- ベストアンサー
ギターのバック演奏に最適なドラムマシンを厳選!
- ギターのバック演奏にドラムマシンが欠かせない理由とは?ギターだけでは寂しい演奏を補完するためには、どのようなドラムマシンが適しているのでしょうか。
- ギターのバック演奏に最適なドラムマシンの選び方をご紹介します。音の質や多機能性、シンプルな操作性など、あなたのニーズに合ったドラムマシンを選びましょう。
- ギターのバック演奏におすすめのドラムマシンを厳選しました。高品質な音色、使いやすさ、コンパクトなサイズなど、さまざまなポイントからおすすめのドラムマシンをご紹介します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ごめんなさい、訂正です。Tonelab LEのインサート端子は、内蔵エフェクターの手前に入力されるようなので、私が最初に示した方法では、ドラムにまでエフェクトがかかっちゃいます。(最初のチェック不足でした) 同じZOOMのRT-223だったらLINE-INがあるので、これなら質問者さんのイメージ通りの接続ができます。次のような感じです。(実はコピペです) [ギター]→[マルチエフェクター(Tonelab LE)]→[ドラムマシン]→[ヘッドフォン] ちなみに接続ですが、エフェクタの出力がL/R独立、ドラムマシンはステレオフォーンジャックなので、モノラルの二股フォーンプラグ~ステレオフォーンプラグというケーブルになります。言うまでもないと思いますが、一応参考URLに製品例を。
その他の回答 (1)
この辺でいかがでしょう?それじゃ頼りないと言うことなら、もう一つ上のRT-223という手もあります。また、BOSSやその他各社からも出ています。 ZOOM MRT-3 http://www.zoom.co.jp/japanese/products/mrt3/index.php こいつはパターン登録ができるので、必要なパターンを登録しておき、フットスイッチをつなぐか本体のボタンを踏むかしてスタートトリガをかけ、それをバックに演奏します。リズムマシンの出力は、ToneLab LEのINSERT RETURN端子へつないでやれば、ミキサーも要らないでしょう。 ToneLab LEのMIDI経由でリズムマシンにトリガを与えられる可能性もありますが、ちょっとそこまでは調べきれませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の頭の中にある接続順としては [ギター]-―-[ドラムマシン]-―-[マルチ] という風にドラムマシンを コンパクトエフェクターのように繋ぐイメージなのですが ご紹介してくださった機材にはIN OUTが見られませんね。 -―- ←シールドだと思ってください ヘッドフォン ↑ [ギター]-―-[マルチ] ↑ [ドラムマシン] このようにドラムマシンのアウトプットからシールド(?)を用いて 音を送りマルチがヘッドフォンに出力するというイメージで正しいのでしょうか? 楽器サイトでドラムマシンを見るとキーボードやレコーディングに カテゴライズされており果たしてギターに使えるのかと凄く不安なのです。 もしご迷惑でなければご回答よろしくお願いします。
お礼
わかりました、購入を決意しました。 大変、親切にありがとうございました。