• 締切済み

妊娠9週1日目と診断されているのですが

今回、初めての妊娠です。 33歳。旦那は41歳。昨年結婚。 生理が11月20日を最後に来ませんでした。 仲良くしたのは、12月4日と5日です。 排卵日頃に、とりあえず挑戦してみようとやりました。 12月31日に予定している生理がすでに遅れていたので検査薬を使用すると、検査薬が尿を吸い上げてすぐに妊娠している反応あり。 年が明けてから、1月6日に近所で評判の産婦人科に診察。 エコーで見た所、胎のうはありましたが姿形は見えず。 実際、6週の計算で担当した医師は4週から5週位の経過なのでもしかしたら受精が遅かったのかも知れないと。 2週間後に来て下さいとの事で、本日1月23日に再度診察。 つわりは、最初の診察後から始まっています。 胎のうは、前回よりも大きくなっていましたがそれらしき姿は上の方になんとなくあるような感じでした。 医師は、来週再度診察をしてみて経過を見ましょうと。 場合によっては発育が止まってしまう事や、出血があるかも知れないと告げられました。最終的には手術もありえるとの事。 妊娠について、ネットでいろいろと調べていたので今の段階でもしも育たない事は、赤ちゃん側のなんだかの原因があるとの事。 今までは、付き合った当初は避妊もしていましたが付き合いが長いので(足かけ6年)3年もすると避妊なしで常にエッチもしていたし、妊娠しない事は結構不思議だったのですが、時々私も生理が遅れたり(1週間から10日か最高52日)でもその後、周期も安定(29日から31日)していたので今回の妊娠についても、日頃は基礎体温は測っていませんがネットで検索したサイトで統計をとりながら、おりものの様子なども見ながら、タイミングを計り今回妊娠したのでズレは多少あっても妊娠は可能だったんだと思って入るのですが。 旦那の年齢的なもの(精子の元気さ)を考えると、染色体異常よりも不育症などの要素の方が心配していたので、それが現実になったとしたらいろいろと考えなければいけないと思い、経験者の方々にどう言う風に対処してきたかを教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • mikunyan
  • ベストアンサー率41% (255/621)
回答No.1

2度の流産経験者です。 今は色々不安で、あらゆることを考えてしまうと思います。 でも、一度目で不育症まで考えるのは、少々考えすぎでは・・・と思うのですが。 確率だけで言うと、単発の流産の発生率ってけっこう高いんですよね。 15%・・・おおっぴらに言うことでないので、知らない間に、ということもありますが、実はあの人もあの人も、という感じで周りに経験者は意外と多いです。 たくさんの人が経験しているからといって、気持ちの整理がつくことでないのは私も十分承知しています。 何が言いたいかというと、次は順調に育つ可能性が十分あるということです。 今もまだ、最終的な診断は来週ということですので、諦めないでくださいね。 私もまさか、自分が2度も繰り返すなんて思ってもみませんでした。 色々お調べで、十分に知識があると思いますが、2度の流産を反復流産3回~を習慣流産といい、そこからが不育症の範疇です。 私は2度繰り返した時点で色々検査し、3度目の妊娠の際は薬を内服しながらで、無事出産にいたることができました。 今から不育症の心配をすることは、精神衛生上決してよろしくないと思いますよ。

関連するQ&A