大阪~白浜 おすすめはJR特急?高速バス?
来月大阪から白浜へ一泊で出かけようと思っています。一人旅です。
いつもはアドベンチャーワールドだけが目当ての日帰りで、JRの特急を利用するのですが、今回は一泊して崎の湯なども周ろうかと思っています。
(崎の湯は初めてですが、三段壁などの主な観光地はほぼ行ったことがあります)
車の運転ができないので、現地ではバスかタクシー、徒歩の予定です。
現地までの交通手段なのですが、崎の湯などへ行くなら高速バスの方が便利との情報もあり…。
高速バスは安くて良いのですが、4列シートのものに乗ったことがありません。
白浜エクスプレス大阪号は4列シートらしく、そこに不安があります。
JR特急ですと、割引プランは2名以上の利用ですので、今回は適用されず、通常価格で行く形になります。
プランとしては
1日目:高速バスorJR特急で現地入り→とれとれ市場あたりで食事→崎の湯→適当に観光→ホテルで夕食
2日目:アドベンチャーワールド→高速バスorJR特急で帰阪
を考えています。
・現地までの往復はJR特急と高速バス、どちらがおすすめでしょうか
・白浜エクスプレスに一人で乗ったことのある方、ご感想など教えてください。
(バスで長時間隣に全く知らない方が座っていると言うのは経験がないので…)
・JR特急がおすすめの場合、何か一人でも使用可能な割引料金などはないでしょうか
近場なので気軽に行きたいのですが、最近旅行に行き過ぎて金欠なので、少しでも安く・快適に行けるプランを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
お礼
片道何kmかが分からなかったので、教えていただき安心しました。 ありがとうございました^^