- 締切済み
保存していたアドレス帳データーが消えました
昨日までは通常通り見ることができていたのですが、マイコンピュータのローカルデスクDファイルにバックアップとして入れていた、以前のアドレス帳のアドレスががみることができなくなりました。コンピューターの調子がおかしくなってもいいようにと古いものはローカルデスクDに入れておりました。 マイコンピュータのローカルCに最近入れているものはみることはできてています。また同じDに入れている別のファイル名のアドレス帳1だけもみることができています。 見えないファイルのプロパティをみると 場所:D:\■バックアップ■\アドレス帳:バックアップ サイズ:10.6 MB (11,118,984 バイト) とサイズがあるので、中身が消えているとは考えられません。 ネット上で質問してみたところ、 表示→フォルダ及びグループの一覧にチェックボタンを入れるとみれると書いてありましたが無理でした。 見えるファイルのものと、見えないファイルの違いは アドレス帳を開いて、左側のメニュー 見えるものは 共有連絡先 +メインユーザーの連絡先 に対して、見えないものは 連絡先 のみとなっています(フォルダがなく、本が開いているアイコンのみ) 機械に弱いので、何をしていいかもわかりません。大変申し訳ございませんがどなたかアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
早速書き込みありがとうございます。 アドバイスいただきましたとおり、修復チェックを入れやってみたのですが駄目でした。他に何か考えられる方法ありますでしょうか?