- ベストアンサー
[ルータ] 度々接続ができなくなる
現在NECの「WARPSTAR」というルータを使用してインターネットに接続しているのですが、数時間接続しないとインターネットに接続できなくなってしまいます。 ルータを再起動(電源プラグを抜き挿しする)と再びインターネットに接続できるようになります。 使用環境は以下の通りです。 回線 :USEN Gyao光 ルータ :WARPSTAR Aterm WR6650S 接続機器:PC1~富士通 FMV L18B (有線) PC2~DELL XPS M1530 (有線) TV~SONY BRAVIA 32F1 (有線) PlayStation3 (有線) Wii (無線) Canon PIXUS (無線) インターネットに接続できなくなった時は、すべての機器がインターネットに接続できなくなりますが、機器同士の通信は可能です(PS3のDLNA機能等)。 以前は普通に接続できていたのですが、PC1とPC2でルータを通してデータの共有の設定をしたり、プリンターを無線で接続するように設定したら、このような状態になりました。 前述のとおり、今は電源プラグの抜き挿しで応急処置はしていますが、以前のように普通にインターネットに接続ができるようになりたいのでご教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・「接続できなくなった」時に、ルータの設定画面は開けますか? ・「接続できなくなった」時の設定画面で、ステータスはどう表示されていますか? ・ルータの設定で「接続がない時の自動切断」という項目は設定されていますか? 設定値はどうなっていますか? ・ファームウェアは最新ですか? http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr6650s.html
その他の回答 (2)
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
お尋ねの件ですが、無線ルーターのファームウェア更新を実施して同一現象が起きるか否かですが、一度、PPPOE接続でしたらキープアライブ設定、MTU設定を1454等になっているかどうか、MTUが1492以上になっていれば接続が不安定になりえます。 それと別の論点として、ルーターからみてクライアント機が6台になっている点、DLNAサーバ配信といった比較的負荷の高い通信を行っている点から、ルーターの機種を高い負荷での通信に対応可能な機種への交換が必要になっている可能性があります。通常の家庭用ルーターですと、5台以上のLAN接続機器があると、ルーター内蔵のCPUやメモリ等が対応しきれない場合が多いですよ。 お勧めとしては、Planex製「BRC-14VG」やYamaha製「RT58i」、に無線BRI設定で11N無線親機接続をお勧め致します。(Planex製「MZK-W04NU」や「MZK-W300NAG」あたりをBRI接続)
お礼
回答ありがとうございます。 ご指摘の通りファームウェアの更新で前述の現象はなくなりました。 ルーターにもCPUやメモリがあるんですね。 あまり接続しすぎないように気をつけます。 詳しい説明ありがとうございました。
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんばんは、おこまりですね。 さてご質問の件ですが、何ともいえませんが、この年末年始、私の自宅でも、たまたまそちらと似たような症状が発生しました。インターネットに接続しづらい状況。 あれこれ試してみて、ルーターの電源を入れ直すと、状況か改善され、インターネットにアクセスをし続けると、だんだんと本の状況に戻るという・・(このあたりはそちらの状況とは異なりますが) 私なりの結論は、ルーターのCPUが限界点を越えたのでは?私の所では、もう8年近く、毎日のように使っていた物ですから。新規に買い換えて、今設定中の所です。 そちらの状況では、何ともいえませんが、内容からしてどうもルーターに原因があることは確実のようですね。光の回線を使っているとなると、比較的CPUにも負荷がかかることが想像されます。購入してから何年目ですか?
お礼
回答ありがとうございます。 今回の問題はファームウェアの更新で解決できました。 ルーターにも寿命があるんですね。 私のルーターは2年前にオークションで買ったものなので結構長く使っていると思われます。 もし接続に異常が見られましたらご指摘のCPUの寿命を疑ってみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 ご指摘の通りファームウェアの更新で今回の問題は解決できました。 親切にURLまで載せていただきありがとうございます。