- 締切済み
最近のSHAKALABBITSについて
5年ほど前にSHAKALABBITSを知り、それから応援してきたのですが、最近…というか少し前から曲風に疑問というか残念さを感じています。 私はインディーズの頃の曲や、アルバムのクラッチくらいまでの曲のような、アップテンポでスカっぽい曲が大好きで、SHAKALABBITSを好きになりましたが、クラッチ以降は曲風がいろいろと変わっていますよね? そもそもSHAKALABBITSは「ska love it」だったんじゃないの!?と思ってしまうのです…(*_*) クラッチ以降の曲が嫌いな訳ではないですが、昔のようなスカも聞きたいなあとすごく思います。 SHAKALABBITSをご存知の方、どう思いますか? また、昔のSHAKALABBITSのような感じの曲のバンドって何かありますか? ボーカルは男女どちらでもいいのでオススメがありましたら教えていただけたらと思います。 しょうもない質問ですがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
こんばんは。回答ありがとうございます。 私も今の曲が嫌いなわけではないんです。 ただ、昔のような曲はもうやらないのかなぁ・・・なんて考えるとすごく寂しくなってしまいます。 smoker11さんが言うように、確かに演奏レベルが高いと思います。 今の曲のようなジャンルも好きなんで結構ツボな曲が多いです。 これからの発展が楽しみな反面、上記のような寂しさもあり・・・(笑) Yum!Yum!ORANGEの星のカケラ、私も大好きです^^ すごく元気がでますよね。 回答どうもありがとうございましたm(__)m (めんどくさくて、1番伝わりやすいかな~と簡単にスカと言ってしまいました^^;)