• ベストアンサー

家族に風邪がうつらないように気をつけませんか?夫の行動にムカつきます

自分が風邪をひいた時、同居家族にうつらないように出来る限り努力するのがマナーではないですか? 夫は気管支が弱いのかすぐ喉にきます。今も風邪を引いているのですが家の中でくしゃみや咳をするのも手を当てたりしません。ビタミンCのサプリメントを摂る、薬を飲む、早く寝るなどなど早く治そうという努力をしません。私が目の前にサプリを出すと摂る、業を煮やして「薬飲んでよ早く寝てよ」と言わないとしない。 毎年夫が風邪を引き長引いているうちに私にもうつってしまいます。 私は帰宅時の手洗い・うがい、バランスのとれた食事、サプリ、早めの服薬、早めに寝るなど予防策はとっていますが広くも無い3DKに住んでますので・・・負けます。 私はもともと体が丈夫なほうではなく、鼻炎持ちなので風邪を引くと副鼻控炎を併発することが多いので治るのに1,2ヶ月かかってしまい大変困ります。 こうなるからうつさないよう気をつけて早く治してほしいと何度もお願いしていますが、うんと返事だけで行動が一切伴っていません。2,3日前も夜中2時頃まで咳やくしゃみしながらゲームをしてました。 全てにおいて自己管理できないだらしない夫に腹が立って仕方ありません。こんな人ってざらにいるのでしょうか? いい大人なんだから一から十までやってあげるつもりはないです。 (今はストレス感じながら過保護だと思いつつやってます) でももう何度も同じ事を言うのも疲れました。 結婚前には気づけませんでした。 もう離婚しかないかなと思いますが、夫の希望で派遣で働いているため経済的に自立できてませんのですぐには無理です。 食事を作るなど最低限の義務だけは果たしてあとはいい大人の自己責任という事で我関せず、いないものと思い込んで自己防衛にだけ励む事にしようか など色々考えています。 他にいい方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmrp2005
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.3

私の夫もそうですよ; 子供が保育園からもらってしまったものは 仕方ないですけど、親から子供にうつしては なんか納得がいかないですよね; うつさない様マスクしたりくしゃみは人がいない所へ 移動するなり、とにかくうつさないようにするべきです。 私個人的に夫に思う事は、喉が痛いならタバコ吸うな! お酒はやめて薬を飲め!と言いたいです。 それでも晩酌はやめられず、朝と昼だけ薬を飲むと言った感じで 早くに治るものも治らずずーっと長引かせてます。 これってどんなに言っても聞かないんですよね。 きっと自分の限界を知っているからじゃないですか。 喉痛いくらいでタバコやめたくないしビールも我慢できない。 夫は一度風邪をこじらせて入院してます。 その時の大変さは本人はもちろん家族も味わった事なので いざと言う時にはそれを思いだし、さすがにやばいと感じたら 静養に専念するようです。 でも私としてはもっと早く気をつけてよ!って感じです。 幸い子供や私にはうつりませんでしたが、 自己管理は自己責任でありたとえ家族でも 甘えてはいけないでよね(大げさかな。。。) 夫が喉痛いなどというとこっちまでピリピリします; でも、離婚したいとは思いません^^; あなたのご主人もあなたに甘えているのでしょうね。 自分が病気した時に世話をしてくれる人がいないというのは とても辛い事ですよね。 それに気づいていないのだと思います。 女(母親)は家事全般&育児しなくちゃいけないから ダウンした時に一番、自己管理の甘さを思い知ります。 これを理由に離婚と言うのは、他人の私でも 思い止まってほしい部分なので 是非、話し合いで解決して欲しいなって思います。 ※自己管理はもうほっといて、予防に徹する! 加湿器や隔離。そしてご主人がこじらせた時には 一度ほっといてみる。 というのはどうでしょうか・・・?

suma-to
質問者

お礼

うちは子供がいないので被害を受けるのは私だけなので、まだマシと思ったほうがいいみたいですね。 うちもそうです。昨日も遅いので電話してみると飲みに行ってるという返答。あきれ果てました。何でも自分のペースです。 私も夫が頻繁に咳をし始めるとものすごくピリピリしてすごいストレスになります。 やっぱり何回言っても駄目な人は駄目なんですね。 自分がうつりたくなくてあれこれ過保護にしてきましたが、これからはほっておくことにします。 >これを理由に離婚と言うのは、他人の私でも 思い止まってほしい部分なので 是非、話し合いで解決して欲しいなって思います。 親身にご心配いただきありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#171468
noname#171468
回答No.1

 あのね、インフルエンザを暮れに拾いました、単に10分も子どもさんの居る習い事での事です。公衆面から見てですよ・・・・  子どもが持つインフルエンザは感染力も強いです、風邪など何処でも拾います、旦那云々ではないんです。  パンデミックなら、高速で感染していきます、免疫力を持つ医師がインフルエンザにかかっていたら仕事になりません、それだけ自己免疫が出来て居る、それが医療現場の現実です。  家族内で蔓延するのは普通なんです、ノロが流行って居ますが、子どもが学校で貰い、親に感染する。  子どもの持つ蔓延力は相当です、家族内ではない校区内で蔓延の時期です、パンデミックで言われる鳥インフエンザもこんなレベルではないのです。 >家族に風邪がうつらないように気をつけませんか?夫の行動にムカつきます  こんな質問など無理な話です、それが感染なのです。    

suma-to
質問者

お礼

確かに風邪などどこからもらうかわかりませんが、私個人の場合は職場には私の他は一人しかいません(しかも外出が多い)し、その人が風邪をひいている時はマスクするようにし、手洗い・除菌にも気をつけています。会社帰りにスーパーへ行く時もマスクします。 ですから自宅内で感染する率が非常に高いです。 自宅内で感染を防ぐのは無理という事でしょうか? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A