• ベストアンサー

高校受験で、でそうな漢字。

5教科まとめ参考書買ったのですが、 漢字問題が、やたらと少なく、 10問ぐらいしか、ありませんでした。。 公立の高校受験の際、出そうな漢字を 教えてください。 大体。で、いいです。 できれば、16歳の方で、去年公立受験で、でた 漢字を、教えていただければ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ft82
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.1

公立なら漢検3級の漢字を見ておくといいかも。 8割~9割がたカバーできます。 私立も受けるのであれば 準2級の漢字まで少し目を通しておくと結構美味しかったりします。

noname#75569
質問者

補足

ありがとうございます。 早速お年玉で、買いにいきます。

その他の回答 (2)

noname#75730
noname#75730
回答No.3

その地方により異なるのでしょうが、国語の問題で「漢字を書く」「漢字を読む」問題は少ないですよ。 ですから、漢字に時間をかけてもあまり意味がないというか、別のことで時間を使うべきかと思いますが。 漢字問題が全滅でも、違う設問で正解するほうが得点につながると思います。 読めない漢字があれば、調べる習慣をつけましょう。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。おっさんです。 私が住んでいる地区の過去問を5年分調べましたら、 訓読みの読み書きだけで、全問の約半数を占めています。 辞書や教科書の巻末を見るとわかりますが、訓読みの数は音読みよりも非常に少ないです。 ですから、教科書に出ている漢字の訓読みを覚えるのは効果的です。 それから、 同じ読み(訓読みも音読みも)の漢字をちゃんと別々に覚えているかを問う問題の割合も多いです。 特に、訓読みは使い分けを確実に覚えましょう。 たとえば、「はかる」とか「うつす」とかです。 以上、ご参考に。