• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カラオケで棒読みに)

カラオケで棒読みになってしまう原因とは?

このQ&Aのポイント
  • ボイスレコーダーでミスチルを主に録音し、音源をアップして評価をもらっているが、棒読みになってしまう問題がある。
  • 意識して強弱をつけたり感情を込めたりしているが、みなさんからは「感情がない」「お経みたい」と言われてしまう。
  • 歌う才能に左右されるのか、努力次第で上達するのか不安がある。高校時代から成長は感じるが、今後どうすれば上手くなれるのか悩んでいる。高音部ではミックスボイスの出し方についても知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

質問者の方の歌声を直接聴いたわけではないので、単なる想像の域を出ませんから、「そんなことはないっ!」という点があったらご勘弁ですが(^^ゞ 特定の方からだけ、半ば悪意を持って批評されているということでないなら、まだ感情とか起伏とかが十分出せていないんだろうとは思います。 >歌って才能に左右されるものなのでしょうか? という点については、「YES」でもあり、そうでもない面も有りと…わけのほわからん回答になってしまいますが(^^ゞ ただ、質問者の方の質問文の限りの現状では 「かなり意識して強弱をつけたり感情を込めたりしているつもり」 の、今アップしている歌声が、自分自身が聴いてみて「自分なりには、ちゃんと強弱や感情は付けている」と思えるのかどうか…という点で、『才能的』な問題はあるかもしれません。 「自分は(自分自身で聞き返しても)ちゃんと歌えているのに、(正しい批評ということを前提に)他人からはダメだと言われる」 という場合、実際に全然ダメなのに、自分の自己評価ではちゃんと出来ているように聞こえる…という人が居ます。こういう人は、広い意味の「音痴」です。音程は音痴でなくても、歌の感情なり起伏なりを『聞き分ける能力がない』という人は確かに居ます。そういう人は、一般的には『歌の才能がない』とも言えます。 でも、他人からある程度具体的に「ここは、こういう理由でマズイんじゃない?」と指摘を受けて、自分で聞き返して「なるほどなぁ…」と判断できるくらいの感覚があるなら、『聞き分け能力はある』ので、あとは経験値のアップだけで伸びると思いますけどね。 とにかく、他人の批評を謙虚に聞く…のは大変良いことなのですが、その批評について、自分で自分の声を聞き返して「その批評を理解できるかどうか」は大事です。聞いた内容を字面で受け止めて、具体的にどこをどうすればよいのかわからずに、やみくもに強弱を付けているだけだと、いつまで経っても同じことしか言われません。 この理解力がないと、『才能がない』と言わざるを得ませんが、自分でも「そうだな…じゃ次はこうしよう」と具体的な改善に取り組めるなら、努力すればいくらでもうまくなりますよ。

関連するQ&A