はじめまして。元DELLサポです^^4500Cが出回る前だったので、この機種についてはうろ覚えで申し訳ないのですが、少しでも参考になればと思います。
(ほかの方の回答されている対処法については、タブってしまうので省きます。)
まず、DELLからスピーカーは購入されていますか?スピーカーを購入されている場合は、それでどうでしょうか?スピーカーを購入されていない場合、
市販発売されている「ステレオミニジャック接続」で「アンプ内蔵」のスピーカーであれば使えるはずですので、この仕様のスピーカーがあれば、試してみてください。
スピーカーで正常に音が出る場合、ヘッドフォンの可能性が濃厚になってきます。
あと、どこにヘッドフォンを接続されていますか?本体前面の端子でしょうか?本体背面のスピーカーを接続する端子でも同じ状態か試してみてください。4500Cにあったか忘れてしまいましたが、CD-ROMドライブに付いているヘッドフォン端子は、仕様上(詳しい説明は端折ります)ちゃんと使えません。
あとは。。。サウンドドライバ入れなおしですか。
私が居た時と変わってるかもしれないので、ドライバの再インストール方法はDELLサポートページでお確かめください^^
DELLサポに電話すると、こんな感じの確認作業をやらされると思います(笑)ので、先に試しといて、「こうでした!」って言い切っちゃうほうが対応早いので、良いかと。
オンボードサウンドですよね?コンピュータのハードウェアが逝っちゃってないことを祈ります。修理じゃなく済ませられれば、いいですね。
お礼
皆様どうもありがとうございました。 本当に丁寧に教えていただき、試してみたところ・・・ボリューム片方によっていたようです。すみません、どうもまぬけで。 ありがとうございました!!