ベストアンサー コンピューター ブランザ フリーズする 2009/01/26 19:03 ブラウジングしているとたまにフリーズしてしまってブラウザのXを押しても、ctrlとf4キーをおしても駄目な時は具体的にどんな対処法が一番いいのでしょうか教えて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー CMLT ベストアンサー率40% (143/357) 2009/01/26 19:18 回答No.1 Ctrl+Alt+Delete ダメなら長押ししてみる ダメなら本体のリセットスイッチや電源ボタン 最後は電源落とす 質問者 お礼 2009/01/26 19:43 ありがとうごzあいます次フリーズしたらやってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ichi03 ベストアンサー率70% (56/80) 2009/01/26 20:12 回答No.2 >ctrlとf4キーをおしても 強制終了の場合は「Alt」+「F4」です。Ctrlじゃありませんよ。 質問者 お礼 2009/01/26 20:42 どうもありがとうございます。次からそうします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A SCANDISKがフリーズ Windows98SEの環境です。 スタートボタンからScandiskを実行すると途中でフリーズしてしまい、Ctrl+Alt+Del キーすら効かなくなります。 F8キーを押して、コマンドプロンプトで起動し、 Sacandisk /all を実行しました。 この時も、途中でフリーズします。 新品のハードディスクにイメージコピーを行い、 そのディスクに交換して、同じようにコマンドプロンプトから ScanDiskを実行しました。 やはり、使用していないクラスタのところでフリーズしてしまいます。 原因、及び対処方法を教えてください。 コンピューターがたちあがらずフリーズします PCソフトオンラインレンタルサービスのモニターに 当選したのでさっそくグルセンと電車でgoをインストール してから、電源を入れるとすぐフリーズしてしまいます スタートボタンは表示されますが、マウスがききません ctrl+alt+deleteもだめです。しかたなく電源をおとすと 2回までは大丈夫ですが3回目には必ずフリーズしてしまいます。パソコンは超初心者なのでどなたか助けてください 他のフリーズの質問もみたのですが 解決できません。 NECのサービスセンターにもきいてみましたがだめなのです。 コンピュータ使用時のフリーズの際の対処法 コンピュータ使用時のフリーズの際の対処法 今使ってるコンピュータは購入して3年たつのですが、 最近すぐにフリーズします。 Ctrl+Alt+Deleteで強制終了のボタンを打っても 反応が無い場合はどうしたらいいですか? また、フリーズをしないようにする方法を あたらしく買い換える以外であったら 教えてください。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム XPですが、ネット中にフリーズします、、、。 NECのノートパソコン、 Windows XP を使用しています。 ネットの対戦ゲーム(囲碁)をしていると、 途中で画面がフリーズしてしまいます。 ちょっと席をはなれている時なども、 マシンに戻ってきたときにフリーズしていること もあります。 また、CTRL+ALT+DELキーでは再起動しないため、 強制的に電源を落としている状態です。 2ヶ月前に引っ越してきましたが、以前ADSLを 利用しているときにはなりませんでした。 引っ越してきてからです。 何か考えられる原因や対処法などありますか? 宜しくお願いします。 フリーズして動かなくなってしまいました ノートパソコンを起動しようとしていつものように電源ボタンを押しましたが 起動した後に出るSOTECと表示されている画面でフリーズしてしまいました。 Ctrl+Alt+Deleteを押しても反応無し。 電源ボタンも長押ししてみましたが、電源は切れるものの、また電源を付けたらフリーズしたままの状態です。 実は以前もこのようなことがあったのですが、 その時はCtrl+Alt+Deleteを押して電源ボタン切って…とかやってるうちに直った記憶があるのですが 今回は1時間ぐらいフリーズしっぱなしです。 ちなみにVISTAです。どなたか対処法をよろしくお願いします。 Ctrl+Alt+Deletを押してもフリーズし続ける よろしくお願いします。 フリーズした時に、Ctrl+Alt+Deletキーを同時に押します。 「○○○応答なし」とウィンドウが出て、もう一度Ctrl+Alt+Deletキーを同時押しすると 再起動しますと書いてあるんですが、そこでまたフリーズします。 そうなるとどうしようもないので、電源を手動で切っています。 毎回そうなります。 Ctrl+Alt+Deletキーを押して再起動したことは1度もありません。 このことを知り合いに言ったら、パソコン壊れるよって言われて心配になりました。 Ctrl+Alt+Deletキーを押して再度フリーズすることはよくある現象ですか? また、どうしたらCtrl+Alt+Deletキーがきちんと動作してくれるのでしょうか? 使用しているOSはWINDOWS98SE,パソコンはNEC VALUESTARです。 購入時からずっとそのような状態です。 パソコンを毎日使用して、1週間に2度ほどフリーズします。 フリーズ・・・ ここ1週間ぐらいからですか、しょっちゅうフリーズするようになってしまいました。 OSは98です。 セーフモードのキーを押すと必ずなります。 あとは規則性は無いようなのですが・・・ フリーズしてctrl+Alt+Deleteキーを押しても、 何の変化も無いので、電源ボタンを押して消すしかありません(>_<) これは寿命なんでしょうか??ただのよくある不具合ですか?? 最近、データの容量を増やしたこともないですし、 ただ、インターネットをするために使っていたぐらいです。 使い始めて5年になるので、そろそろ買い替え時なのかと思ったりするのですが・・・ 直す方法はありますでしょうか?? お願いしますm(__)m 「終了しています」でフリーズしました VAIOノートPCG-SRX3Eを使用しています。 今、使おうと思ったら前回使った時にちゃんと終了していなかったようで、 「終了しています」の画面でフリーズしていました。 Ctrl+Alt+Deleteキーを押しても、電源ボタンを長押ししても動きません。 説明書に書いてあったEnterキーを押すのも試しましたがダメでした。 他に方法はありませんか?とても困っています。 どうぞよろしくお願いします。 フリーズしてばかりで困っています。 フリーズしてばかりで困っています。 先日、Windows7の64bit版を手に入れたので、 今まで使っていたパソコン(WinXP)の空きドライブ(F)に インストールしました。問題なくインストールが終わって 起動する時にOSを選べるようになったんですが、 Windows7を起動すると、起動からしばらくすると フリーズしてしまいます。ブラウザを立ち上げると 2~3分のうちにフリーズするみたいです。 7のインストール後は、ガジェットとFirefoxを入れたくらいで 他にはまだ何もしていません(できていません)。 デバイスマネージャを見ると、ATK0110というところに ×が付いてます. どなたか対処の仕方が分かる方はいませんか? 詳しくないなりに調べたつもりですが…、よろしくお願いします。 PC 起動時のフリーズ システム更新を行ったところAmerican Megatrendsの画面になりフリーズします。F1 ,F2,Enterキーを押しても反応しません。 電源を切り、モニターとキーボード以外の機器を外しF1,F2,F5,F10,F12,Esc ,Enter キーをそれぞれ連打しながら 電源を入れ直しても同じ画面になります。対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。 終了作業中でのフリーズ対処について 終了作業中でのフリーズ対処について 終了作業で「Windowsをシャットダウン中」の状態でフリーズ、Ctrl+Alt+Delもダメ、電源ボタンを 数秒押す、もダメで、コンセントを抜く。で対処しています。 たぶんマズイと思いながらも他の方法がわからないもので キーボード操作での対処法はありますか? 今年になってから通算で5.6回この状態になります。 購入後1年半、XP、2GB-320GBなのですが、買い替えを検討すべきかな?と感じています。 その場合、4GB-640GBにすると解消されるかな?の疑問もあります。 Excel使用時も結構動作がにぶい状態ですが・・。 基本的なことが判っていない者なので、メモリ、HDD どちらの容量を増やすと良いのかがわかりません。 とりあえずの対処法と変更時の容量選択アドバイスをお願いします。 突然フリーズ… ここ2日、ネットサーフをしていると突然フリーズしてしまいます。 CtrlキーとAltキーを押しながらDeleteを押しても変化が無く、パソコンに悪いと思いつつも、直接電源ボタンを押して強制終了しています。 どうかよろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム フリーズしました ノートパソコンがフリーズしました 対処法を教えてください Windowsです。 Ctrl + Alt + Del を同時に押しても反抗なし、 電源ボタン長押ししても反応なし、 ふたをしてめも反応なし、 Windowsボタン押しても反応なしです。 エクセルのフリーズとタスクマネージャーの無反応 エクセル使用時たびたびフリーズするので困っています。(多い時は1時間で3回) 質問集で同じような症状が無いか探したのですが、見つからないので質問いたします。 エクセル使用時、リボンやシート見出し、をクリックすると画面の半分が白くなりフリーズすることがあります。 「Alt] 「Ctrl] 「Delete」 を押しても無反応なので、強制終了をします。 再立ち上げ時、セーフモードを選択しても途中で停止してしまうので、通常モードで立ち上げています。(何も無い時はセーフモードで立ち上げることができます。) 1)フリーズの原因と対処法 2)「Alt] 「Ctrl] 「Delete」を押しても反応しない原因と対処法 3)そのあとの再起動時にセーフモードが途中で停止してしまう原因と対処法 分かる方がおられましたら、お教え下さい。 OSはwindows7、office2007 エクセルのサイズは33KBから188KBです。 初めて質問しますので抜けているところがあれば追加します。 よろしくお願いします。 同じ動作で必ずフリーズします! 同じ動作で必ずフリーズします! インターネットエクスプローラーで、 ヤフーでメールを打っている時、 ccに入力してしまったアドレスを TOにコピーするために、 ccの所でCTRL+Xを押すと 必ずフリーズします。 これってなんなんでしょう? フリーズの解除法を教えて下さい Windowsを使っています。 パソコンがフリーズして、Ctrlキー + Altキー + Deleteキーを押し続けても何の反応もない場合はどうすればいいのですか。 フリーズする 最近フリーズが多くなり、困っています。 ネットをしているとしばらくページが表示されなくなったかと思うと 砂時計マークになり、「エラーを送信しますか?」となって 開いていたウィンドウが全て消えます。 使っているブラウザはFireFoxです。 そういえば先日ウィルスバスター2009を入れたのですが(パッケージ版) インストールしてからフリーズが多くなりました。 何か関係があるのでしょうか? 理由や対処法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 OKwaveを閲覧しているとブラウザがフリーズします 前々からこのサイトは重いなぁと思っていたのですが、最近特に重く、表示を待っている間にブラウザがフリーズしてしまいます。そうなると、タスクマネージャから強制終了するしかありません。ちなみに、ブラウザはFirefox、InternetExplorer6、Slipnirをいろいろ使ってみましたが、どれもページがつながりにくくなるとフリーズします。ほかのサイトでもつながりにくい所はありますが、ブラウザがフリーズしてリロードしたり閉じたりできなくなるのはOKwaveだけみたいです。 みなさんはそういうことはないでしょうか?僕だけだとしたらどういう対処法があるでしょうか? もしこちらの環境のせいだとしたら、いったい何が悪いのでしょうか? WindowsXP SP2、Athlon64 X2 3800+、メモリ2G、回線はフレッツ光です。ほかの面では安定しているPCです。 ちなみに「教えて!goo - 質問&回答 (Q&A) コミュニティ」を閲覧していてもフリーズなどはせず、OKwaveだけみたいです。 よろしくお願いします。 フリーズしたときの対処方法 超初歩的な質問ですみません… 私は普段、うちや学校でパソコンを利用する時はWindowsを使っています。 が、卒論でパソコンを使うときには先生の持っているMacを使わないといけません。 そのMac、OSは分かりませんがどうやらものすごく古いもののようで(Excelなどが98でしたしパソコン本体がすごく分厚かったです)、動作が遅くとてもよくフリーズします。Windowsのときのように電源を切って再起動、もできません。なので、フリーズした時はいつも先生に「どうにかしてください」との内容の置手紙を置いて帰る(!)のですが… Windowsだったらフリーズした時は「Ctrl+Alt+Del」で何とかなりますが、MacだとCtrlキーもありませんし(Altでしたっけ?)勝手が違うのでどうしたらよいのか分かりません。 Macでフリーズした時はどうしたらいいのか、教えてください。 インターネットがフリーズします 最近、インターネットがすぐフリーズします。 Windows7です。 ブラウザはIEをはじめOpera,Google Chrome,Fire Fox,いろいろ試しました。 しかし2・3分経つと全く動かなくなり、放置しても読み込み中のまま永遠とフリーズします。 YouTubeなどもずっと固まります。 アドオンは最小限でそれぞれ1つか2つ程しかありません 原因と対処法を教えていただけないでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうごzあいます次フリーズしたらやってみます。