• ベストアンサー

マイクロソフト「パーソナル ウェブ サーバーの設定のアクセスできません」

デルのノートPC INSPIRON1300にオフィス2000プロフェッショナルをいれて使っています。HDのバックアップを取ってから初期化をして、入れ直したところ、メールができなくなりました。多分、迷惑メールの発信者がいたずらをしてどこかを壊したのかと思います。初心者クラスなので私にはお手上げ状態です。どうしたら直るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.1

>多分、迷惑メールの発信者がいたずらをしてどこかを壊したのかと思います。 それは考えすぎ。設定ができていないだけでしょう。 ご自身で判らなければ、プロバイダに電話して、設定を教えてもらってください。 もちろん、メーラーを立ち上げてね。

noname#176419
質問者

お礼

ありがとうございます。プロバイダのサポートを見て設定しました。受信はできるようになりましたが、送信ができません。設定が不十分なようです。

noname#176419
質問者

補足

O.E.を開いて、送受信をクリックすると、「ログオン」の画面がでてきまして「次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力してください。」とでます。ユーザー名は自動で表示されます。「パスワード」は手元にある「メールパスワード」と認証パスワード、どちらを入力してもだめなんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.4

ANo2です。 送信できない原因はいろいろあります。 障害事例 メールが送受信できない(Windowsメール・Outlook Expressの場合) http://cs.eonet.ne.jp/Contents/8947/W_8947.html

noname#176419
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろとサポート情報を見てなんとかメールの送信ができるようになりました。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

先見は持たずに対処して下さい。 まず、ファイアウォールを無効にしたら繋がるのですか? 他にセキュリティ対策ソフトは使っていないのですか? メールソフトは何ですか? リンクは参考にならないですか? http://support.microsoft.com/kb/813514/ja

noname#176419
質問者

お礼

ありがとうございます。マイクロソフトのサポートから、プロバイダのサポートへいき、なんとか受信はできるようになりました。まだ格闘中です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.2

OutlookExpressと言う前提です。 Outlook Express設定方法(Windows) http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/win-oe/ 必要応じて自分自身の設定に読み替えて作業してください。

noname#176419
質問者

お礼

ありがとうございます。アウトルックエクスプレスなんですが、プロバイダのサポートでメール設定のページを見て設定をしましたが、送信ができません。(受信はできるようになった)再度設定をやろうと思います。初歩的な質問ですが、「作成したアカウントを選択してプロパティをクリック」とありますが、「作成したアカウント」がわかりません。プロバイダからの情報は、認証ID(ユーザー名・接続ID)と認証パスワード(接続パスワード)、メールパスワードしかありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A