• ベストアンサー

カメラのストロボ national PE-2850のガイドナンバーについて

PE-2850について、ISO-100時の絞り(f値)と発光距離の関係を示すガイドナンバー(GN)を教えてください。 あるいはISO-100で5mの時のf値を教えていただければそれでも分かります。 親からカメラ(PENTAX-SP)とストロボ(national PE-2850)を譲り受けましたが、知識が乏しく取扱説明書も無いためいろいろと勉強をしているところです。 通常本体にはISO,f値,距離の関係を示すダイヤルがついているのですが、はがれていて不明です。 これからも長いこと使っていこうと思っていますので、御存知の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • siyuno_o
  • ベストアンサー率26% (135/510)
回答No.2

すでに回答が、有りますので、補足をしておきます。 1975年の写真用品総合カタログによると ISO100(ASA100)で GN(ガイドナンバー)28 ワイドパネル使用時 20 オートの時は、F5.6とF11で、使用出来るようです。 (切り替えレバー(ボタン)が、有ると思います) F5.6 0.5mから5m ワイドパネル使用時 0.5mから3.5mまで F11 0.5mから2.5m ワイドパネル使用時 0.5mから1.8mまで カタログ写真で、見た感じでは、受光窓の下辺りにフル発光とオートの切り替えレバーらしきものが、有るようです。 おまけ 感度が2倍の時(ISO200)は、ガイドナンバーを、約1.4倍に、または、絞りを、1段絞る(オートの時も) 4倍の時(ISO400)は、ガイドナンバーを、約2倍に、または、絞りを、2段絞る

nikku2
質問者

お礼

PENTAX-SPは1965年に購入ということは保証書で分かっていましたが、PE-2850については全く情報がありませんでした。1975年頃のものなんですね。 仰るとおりオート用の切り替えレバーがあり「M」,「A-1」,「A-2」と切り替えられます。「A-1」がf11,「A-2」がf5.6と推察されます。 でも、自動調光のセンサーはまだ大丈夫なのかちょっと心配です。 また、オートのときにもISO感度が変わればf値も変わるのですね。 裏のダイヤルと連動しているのかなとも思っていました。(ただの早見表かな?) ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • oktom
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.1

こんばんは、私の趣味でもあるカメラ関連レスなのに、生憎、ペンタックスは使ったことがありません。 ストロボに関しては、nationalということで汎用ストロボでしょう。品番から察するにGN28なのではと推察します。汎用ストロボの場合商品NoイコールGNの場合が多々ありますので?正直自信はありませんが、GN28として計算すれば、GN=fxmでいいのかと。 f値5.6で5メートル、S値60分の1では。 ペンタSPのX接点は60分の1(多分?)だったと思います。オートストロボだったら絞り固定で楽なんですが・・・・自信の無いレス申し訳ありません。

nikku2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。GN28で計算して はがれたダイヤルを再生してみます。GNなんて言葉は今まで知らなかったのですが、私の中のカメラの世界が少し広がりました。 ちなみにX接点は60分の1で正解です。よく御存知ですね。