IE6 保存する画像の拡張子が勝手に変わってしまう
IE6でネットサーフィン中に気に入った「jpg」画像があったので「名前を付けて保存」しようとすると、保存先の参照画面で拡張子が勝手に「jpeg」に変えられてしまいます。WEBページに使われている元ファイルは「jpg」ですし、以前はちゃんとjpgはjpgとして保存できました。いずれも各種アプリケーションでサポートされている拡張子なので画像は見ることができるのですが、同じ名前(拡張子より前の部分)を付けた場合にjpgファイルとjpegファイルは違うファイルとして認識され、同じ画像を重複して保存してしまうなどファイル管理上の問題が出てきてしまい、困っています。
IEやOSのどこかを設定し直すなどして、この現象を解消する方法はあるでしょうか?ご回答、お待ちしております。
環境:WindowsMe、IE6。Meはメモリ管理が下手なのでしょうか、強制終了すること度々です。
お礼
有り難うございました参考になります。