締切済み 最近のRIZEについて 2009/01/25 17:52 皆さんはどう思いますか?自分はu:zoが抜けてから嫌いになりました。昔みたいにラップがメインの曲をたくさんして欲しいと思います。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 noname#134769 2010/01/19 08:29 回答No.2 メンバーが入れ替わっても、 曲調が変わった部分があっても、 それでも少しも変わってないRIZEらしさってあると思います♪ 私はRIZEに生き方さえ影響されちゃいました。 主人への愛までも考え直すきっかけになりましたよ(笑) RIZEのお蔭で、離婚する夫婦が一組減りました( ´∀`) 私はメンバーどころか、お会いした事も無いスタッフさん一人一人の気配にまで尊敬の念を抱く程、過去のRIZEも今のRIZEも大好き★ 「無」になって…んー、何処を好いてたのか思い出して…かな。 そうやってもう一度聴いて戻って来てくれたら、 私も嬉しくなっちゃいますよ★ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#122170 2009/11/14 23:54 回答No.1 嫌いなんて悲しいことはいわないで、 『火事よ喧嘩は江戸の華feat E.D.O』 をきいてみてください!! 個人的にはPARADOX体操 ピンクスパイダー Live or Dieも好きです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンス国内アーティスト 関連するQ&A RIZEのU-ZOは何故脱退したのでしょうか? この間久しぶりにRIZEのサイトにいってみると、ベースのU-ZOが脱退し新しくKenKenというメンバーが加入しておりました。個人的にはU-ZOは他のメンバーともなじんでいるように見えたので何故彼が脱退したのか不思議です。どなたかRIZEに詳しい方脱退理由を教えていただけないでしょうか?また、新メンバーのKenKenと既存メンバーとの関係もご存知でしたら重ねてご回答お願いしたいです。 RIZEのラジオで 去年の夏か秋頃だったと思うんですけど、RIZEのラジオ番組の中でかかっていた曲で、こぶし(拳?)というラップのような、HIPHOPのような曲なんですけど、誰の曲かわかりません。 ラッパ我リヤのようなきもするんですけど・・・。 もしCDなど発売されているのなら教えてください。 情報まってます。 最近のHIPHOPって好きになれない。 十数年前、スチャダラパーやTokyoNo.1Soulsetをよく聴いていました。 最近のラップ・Hiphopはあまり詳しくありませんが近年、流行のラップはなんだか好きになれません。 なんだかみんな同じように聞こえてしまいます。 そんなふうに思いませんか? でもライムスターやハルカリは好きです。 こんな僕にお勧めの曲・グループはないですか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 最近のRAPもの「ナンマイダ」? 最近、有線で時々流れている、 「ナンマイダ」「ナンマイダブツ」に聞こえるラップ曲を教えてください。 聴いたのは大きなスポーツ用品店で、 有線のチャンネルは、おそらくブラック系です。 ラップ曲はお経のように聴こえますが(笑)、はっきり「ナンマイダ」に聴こえます。 よろしくお願いします。 カラオケで女性はラップを歌いますか? 20代女性です。 BENNIE Kなど部分的にラップのある曲をカラオケで歌いたいのですが、 女性の皆さんはどう歌ってますか? 昔、Crystal KayのHard to sayを1曲まるまる(男声部分含め)歌った友達や、逆にまったくラップは歌わずメロディだけ歌っていた友達もいました。 ラップを歌わないとそこだけポコッと音がなくなって 変な気がしますが、皆さんはどうしていますか。 参考にさせてください。 宜しくお願いします。 最近ラジオで聞きました。 先月くらいにMTVでも取り上げていたのですが、黒人ラッパーと日本人の女ラッパーが一緒にラップしてるのは誰のなんて曲でしょうか?海外のラジオでは流れているらいしです。黒人は英語、女は日本語でラップしています。 あなたのNo.1 私は、Dragon Ashの『Grateful Days』という曲にハマっています。 基本的にラップは嫌いです(現在も)が、この曲だけは違いました。カラオケで友だちが歌っているのを聴いて初めて知ったのですが、聴いた瞬間、「何だこの曲は?!?!?!?!・・・かっこいい。。。」と思いました。 何よりも曲調が良いですね。特に、外人さん(誰かはわかりません)が歌っている英語詞のところがたまりません。かっこいい~!!あと、ラップに韻を踏んでいるところも良いです。感謝-理解者-描写-乱反射などです。 そこで、みなさんのNo.1な曲を教えてください。 最近、やる気がでません 生きていくことに億劫になっているというか、なんとかやる気を出そうとすると、昔にあった嫌な出来事を思い出したりして涙が出てきて、自分が段々と嫌いになっていきます。楽しかったことも、楽しいと思えません。 そのせいか、人とかかわるのが面倒臭くなったり、なんとなく、信用できなくなったりで、人間関係を作れなくなってきています。 皆さんはこういう時、どのように対処しているのか、教えてください。 最近のSHAKALABBITSについて 5年ほど前にSHAKALABBITSを知り、それから応援してきたのですが、最近…というか少し前から曲風に疑問というか残念さを感じています。 私はインディーズの頃の曲や、アルバムのクラッチくらいまでの曲のような、アップテンポでスカっぽい曲が大好きで、SHAKALABBITSを好きになりましたが、クラッチ以降は曲風がいろいろと変わっていますよね? そもそもSHAKALABBITSは「ska love it」だったんじゃないの!?と思ってしまうのです…(*_*) クラッチ以降の曲が嫌いな訳ではないですが、昔のようなスカも聞きたいなあとすごく思います。 SHAKALABBITSをご存知の方、どう思いますか? また、昔のSHAKALABBITSのような感じの曲のバンドって何かありますか? ボーカルは男女どちらでもいいのでオススメがありましたら教えていただけたらと思います。 しょうもない質問ですがよろしくお願いします。 最近の若い人が聞くような音楽 最近の若い人が良く聞くようなノリの良い曲が知りたいです。 おそらくレゲエやヒップホップ・ラップだと思うのですが・・・ お勧めの曲を教えてください。(出来れば多めに) 大人が聞いてもいいと思える最近の曲 タイトル通りなのですが、対象は我が家の母です。 母は今年59歳なのですが、たまにカラオケで歌うとき、私が歌う最近の曲の中で「いい曲知ってるね」といいます。 そのレパートリーを増やしたく、皆様にお願いなのですが……。 うちの母が聞いていい曲だと言ってくれそうな曲がありましたら教えて下さい。 日本で売れていて、それなりにみんな知ってる曲でお願いします。邦楽のみです。洋楽は歌えません(笑) いままでに母がいいと言った曲を書いておきます。 GReeeeN「キセキ」「歩み」 中島美嘉「雪の華」 大塚愛「プラネタリウム」 木村カエラ「Butterfly」 aiko「カブトムシ」 ZONE「secret base」 ホワイトベリー「夏祭り」 いきものがかり「ブルーバード」「SAKURA」 浜崎あゆみ「JUWEL」 レミオロメン「3月9日」「粉雪」 Every Little Thing「Time gose by」 今思いついたのはこれくらいです。 ミスチルやAqua Timezみたいな言い回しやリズムが難しい曲は、いい曲だとはおもうけど大変だと思うらしいです。 aikoの曲は好きみたいです。でもJUDY AND MARYや川本真琴が好きかと言ったらそうじゃないと言うので、多分aiko自身が好きなのかも。 ラップも好きらしいですが、私が歌えないのでラップばかりの曲は除外して下さい。 分かりやすい曲がいいのかな?とは思いますが。 Butterflyに関しては、最近姉が結婚したから共感して「いい曲」と言ってるだけかもです^^; こんな感じで、思い当たる曲があればお願いします! 最近ラジオで聞いた「バリバリ♪」と歌っている曲 日本語で女性が歌っています。ちょっとラップの様な…? 殆ど聞き取れませんでしたが、結構インパクトのある曲でした。聞きとれたのは「右から左へ♪」とか「これからバリバリ♪」みたいな言葉でした。 誰の曲か気になったのですが、知っている方教えて下さい。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム IPOTの宣伝で使われてるCMの曲名、アーチストが知りたい 今マックのIpotの宣伝でU2の曲が使われていますが、もう一つラップのようなものがあります。 あの曲が気になり曲名とアーチストが知りたいのです。どなたかご存知ありませんか?知っていたら教えて下さい! 映画「TAXi2」のエンディングテーマ 映画「TAXi2」のエンディング(エンドロール時)に流れている曲の2曲目は何という曲でしょうか? エンドロールに入ったときにはラップが流れていますが、1分少々で2曲目に移ります。 その2曲目の曲名が知りたいです。 一応、自分で調べてみたのですが、メインテーマの方ばかりが出てきます。 結構ゆったりした曲です(わかり難くてすいません) 知っていらっしゃる方、教えてください。 よろしくお願いします。 最近、ラジオや有線でかかる曲名を教えてください! 最近よく耳にする「スーパーマリオブラザーズ」のラップのような曲!あれは、誰の曲で、何と言うタイトルなのでしょうか? また、レンタルしたいので是非、アルバム名なども教えてください!お願いします。 最近のCM・音楽 CMにかぎらず、最近のテレビや音楽界って、昔の曲を使ったものが多くないですか? キタキマユや井上陽水にしてもそうですし…“明日があるさ”にしても、昔の曲ですよね。CMでもちょっと前の曲が多く使われています。 これはどういうことでしょうか? 思うに、近年たくさんの音楽が作られ、似たような曲も多くなり、 もう曲のバリエーションが無くなってきているのではないでしょうか。 あるいは、最近の作曲家が不振なのか… みなさんは、どう思いますか?御意見をお聞かせください。 仮面ライダーZO 結構昔に公開された仮面ライダーZOについてなのですが、 エンディングに流れた曲の名前、売っている所があるか知りたいです。歌詞の一部は確か、 「ときめきを越えてゆけ!風に羽ばたいた夢が虹を降らすまで・・・・」だった気がします。 J-RAPで、オススメを教えて下さい★ 私は、J-RAP(日本語ラップ)が昔から、大好きなのですが、最近、自分の知っている曲以外で、何かいい曲、ないかなぁ~と探しています! 男の人と女の人が一緒に歌っている曲とかで、何か、オススメの曲、教えて下さい★ 最近の音楽は音楽ではない!!! 最近の音楽は音楽ではない!!! よく耳にする言葉ですが、みなさんはどう思いますか? 1.最近の音楽は音楽ではない はい・いいえ 2.1で「はい」と答えた方に質問です。 どんな曲が好きですか? 昔の曲で結構ですので、具体的な曲名を挙げてください。 3.1で「いいえ」と答えた方に質問です。 最近の好きな曲ってどんな曲ですか? 具体的な曲名を挙げてください。 曲名は1曲~3曲にしてください。 また、最近の定義及び音楽の定義は回答されるみなさま方にお任せします。 回答がつけば締め切る直前に、自分の回答をお礼にて書こうと思います。 よろしくお願いします。 キーが高くなくラップや転調入ってない最近の曲は? 付き合いで、自分は行きたくないけどカラオケに連れて行かれることは多々あると思います。 自分もその付き合いが大嫌いな人で、自分のへたくそな歌声を他人に聞かれたくありませんが、別にうまくなりたいわけでもありません。そんなこんなで努力せずに無難に下手に聞こえない曲を探しているのですが、キーが高かったり、転調やラップでメロディが覚えられないのでなかなか、定番の曲が定まりません。 ちょっと古めの曲(例えばギザギザハートのチェッカーズ)はメロディーも単調だから覚えやすくて歌いやすいのですが、まだ20代の私は同年代とのカラオケで使えるような持ち歌がありません。 何かいい曲がありましたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など