなら、次のステップは彼を連れて帰りたいのです。 長くなりましたが、この両親を説得して話を進めるのにはどんな伝え方をすれば理解してもらえるのでしょうか? もしくは、どうしたら会う気になってくれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>彼は私が初婚ということもあり、 >私の両親に認められるのが絶対条件と考えています。 これについて考えます。 彼の本心が必ず結婚すると心に決めているが、両親の承認があれば、今後彼とあなたとの関係がうまく過ごせるために、あえて絶対条件との言葉を使った場合。 彼のの本心が、本当は結婚するつもりはないが、それをカモフラージュするために、上記のような言い方をした。 これは余り無いと思います。 彼の本心が、本当に文字通りである場合。つまりご両親に認められれば結婚するし、認められなけれなれば結婚しない。 しかしこれはありえないです。 このようなある意味で中途半場な考えはありえないです。 最もありえるのは、彼は本当に貴方と一緒になりたいと思っている最初のケースでです。 そうすると、結果としては、貴方がご両親との関係をどのように考えるかが最も問題になります。 これは貴方のご両親が二人の関係をどのように考えるかとは関係ないです。 あくまでも貴方がどのように考えるかです。 貴方のご両親がどのように考えるかが、貴方の彼が問題するかしないかは、実は最初の文章が示しています。 貴方の彼はそれを問題にしていません。彼が問題にしているのは、貴方の意識です。 貴方がどのよう考えているかが最も重要です。 かれは誠実です。 かれを生かすも殺すも貴方次第です。 p.s 私はKitcut-100です。 16才の年齢差は、貴方のご両親は『認めないと思っています。 また私はご両親とおなじたちばであれば、私も認めません。 貴方、貴方の彼、貴方のご両親、そのなかで最も罪深いのはだれか考えr見てください。

sayatang
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり申し訳ございません。 あれから話も進み、私の両親は認め、応援してくれることになりました。 ただ、二人の間ですれ違いがあり、一度破談となりました。 お付き合い自体は続いているので、まだこれから積み上げれいければいいなと思って・・・今はピンと張った線の上にいます。 >かれは誠実です。 かれを生かすも殺すも貴方次第です。 私次第、というのは心底感じました。この半年・・。 真摯にアドバイスいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

追加です。 ちょっと読んでないとこありました(汗) >彼は私が初婚ということもあり、 >私の両親に認められるのが絶対条件と考えています。 これは誠実に思えるけど、両親がNOといい続ける限り結婚しない って意味にもなるからそりゃ不誠実ですね。 まず「結婚すること」ありきなんじゃないでしょうか。 「私達、結婚しますよーなるべくなら祝福して欲しいけど、 どうしても祝福してくれないなら、仕方ないですね」 て感じが正しいと思うんですが。 そこんとこは彼とよく話し合った上で意見をあわせてからでないと 自分たちからコケてしまいそうです。

回答No.5

うーん。シンプルに考えた方がいいですかね。 ・両親が認めないなら、彼とは結婚しない。 ・・・に対してYESかNOなんじゃないですか? 個人的意見を言わせてもらうと「自分の人生なんだから 両親の考えは(祝福してくれるのが理想ではあるけど)関係ない」 でいかがでしょうか。 少々、質問とズレているのは承知の上ですみません。 質問は「どうしたら両親に理解してもらえるか」ですもんね。 でもね、27歳なら自分の判断でいいんじゃないんですか? 親なんてね、どんな相手を連れてきても気に入らない(笑) 僕の友人も若かりし頃、宗教問題で結婚を反対されたんだけど、 彼は両親の言うまま、結婚をやめたんですよ。 その時正直に思ったのは「それくらいのもんだったのか」ということ。 愛だ恋だとは言いませんが、両親の反対ってなんだかなあ・・と 思います。うちも娘が二人いるけど娘がそういって来たら認めますよ。 (仮に心の中の感想は良しとしなくても) だって娘ではあるけれども彼女の人生じゃないですか。 どんな権利でその人生を左右する結婚を妨害できるんだ?と 考えるからです。 感想を述べるのはいいと思うんですよ。離婚歴がある、とか 年齢差、その他もろもろ。 感想と、決定権のあり場所関係ないもんね。 ご両親も往生際悪いですね。 首にナワつけておけない以上、何でもありえるわけだし。 「俺の娘が選んで来た男だ。間違いないさ」なんて思えないのがね。 婉曲的に娘のあなたを否定しちゃってますよね。 ひどい事書きますと、普通に考えたら両親→あなた(と彼)という順で あの世いきですよね。先に死んじゃう人の意見はあとまわしでいいですって。何より自分の人生。良くも悪くも全部自分に返ってくるんです。 良かれと思ったたら迷わず行くべきです! ・・・ちょっと猪木が入りましたが、がんばって下さい!

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.4

なんとなくですが ご両親は断固として応じないつもりと見ました。 あなたの足もと見ています(多分)。 何年かかっても・・・・究極はそうだけれど、実際は非常に焦るわけでしょう。 なら、篭城攻めで行こうと、そう踏んでるんです。 どんなことをしても認めなければ 駆け落ちか、待つか 選ばなくてはならない。 普通、駆け落ちは選べるものではない。 そして待っているうち、二人の歯車が合わなくなったり 「知らなかった一面」を知って別れることもよくある。 特に最後のケースに賭けているんだと思います。 でも公平に見て、実際に最後のケースってよくありますよ。 私なりにご両親の考えのツボを読んでみました。 多分、ちょっとやそっとじゃあってくれないと思います。 連れて帰るというのもアリかもしれませんね。 ただ、それにも応じないという可能性も十分ありそうです。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3

話せば判るってのは嘘です。今回の場合は、交渉の余地がなから。 親は年齢の問題が条件な訳です。彼が若くなることはできません。 彼には、親の交渉テーブルにつく資格がないのです。 それでも話をするとならば、何ならば許す条件なのか?を聞くことです。 ここに一部でも合致すればテーブルにつけないこともありません。 残りは、交渉のテーブルにつかない報告。勝手に結婚した報告です。 これは相談者のために親に交渉をもちかける権利があります。 彼は年齢の管理職のわりには子供っぽい思考ですね。 できないことをやればできるって言ったって、やらせてもらえないのですからできないのです。

回答No.2

ご両親の年齢と貴方の彼との中間的な年齢の男性です。 私が彼と同じ立場ならば必死に説得にいかかると思います。そして説得するチャンスがあれば、必ず説得して見せるとの自身もあると思います。 しかし 翻って 私が父親の立場で、こどもが貴方とおなじような彼をつれてくれば、必ず反対します。 そして決して認める気持ちはありません。 同じ人間でも立場が異なれば言うことは違います。 年齢差は絶対的です、これは決して変わりません。 貴方の彼と会おう会わないが、変わりません。 この点からは彼とご両親が会っても無駄です。 彼はすでに43才ですので、以上に書いたことは理解していると思います。かれの発言はすべてこれを理解した上での発言であると考えた方後いいと思います。 御両親を説得してから物事を進めたい気持ちは痛くわかりますが、それはよくないと思います。 そのようにしたいのは倫理観があり証拠ですばらしいことですが、残念ながら貴方がしようとしている事は、ご両親にとっては背任行為に当たります。 ご両親は貴方が幸せになることを心から願っています。しかしその年齢差の存在はそれを否定しています。その点からは背任行為に当たります。 その背任行為に貴方が倫理観を持ってあたってもそれは、御両親にとって 不可解な行動、一時の気の迷いからの貴方の判断としか映りません。 私は、お勧めしませんが、本当に結婚したいのであれば、両親の賛成を取り付けることを無視して物事を進めるべきだと思います。 もし無理に承諾を取ろうとすれば、大きなしこりが残る可能性があります。 承諾を無視して結婚して子供でもできればなし崩しに物事がすすみます。 それが大人のやり方だと思います。 倫理観を貫くのは43才の男性としては、子供じみています。 ご検討を祈ります。 P.S. ご質問は、どのような伝え方が良いかとの質問ですが、それは伝え方の問題ではありません。 そこの認識は改めるべきです。 私にも子供がいますが、かれ

  • nagii
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.1

なぜ年齢差がネックになるのですか?今の時代、昔と違って80や90まで生きる時代です。まだ人生の半分に入ったか入らないかくらいの世界です。昔の人が20で結婚して40で死ぬことはよくあったと思います。それが現代に置き換えられただけでは?それと質問者様の精神年齢が高ければ高いほど、年上の男性の方が一緒にいて価値があると判断するでしょうし、離婚歴さえ自分よりも経験を積んでいるということでプラスにさえなる気もします。逆にそのような女性が同年代の男性と付き合おうとしても無理です。はっきり言って、弟、もしくは子供を育てるような感覚になると思います。そして親とうまく渡り合っていけるのは歳をとっている男性に限ります。 ちなみにうちの親は「世間知らずの若い男よりも歳とった男の方が安心して任せられる」と言っています。もっとも子離れできている親の言う言葉だと思いますが。。。 ただひとつ覚悟しておかなければならないのは、あくまでも始まりが不倫であったということです。少なくとも一つの家庭を壊して今の関係があるわけですから、それがまた自分に降りかかってくるかもしれません。金銭トラブル等が起こらないことを願います。

関連するQ&A