- 締切済み
AQUOS LC32D30 で地デジを見るときに ノイズ
AQUOSの液晶テレビ LC32D30 を先日購入し、 マンションで地デジ放送を見ているのですが、 5分に1回くらい、画面の一部に横線ノイズが入ったり、画面の何箇所かがモザイクのようになったり音声が途切れたりします。 受信強度は58~62くらいです。 アナログ放送ではノイズや音の途切れは発生しません。 強度が60以下の場合、「アンテナの向きの変えてください」と表示されるのですが、原因はそれなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
入力不足というと、レコーダーに入る前の原因ということでしょうか? テレビを買った量販店に電話すればよいということでしょうか?