- 締切済み
うさぎに関しておしえてください。
こんにちは。御質問なのですが…私には10年以上一緒に居るうさぎ(ピタ)がいます。 2週間前から足を引きずってあるく様子があり、これはいけないと思い病院に連れて行き、診てもらいました。 そして、栄養剤を注入してもらい、薬をもらい、週に3回ほど病院に行って診てもらっていました。 食欲はありましたが、その日からは、横向きに横たわっている態勢になってしまいました。土曜日にも診ていただきました…。 でも、昨日の夜からご飯を食べなくなり、なんとか食事と水分補給をしてもらおうとして、与えていたのですが・・・。 一昨日よりも食事に関しても、勢い?がなくなり、鼻が詰まっている様子で…朝一で病院にて診てもらおうと思って…。 体を温めたり、足が冷たいので、温めたりしていました。(温めるのはいけなかったのでしょうか…。) 朝方6時は水を飲んでたのですが…9時ごろ…目覚めると…うさぎ(ピタ)が他界していました…。 最後を見届けることができず…悔しい思いでいっぱいなのですが...。人間と同じように…ピタの体は固まっていました…。 ずっとそばにいたい気持ちはあるのですが…。そういうわけにもいかず…。 水曜日に火葬をと、考えてます。その間にも、何かしてあげれることは…ないでしょうか…。 今は、毛布をかけ、花と鶴をかざっています。 また、最期を見届けることができず…何時頃亡くなったのか…を知りたいのですが…。 たくさんの質問、まとまりなくもうしわけありません。ご回答などよろしくおねがい致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jsjsjsjsjs
- ベストアンサー率9% (1/11)
ご愁傷様です。 私も7年前、最愛のウサギ(茶々丸)を失いました。 24時間ずっと一緒の生活で、茶々丸を失った当初は、自らの命を絶とうとさえしたほどです。 顔面にチーズ状の膿を持ち始め、三度の手術を経て治ったと思ったら右前足と左後ろ足の骨折で、全く立つことができないまま、battera419さんの仔と同じような逝き方をしました。 せめて安らかに逝ってほしかった・・・。 しばらくはペットロス症候群で苦しみましたが、どうにか立ち直ることができました。 今は、ずっと着いていてあげたことをわずかな救いとし、冥福を祈っています。 同じ立場に遭遇した者でなければこの想いはわからないものです。 あなたのピタちゃんとウチの茶々丸が、元気に楽しくあの世で暮らしていることを祈っています。
- battera419
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は昨年12月に12歳になるメスのウサギを亡くしました。 夫婦で最期を看取ることができました。 メスであれば死因の80%が子宮癌と言われております。私どものウサギは最期の1年くらいは血尿が発生しましたが、突然止まりました。 やはり、足腰が弱ってきて、最期の1週間は横になったままで、4日間は何も食べることができず、死に際は痙攣をするようにして亡くなりました。最期の覚悟はできていたのですが、せめて死に際は安らかに眠るように死なせてやってほしいと妻が毎日お祈りをしていたそうですが、 意に反して、呼吸困難のように息をするのが苦しそうにして亡くなりました。専門書によると、死に際では抱いたりせずにそっと見守ってやるべきとの事です。理由はパニック状態に陥っているために余計にストレスを与えないためだそうです。ですから看取れなかったことは残念でしょうが、きっとストレスを感じることなく旅立たれたと思います。そう思ってあげたらウサギもしあわせなんじゃないでしょうか。 なぜならそんなに大事に育ててもらった飼い主にきっと感謝してるでしょうから。
- samantha25
- ベストアンサー率100% (1/1)
回答というか状況が似ているのでおもわず投稿してしまいました、すみません。 うちには今年で11歳になるうさぎ(ミルク)がいます。最初は姉妹ということでもう一羽(ラブ)いましたが、2006年に8歳で他界しました。 そして残されたミルクは多分ラブと同じく癌の腫瘍ができているのではないかということで、無理な治療をして苦しめたくはないので彼女の生きるまで生きさせようと静かに日々を暮らさせています。 食事を与えゲージを掃除する間の散歩、これしか私たちにできることはありませんが彼女は見た目元気そうで、それでいて沈黙の中ひっきりなしに聞こえてくる鳴き声(痛いのでしょう)がかわいそうで仕方がありません。 小さい頃からいつも居た彼女がいざいなくなってしまうとさびしくてたまらなくなるでしょうが、でも長い年月よく生きぬいて、これが自然の摂理なので私は見守ることしかできないとも感じています。 どういう温めかたをされたかわかりませんが、決して間違いではなかったと思いますよ。それに質問者さんの気持ちは伝わっていると思います。 私も夜の間母と必死で看病して、寝てもすぐ看病できるよう早く起きようと思って眠りにつきましたが、起きると一足先に起きていた母が静かに私にラブが逝ったことを告げました。 しばらく泣きたかったですが、学校があったのですぐ出かけなければならず、学校で沈んだ顔をしていても理解されなかったのを覚えています。 彼(女)のことを想ってきちんと火葬してあげるのがお互いにとって一番大事なことだと思います。質問者さんに大事にされたということは既に わかっているのではないでしょうか。きちんと最後まで見届けてあげること、これ以上に大切なこと、してあげられることはないでしょうし、その気持ちだけで十分だと思います。 今頃天国で嬉しそうに跳び回っているのではないでしょうか。そして質問者さんのことを見守ってくれていると思います。 時間のことは私にはわかりません、申し訳ありません。 自分のことばかり書いてすみませんが、ご冥福をお祈りいたします。
- aprio90
- ベストアンサー率0% (0/1)
心中お察しします。 私の場合は犬でしたが、やはり最後看取って上げられなくて こう・・・何というか表現しにくい・・・・ 悔しさやら悲しさやら、自分の無力さというか・・・ うまく書けないけどsunako0529さん気持ちは痛いほどわかります。 無いことはわかってても生き返るかもとおもい一日置きましたが 私の場合9月で暑かったので、エアコン全開にしても やはり体が傷んでくるのがわかりそうなるともっと悲しく なるので夜中ではありましたが火葬していただきました。 火葬してる間、涙が止まらなく30半ばになったおっさんですが 号泣してしまいました。 家族の一員として、何もしなかったんじゃなく できるだけのことをしてあげれたのですから 冥福をこころから祈ってあげることでピタちゃんも 成仏できるとおもいます。 きっとピタちゃんも感謝しているとおもいますよ。 今、うちにもウサギさんがいるのでタイトルを見て思わず 書き込んでしまい、文章もまとまり無く申し訳ありません。
- ninnincho
- ベストアンサー率46% (115/245)
そうですか、残念でしたね。 ちょうど私も11年間一緒だったうさぎを4日前に亡くしましたのでお気持ちよく分かります。 幸い私は最期を看取ることができましたが、ふだん鳴かないうさぎが死の間際に私の膝の上で「クゥー」と鳴き、足を突っ張ったりして苦しそうだったのは本当に切なかったです。 >何時頃亡くなったのか…を知りたいのですが…。 体を触って完全に冷たければ少なくとも1時間は経っています。 死後硬直も体全体がカチカチになるまで2時間くらいかかりますのでその時の状態で察するしかないでしょうね。 我が家では21日間お線香を供えて供養してあげることにしています。