- ベストアンサー
VHSのアンテナ
現在家を新築中の物です。 新築にあたりアンテナを取り付けるのですが これから地デジに移行するにあたりVHFのアンテナは もう取り付ける必要はないのでしょうか? 田舎なもので現在もVHFのチャンネルもUHFで網羅されています。 地デジにはUHFのアンテナが必要ですが逆に言えば もうVHFのアンテナは利用価値がなくなるのでしょうか? 将来的に何かの役に立つ予定はあるのでしょうか? 意味が無いのならVHFのアンテナは付けずにUHFとBSのアンテナのみに しようと思うのですがいかがでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1,3です。 >話しを総合するとFMとVHFの兼用アンテナがあってもいいのでは? と、素朴な疑問もわいてきました^^: 雑学として、読んで下さい。 FMの周波数範囲は、76~90MHZです。 下記はVHFアンテナの、動作利得(感度)の一例です。 http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?tp=K&cat=1_2&page=17-21 アンテナを設計する場合、どの波長(周波数)を最大値にもってくるか考えます。 一般的に、チャンネル数の多いVHFのhiバンド(4~12ch)で最大になるようにします。 上記の利得表で、なぜVHFのLOWバンド(1~3ch)とhiバンド(4~12ch)にすきまがあるか、疑問に持たれると思います。 VHFのLOWバンドとhiバンドとの間は周波数が離れており、ここがケーブルテレビのMidバンド(C13~C22)に利用されています。 http://www.geocities.jp/hello_may3/tv/tvch.htm ご質問のように、FM兼用となるとVHFのLOWバンド側を含め、最大値をどこに持ってくるか考えると、どっちつかずのアンテナとなってしまいます。 参考までに・・・
その他の回答 (5)
- 45yama
- ベストアンサー率56% (875/1553)
将来(地デジ)移行後、デジタルラジオの本放送が始まります。 そのCHは、VHFTV電波の空いたCHを、使います。 もしデジタルラジオを、充分な強度の電波で受信したいのなら、 必要になります。 現在の試験放送は、東京・大阪のみVHFの7CH付近の電波で 行われております。 http://www.d-radio.or.jp/howto/index.html
お礼
回答ありがとうございます。 デジタルラジオとは初耳でしたww なんかVHFアンテナも意味あるかもですね^^ 専用ラジオも必要なのですねw でもHPを見てみると今のデジタルラジオが聞けるのも2011年までで その後は新しいラジオを買わないといけないってのも なんだかな~ですね^^;
- ume06
- ベストアンサー率31% (537/1679)
要は専用のアンテナを使うのがベストってことです。 そもそもその田舎が現在UHFでしかテレビ放送がないのならVHFアンテナをつけようとする意図がわかりませんし、将来を考えてもVHFアンテナが復活する理由はみあたりません。 もしFM用にアンテナをたてたいならFM専用アンテナをたてればいいことで、中途半端にVHFアンテナを使う理由はないと思いますが。 あえて注意点を挙げるなら今がアナログなのか、デジタルがすでに始まってるのかわかりませんがデジタルのチャンネルに対応できるアンテナにしておけばそのまま替えずに使えます。 向きに関して、送信所は田舎でしたら(失礼)だいたいはアナデジ同じところからになるとは思いますが確認を。 アンテナ自体について、万一アナログとチャンネル帯の違うアンテナになるならオールバンド用というのもありますし、そのあたりは電気屋さんに相談してくだい。 BSに関してはこれらとはまったく無関係ですので別個にアンテナが必要ですが、地上波と混合したほうが便利ですし、これも電気屋さんに。
お礼
回答ありがとうございます。 田舎(連呼されてしまったw)では基本のチャンネル設定はVHFとUHFが両方有り、 VHFのチャンネルもUHFで映るチャンネルがある(田舎というか地方では良くある話だと思います)のでVHFアンテナは必要ないのでは? と言う疑問と既に始まっている地デジはUHFアンテナと言う事からのこの質問でした。 文章が下手で質問の意図が伝わらず申し訳有りません。 (この文章でも意図が伝わらないかもですが^^:)
- 3612masa
- ベストアンサー率48% (742/1533)
#1です。返信ありがとうございます。 >FMラジオアンテナとして兼用と言うのが気になります。 >重ねての質問で恐縮しますがよろしくお願いします #2さまのご回答のとおりなので、省略させて頂きます。 おまけですが、 屋外のアンテナは、必要最低限にとどめるべきです。 ・アンテナの耐用年数は10年程度と理解願います。 (塩害などの環境により異なりますが、永久の設備ではありません。) ・あまり必要のないVHFアンテナも設置すると、アンテナマスト、支持金具に対して、アンテナの風圧荷重が増します。 (台風時に備え、強固に固定する必要がある) ・#2さまご紹介の方法で、既設VHFでつないで見て、「受信の効果が期待でき、ぜひ設置を」と選択をされるなら、VHFアンテナよりFM専用アンテナを選択された方が良いです。(通常のVHFアンテナより大きいので、風圧荷重も増します。) http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?tp=K&cat=1_2&page=29 参考までに・・・
お礼
重ねての回答ありがとうございます。 FM専用の屋外アンテナがあるのは知りませんでした。 FMって昔のラジカセ(フルッ)に付いていた伸ばすタイプのやつの イメージが強かったので驚きでした。 (わざわざ立派な屋外専用アンテナがあるとは。。) 話しを総合するとFMとVHFの兼用アンテナがあってもいいのでは? と、素朴な疑問もわいてきました^^: (素朴な疑問なので聞き流してください。)
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>>FMラジオアンテナとして兼用 >と言うのが気になります。 世間でよく言われているのですが、前提条件があります。 FMラジオ放送と、VHFの1-3ch(ローチャンネル)は周波数が近いので、なんとか使える(事実、ラジオでVHF1-3chの聴けるものがあります)。 FMラジオの送信所とTV(VHF)の送信所が同一方向にある。 これを否定する方向に働くものとして、 聴きたいFMラジオの周波数が78MHzだったりすると、VHFの1-3chとは随分周波数が離れますので、アンテナが逆方向に作用します。アンテナのサイズは周波数に依存しますので、周波数が低いほど物理的に大きなアンテナが必要で、アンテナの適切な周波数からずれれば性能が落ちます。 >テレビのアンテナにつなげれば良く聞こえるようになるのでしょうか? >その場合どのようにしてつなげればよいのでしょうか? 上記前提があてはまるような状況であれば、よく聞こえるようになるはずです。 ラジオのアンテナ端子につなぐだけで大したコストは発生しませんので、まずはお試しあれ。 アンテナ端子とケーブルの組み合わせによっては、整合器が必要ですが、試すだけならば、TVアンテナの同軸ケーブルの芯線をアンテナ端子の片方に接触させるだけでもokです。 アンテナの例 http://www.yodobashi.com/ec/category/010002009004003/index.html 整合器の例 http://www.yodobashi.com/ec/search/index.html?Keyword=%90%AE%8D%87%8A%ED&SearchMode=p (ヨドバシの回し者ではありません) 普通は送信所からの距離や出力に応じたアンテナを建てますが、送信所が東京、名古屋などの大規模局(アンテナ出力10kW)であれば、100km離れていても、T字アンテナ(アンテナを張った状態がTの字だから)でも一応ステレオで聴取可能です。
お礼
回答ありがとうございます。 一度今の住まいでも試してみる価値は あると思いますので参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- 3612masa
- ベストアンサー率48% (742/1533)
>VHFのアンテナは付けずにUHFとBSのアンテナのみに しようと思うのですがいかがでしょうか? テレビなどの受信機器が、すべて地上デジタル対応であれば、UHFアンテナとBSデジタル対応パラボラアンテナ(CS110兼)で、大丈夫です。 >VHFのアンテナは利用価値がなくなるのでしょうか? >将来的に何かの役に立つ予定はあるのでしょうか? 現状のアナログ環境でも、UHF配信であれば不要です。 考えられる事は、FMラジオアンテナとして兼用するくらいです。 なお、地上デジタルとアナログの送信所位置が異なる場合がありますので、注意して下さい。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >FMラジオアンテナとして兼用 と言うのが気になります。 現在ステレオのFMはアンテナが室内用のコードみたいな物で 電波の状況があまり良く有りません。 テレビのアンテナにつなげれば良く聞こえるようになるのでしょうか? その場合どのようにしてつなげればよいのでしょうか? 重ねての質問で恐縮しますがよろしくお願いします。
お礼
素朴な疑問までご回答ありがとうございますww 後から後から電波の使い道が出てくるからこんな事になるんでしょうね。 交通整理の意味からも地デジは意義があるんですね。