表2のC列、D列は結合セルなので、C6,D6を選んで書式設定の配置タブで「折り返して全体を表示する」と「セルを結合する」にチェック。
表2の結合セルC6:D6を選んで、数式バーに
=C2&CHAR(10)&D2&CHAR(10)&E2
または
=CONCATENATE(C2,CHAR(10),D2,CHAR(10),E2)
と入力。
C6:D6を選び、右下の小さい四角を下に1行ドラッグ。
6行目、7行目の幅を3行分に広げてみてください。
あとは、表1のB列とF列を2行分選んで、表2の各列先頭へ貼り付けです。