• ベストアンサー

昔のモノクロ写真の取り込みについて・・

サービスサイズの写真がたくさんありますので 電子上で整頓したいのです。 スキャナーで取り込んで、GIFの形式にして保存 しましたが 画像に、しもやけがでてしまいました 対策お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.3

GIFは256色にしか対応していません。 確かに、白黒なので、カラーにする必要が無いと思われたのかもしれませんが、JPEG形式にしましょう。 もし、画質劣化を嫌うのであれば、TIFF形式もしくはBMP形式で保存してください。

sabu5
質問者

お礼

なぜ、GIFにしたのか? 私にもわかりません。 やはりファイルの形式だったのですね。 スキャナーのマニュアルにはその辺が書いて いなかったので。 JEPGで試してみます ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#169116
noname#169116
回答No.5

圧縮を嫌うなら、モノクロなら私もTIFFがいいと思います。 画像加工ソフトがあれば、あとからいくらでも加工できます。 多少圧縮があってもいいなら、JPGでいいでしょう。

sabu5
質問者

お礼

TIFFはスキャナーの付属ソフトには なかったので、JPGで一応トライしてみます (1)スキャン (2)保存 (3)編集  (4)形式変更 (5)保存 こんな手順でよろしいでしょうか? >ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

GIF形式は256色しか表現しません、写真だと色が変わってしまいます。 既にあるGIFをJPGにしても意味無いですよ。 再度スキャンしなおしてJPG形式で保存しましょう。

sabu5
質問者

お礼

なぜ、GIFにしたのかわかりません。 JPGでさせていただきました。 やはり、保存形式だったのですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuchu2
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.2

それは、多分、GIF形式だったからではないでしょうか。JPGとかではダメですか。

sabu5
質問者

お礼

JPGでためしてみます。 モノクロの写真の説明が不足して いるようなきがしました。 どうも、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

どの時点で そうなりましたか? スキャナで 取り込んだ時点? GIFにした時点でしょうか? GIFではなく JPGで保存は できないでしょうか?

sabu5
質問者

お礼

原因は: (1)スキャン (2)マスター  (3)編集  (4)形式変更 (5)保存 >>形式変更から保存の間に起こりました >>ご指摘のとおりGIFでした。 >>JPGでトライしてみます。 >>ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A